2023年05月05日
お金を稼ぐ方法(働く)トラック運転手のすすめ。
老後の不安解消アドバイザーです。
働いてお金を稼ぐ。
これが基本かつ王道です。
わたしも年金がもらえる65歳までは働きます。もしも年金支給年齢が70歳になってしまったら70歳まで働きます。
俺は宝くじがいつか当たる。当たったら仕事なんて辞める。
そう口にする同僚や知人が何人もいます。彼らは知りません。ギャンブルは胴元が儲かる仕組みになっていることを。
宝くじの還元率は約45%。つまり一万円のくじを買うと6500円をどぶに捨てることを意味します。だから「宝くじは愚か者に課された税金」とも呼ばれるのです。
買わなければ当たらないのは事実ですが、買っても天文学的な確率でしか当たらないのです。
嘘だと思うのなら友達や同僚に「宝くじを買うから金を貸してくれ」とお願いしてみてください。まず貸してくれませんから。
宝くじの話がでたついでにLOTOについても書いてみましょう。
自分で数字を選べるLOTO。宝くじより当たりやすいと感じる人が多いようです。
しかし、本来自分のコントロールが及ばない領域のものでも、自分が影響していると感じてしまう心理に「コントロール幻想」があります。
ゆえに宝くじはどうせ当たらないと諦められても、LOTOは今度こそ当てる!当たる!という心理に陥りやすいので注意が必要です。
かなり脱線しました。
お金を稼ぐのなら本職で稼ぐ。これが基本であり王道です。
そしてコロナ騒動が終息しつつある現在、わたしはトラック運転手または運転手を仕事にすることをおすすめします。
なぜなら、いまは運転手が少ないから。売り手市場といえる状況だからです。
売り手市場とは、求人数よりも求職者の方が少なく、求職者に有利な状況のこと。
3年前のコロナ流行で観光業が大ダメージを負いました。観光バスやタクシー、代行運転手が首を切られたのです。
そして今年、コロナがインフルエンザと同様の扱いになり、外国からのインバウンド観光客も増加しています。
5月のゴールデンウィークでは軽井沢でタクシーが来ないとテレビで言っていました。
とある観光バス会社はコロナで首をきった元運転手に戻ってきてくれとお願いしたら1割が戻ってきたそうです。
よく聴くラジオでも地方のタクシーや代行サービスの運転手が不足しているとパーソナリティーが語っていました。
コロナ渦で自宅にひきこもる人が増えたため、ネット通販の取扱量も増加しています。荷物を運ぶ、配達するのはトラックを運転する人間です。
売り手市場ではドライバーの争奪戦がおきます。
給料が安いと生活できないドライバーは給料の高い会社に転職します。引き抜きも起きるでしょう。仕事も軽作業から重労働まで選び放題。
さらに給料面だけなら「派遣社員」という手もあります。
会社によっては60歳を過ぎると定年になり、その後はアルバイト扱いになるところもあります。
それなら時給のよい派遣で働けばよいのです。時給制だからトラック業界にありがちの無駄な待機もサービス残業もありません。
実はわたしの職場にも派遣社員がきました。
少し話を聞いたところ、彼らはわたしと同じ時間、同じ内容の仕事をして一日2万円もらっていました。しかも週休二日制で交通費も一日600円あるとのこと。
わたしが月27日働いて手取り28万円。彼らは月に23日働いて手取り37万円。
なんと同じ仕事をして、10万円ちかくも手にする現金が違うのです。ちなみにわたしの交通品は一ヶ月6000円ほど・・・・。
そろそろまとめます。
お金を稼ぐのなら、まず本業の仕事で稼ごう。
生活を安定させるためにも仕事をもとう。
2023年05月02日
お金持ちはコップの水を飲まない。
老後の不安解消アドバイザーです。
今回はお金持ちの考え方、思考法を学びましょう。
お金持ちはコップの水を飲まない。
これは別に金持ちがコップの水を飲まない・・というわけではありません。
お金持ちは元手、元本を大切に考えます。
何かビジネスをやるのであれば、元手。最低限のタネ銭は必要です。まずその金を作ることが先決です。
コップは財布
水は現金
なのです。
お金がいつも不足している人は、すぐにコップの中の水を飲んでしまいます。欲望に忠実。欲しいモノがあると我慢ができません。
お金が貯まるまえに使ってしまいます。
対して、お金持ちは元本(タネ銭)に手をつけません。コップの中が水でいっぱいになったら、そのとき初めてあふれた水をすすります。
またはコップの外についた水滴を舐めます。だから元金は減りません。
さらなる金持ちは、コップからあふれた水を別のコップに移してコップを増やします。タネ銭を増やすのです。
わたしも優待株投資でえたキャピタルゲイン(売買益)と配当金を翌年、再投資しています。これもコップの水を飲まないのと同じ考えです。
利子が利子を呼ぶ。
この状態になったらもう無敵です。そこまでなかなか頑張るのは大変ですけど。
同じような考え方に風呂場の浴槽があります。
あなたはお風呂に入ろうとしています。風呂の栓をしないで蛇口をひねりますか。ひねりませんよね。
つまり、どんなにたくさん稼いでも、浴槽の栓がないのと同じで、稼いだ分だけどんどん使ってしまったら残らないのです。
老後の不安を解消するお金の増やし方には4つの順番があります。
・働いて稼ぐ
・節約して残す
・投資して増やす
・資産を守る
です。
できるだけ長く働きましょう。
できるだけ節約してお金を残しましょう。
投資して増やしましょう。
詐欺などに騙されないよう資産を守りましょう。
あなたはコップの水をすぐに飲みほしてはいませんか。
【株オンライン】20,000円→0円今ご登録頂くと10日間無料サービス中!!
タグ:お金を稼ぐ
2023年05月01日
株主優待の銘柄の選び方と3つの心得
老後不安解消アドバイザーです。
早朝の佐久間で飯田線を撮影してきました。パシャリ。
株主優待でおすすめの銘柄は生活に直結する企業である。の続きになります。
優待株取引にかぎりませんが、株式の売買をふくめた投資にゼッタイはありません。
とうぜん、すべて自己責任です。
自分で決めて、結果にたいして自分で責任を負います。
その覚悟がなければ投資に手を出してはいけません(キッパリ)
まだ読んでいますね。
では続けます。
株主優待における銘柄の選び方には、3つの基本があります。
・自分で決める
・安く買う
・ニュースで売る
です。
それぞれ説明していきましょう。
・自分で決める
どんな世界にも有名人が存在します。優待株の世界にも人気のブロガーがいます。
彼らは毎日のように
・ぜったいに手に入れたい優待
・総合利回り○○%の銘柄
などとキャッチーなタイトルでブログを更新しています。
彼らの情報は間違っていません。参考にするのはいいのです。
けれど、鵜呑みにしてはいけません。
そもそも株式投資は人気投票。美人コンテストと同じで、皆が欲しいと群がれば人気があがります。とうぜん株価も騰がります。
高いときに買ったら利回りも低くなってしまうのです。
わたしが優待株ブロガーなら、自分で購入したあとに記事で紹介します。
そして株価が騰がったら売ります。考えすぎでしょうか。
脱線しました。
とにかく銘柄の決定はあなたがするのです。そして良い結果も悪い結果も受け止めてください。
他人のせいにするようではなんの学びにもなりません。
・安く買う
商売の基本と同じで株も「安く買って高く売る」が基本。
つまり、優待株ブロガーの彼らがブログで記事にした時点で株価は動いています。相場も騰がっている可能性があります。
こんな右肩上がりのチャートの時に素人が買っても損をするだけ。
買うのであれば、下のような右肩下がりのときに買いましょう。
・ニュースで売る
決算発表がよかった。
新商品が発表された。
どこかと提携が決まった。
株価は良いニュース、悪いニュースで動きます。
騰がるときは良いニュースのでたときが多いですね。
わたしは悪いニュースが出たら買いに動き、良いニュースがでたら売りに動きます。
良いニュースが出たら買いには動きません。良いニュースがでたときには株価が動いているからです。
だからこそ、誰も見向きもしない株価が低いときに仕込み、良いニュースがでて騰がってきたら売るのです。
人の行く裏に道あり花の山
株式投資の格言です。
投資家は、とかく群集心理で動きがち。人気のある株に群がります。
でも、それでは大きな成功は得られません。むしろ他人とは反対のことをやった方が、うまくいく場合が多いと説いています。
以上、株式投資3つの心得でした。
参考になれば嬉しいです。
【株オンライン】20,000円→0円今ご登録頂くと10日間無料サービス中!!