アフィリエイト広告を利用しています

2024年09月19日

【長浜市の無料駐車場】豊公園駐車場なら3時間まで無料。長浜城や黒壁ガラス館などレトロな街並みを遊び尽くす

20240918_173531.jpg

老後のお金の不安を解消する消費生活アドバイザーです。

9/16・17日の一泊二日で滋賀県の長浜市にマイカー旅行をしてきました。

自家用車で旅行となれば、まっさきに調べるのが駐車場。

できれば無料が望ましいのは、わたしだけではないでしょう。

そこで見つけたのが豊(ほう)公園駐車場です。住所は滋賀県長浜市港町2。

20240918_173652.jpg

駐車場からは豊臣秀吉が築城した長浜城(ながはまじょう)も見えます。

無人の24時間営業の駐車場で、最初の3時間は無料。

ウォシュレット完備のキレイなトイレも敷地内にあり。

駐車場の入口はロータリーで周回できるようになっています。

駅前や黒壁ガラス館をふくめた黒壁スクエアに行くまえに出庫し、再度入庫することをおススメします。

20240918_173535.jpg

この駐車場を選んだ理由は、3時間無料だけではありません。

長浜城
長浜駅前
江戸から昭和初期にかけての古い町並みをリノベーションした店舗やカフェが立ち並ぶ黒壁スクエア

まで、およそ徒歩3〜15分でたどりつける好立地だから。

なおかつ、ほぼ直線でわかりやすい道順です。

24時間300円〜外出先近くの空いている駐車場やコインパーキングを検索・予約!特P(とくぴー)

青い歩道橋を渡って直進すれば踏切と長浜鉄道スクエア


20240918_173708.jpg

滋賀県道2号線と豊公園駐車場を青色の歩道橋の上からパシャリ。

徒歩で駅前などに行くのなら、できるだけ県道2号線側に駐車すると移動が楽ちん。

なお自動車で出庫するさいは、必ず一旦停止の線で一時停止をしましょう。

たとえ2号線側の信号が赤で優先道路上の自動車が停止していても・・・です。

出庫側の信号は一時停止が必要な「点滅の赤信号」なので。一時停止しないと違反で捕まりますよ。

20240918_173527.jpg

横断歩道を渡ったら、琵琶湖を背にして歩きます。

すぐに踏切と市立の鉄道保存展示施設「長浜鉄道スクエア」に到着。

こちらは営業開始時間が9時半から。

北陸本線の踏切を渡って直進。

川の右手には長浜浪漫ビール(ながはま・ろまんびーる)も。

こちらの営業開始時間は11時半となります。

20240918_173523.jpg

エール、IPAスペシャル、伊吹バイツェン、淡海ピルスナーなど楽天市場で

あのサラダパンで有名なつるやパンで朝ベイクと昼サンドを楽しむ


20240918_173559.jpg

浪漫ビールを右手に道路を直進します。

古き良き街並みが見えてきました。

この道路。

昼間は一方通行で、琵琶湖側(豊公園駐車場)から自動車は進入できません。

20240919_112228.jpg

ここまで来ると、飛び出し坊やの看板がいたるところにあります。

いろいろなお店でグッズも販売していました。

この交差点まで駐車場から徒歩5分ほど。

右に曲がればすぐに「つるやパン」のまるい食パン専門店があります。

こちらの営業開始時間は9時。

20240918_173554.jpg

つるやパンといえば有名なのがサラダパン。

コッペパンのあいだに沢庵を刻んでとマヨネーズであえたものが挟んであります。

高速道路のパーキングエリアで何度か購入しましたが、つるや店舗で買うのははじめて。

なおサラダパンは工場からもってくるらしく、昼の11時半頃からの販売になります。

20240918_173656.jpg

せっかく店舗まで来たのです。

店舗でしか買えない朝ベイクやラスク、昼サンドを食べましょう。

店内奥に四人席がひとつ、外のテント下に四人席がふたつ飲食できるスペースがあります。

外にはトイレもあり。

朝ベイクと昼サンドについては別記事を書きますので、お楽しみに。

【つるやパン サラダパン】北陸道の賤ケ岳サービスエリアで買ってきた。気になる通販、賞味期限など

朝から行列のできるハートフルショップ「二葉屋」で桃ソフトクリームを食べる


20240918_173546.jpg

飛び出し坊やの看板を左に曲がり、駅前(北国街道)方面に向かうと、なにやら行列を発見。

地元の八百屋さんが経営するハートフルショップ・二葉屋(ふたばや)さんでした。

こちらの営業開始は9時半。

派手な看板もでていたのでパシャリ。

20240918_173550.jpg

このあたり駐車場もありますが、道路が狭いうえに一方通行が多く。

はじめて行く観光客は徒歩のほうがいろいろ楽しめると思います。

二葉屋さんでは980円の桃ソフトクリームを注文。

店内のレジで支払って札をもらい、外で札を渡して商品を受け取る方式です。

お向かいに果物を販売する店舗とイスがあるので座って食べられますよ。

バケツみたいなかき氷にもビックリ。

北国街道を駅前方面に歩くとうなぎのかば焼き自販機、黒猫エクレア、焼き鯖ずしに出会える


20240918_173633.jpg

二葉屋さんを後にして、また北国通りに戻ります。

角に炭火焼うなぎで有名な「ざいもん湖吟(こぎん)」さんの店舗とウナギのかば焼き自販機をみつけました。

つるやパンを背にして駅前に向かいます。

レトロな建物が増えてきます。横断歩道を渡ると北国街道に入りました。

ここまで徒歩10分ほど。

20240918_173713.jpg

角の建物は、テーブルシックス・パティシェさん。

ガラスの妖精パフェや数量限定・25センチの黒猫エクレアが販売されています。

カスタードクリームがたっぷり入った美味しいエクレアをぱくり。

黒猫を飼っているので、美味しいけれど複雑な気分。

20240918_173717.jpg

後から「まち歩きMAP」で知ったのですが、駅前のえきまちテラス内に無料の小さなびわ湖水族館があるとのこと。

残念。

次は寄ります。

北国街道を進むと右の建物からプーンと美味しいそうな焼魚のニオイが。

焼鯖ずしや焼鯖そうめんで有名な翼果楼(よかろう)さん。

20240918_173722.jpg

ニオイに釣られて焼鯖ずし3巻だけ購入。

車に戻ってから食べたら、焼いた鯖が香ばしくて美味しい。

一本買えばよかったと後悔しました。

次は店内で焼鯖そうめんにも挑戦します。

黒壁ガラス館に到着。ラーメン、海洋堂ミュージアム、まちの駅へ


20240918_173624.jpg

黒壁ガラス館に到着。

この交差点を右に曲がると大手門通り。

右手に赤い派手なラーメン屋さんを発見。

へー、滋賀県にも長浜ラーメンなんてご当地ラーメンあるんだ。

そう思って調べたら、どうやら福岡が発祥らしく。紛らわしいけど美味しそう。

20240918_173628.jpg

黒壁スクエア付近の地図をぺたり。

ここまで公園駐車場から徒歩15分くらい。

ホビーに興味のあるわたし。

海洋堂ミュージアムに行かない理由はありません。

20240918_173643.jpg

店内に並んでいる商品はリボルテック・シリーズが多い気がしました。

ソフビのビッグサイズのウルトラマンやエヴァンゲリオンもあります。

ここにも飛び出し坊やのグッズが。

海洋堂をでるとほぼ真向いに「まちの駅」があります。

いわゆるお土産屋さん。

20240918_173619.jpg

赤こんにゃくは珍しい。

ほかにも赤飯おにぎり、焼鯖そうめんといった総菜も売られています。

お寺にはそれほど興味がないわたしたち。

食べ歩きを中心に楽しんできました。

今回はホテルもビジネスホテルだったので、夕飯を気にせず食べ歩きできました。

まとめ


20240918_173648.jpg

焼鯖ずしをはじめ、魅力的な飲食店が並ぶ長浜市。

3時間もあれば、駐車場と黒壁スクエアを往復しても十分に楽しめます。

時間が足りなければ運転手だけ戻り、車をいちど出庫してリセットすればいいだけ。

敬老の日でしたが、駐車場スペースは十分に余裕がありました。

冬は雪が降る地域のため、また春か秋にでも来ようと考えています。

るるぶ滋賀 びわ湖 長浜 彦根'25 (るるぶ情報版)

新品価格
¥1,188から
(2024/9/19 12:30時点)




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12710586
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック


最新記事
カテゴリーアーカイブ
10月の人気記事ランキング
  1. 1. 【果汁のしずく】どこで売ってる。山梨県の道の駅 富士吉田。あの遊園地でも売っていた。
  2. 2. 【fumotto DINING】南アルプス市のフモットダイニング。1980円で約40種類の野菜中心ランチバイキングは大人だけで堪能したい。予約、メニュー、画像など
  3. 3. 【忍野八海】平日でもインバウンドで大混雑。無料駐車場とネズミと餌やりと
  4. 4. 川根温泉ホテルのランチバイキングは予約が必須。100%楽しむ3つのポイント
  5. 5. 【さんふぁいぶ】静岡市清水区のデカ盛りカツカレー&よくばりランチを食べる。営業時間や駐車場について
プロフィール
老後不安解消アドバイザーさんの画像
老後不安解消アドバイザー
老後不安解消アドバイザー。静岡県の57歳男性。保有資格は消費生活アドバイザー、消費生活専門相談員、宅建士など。仕事は大型トラック運転手。
プロフィール
最新コメント
タグクラウド
検索

ファン