2022年01月15日
バネ指
ここ最近、雪、雪、雪ですね。せっかく雪がやんだと思って山に行ってみたら、まだ雪が溶けてない・・・。おかげで正月休み継続中です(泣)。暇なので、ブログとマラソンが、はかどります。
前置きはさておいて、バネ指とは、指を曲げると「カクン、カクン」とぎこちない動きになり、指の付け根に痛みを生じる障害のことです。私は林業を始めて1年くらい経った時、右手薬指にこの症状が現れ始めました。
ネットで調べたところ、指の使い過ぎが原因で、腱鞘炎の一種だそうです。思い当たる節といえば、間違いなくチェーンソーと刈払機の使い過ぎで、スロットルレバーを握る右手の指に症状が出たことが、その証明です。ただ、スロットルレバーを握る際、薬指はレバーに触れていない(あまり動かしていない)のに、なぜ薬指だけがなったのかは謎です。
朝の寝起きが一番症状がひどいのが特徴で、私も寝起きが一番ひどく、指を深く曲げたり、ペットボトルのフタを開けたりする際に、痛みが走ります。ただ、朝御飯を食べて、仕事へ行く準備をする頃には痛みが軽減しています。
日常生活に支障が出るといえば多少は出るし、気にならないといえばあまり気にならない、でも症状がひどくなると嫌なので、ネットでバネ指の治し方を調べてみました。
病院へ行って、薬をもらったり、注射を打ったり、テーピングをしたり・・・。そんな方法もありますが、めんどう。もっと良い方法がないかと探したところ、簡単にできる体操とストレッチがあったので、紹介します。
『特選街web(https://tokusengai.com/_ct/17241695)より引用』
この3種類の体操・ストレッチを、私はお風呂の中で毎日1〜3分程度やっています。「グーパー運動」は真面目に10回以上やっていますが、「指反らし体操」と「関節はさみ」は適当回数です。やはり、メンドクサイので。お風呂は「ボーっ」とゆっくり浸かっていたい。
サボる日や忘れる日もあるので、まだ効果は出ていませんが、できる限り毎日続けて、治るかどうか、検証してみたいと思います。結果はまた追記します。お楽しみに!
〜 2022年12月19日 追記 〜
チェーンソーや刈払機を使わない作業が続いたり、他の悩みや日常の出来事等に追われたりしていたところ、いつの間にかバネ指が治っていました。要は「グーパー運動」等をサボっていても、自然治癒しました。よって、「グーパー運動」等の効果を検証することはできませんでしたが、また痛みが出た時に、何もしないよりはやっていた方が安心感があるし、予防にもなると思うので、やって損は無いと思います。
※ 記事一覧はこちら
前置きはさておいて、バネ指とは、指を曲げると「カクン、カクン」とぎこちない動きになり、指の付け根に痛みを生じる障害のことです。私は林業を始めて1年くらい経った時、右手薬指にこの症状が現れ始めました。
ネットで調べたところ、指の使い過ぎが原因で、腱鞘炎の一種だそうです。思い当たる節といえば、間違いなくチェーンソーと刈払機の使い過ぎで、スロットルレバーを握る右手の指に症状が出たことが、その証明です。ただ、スロットルレバーを握る際、薬指はレバーに触れていない(あまり動かしていない)のに、なぜ薬指だけがなったのかは謎です。
朝の寝起きが一番症状がひどいのが特徴で、私も寝起きが一番ひどく、指を深く曲げたり、ペットボトルのフタを開けたりする際に、痛みが走ります。ただ、朝御飯を食べて、仕事へ行く準備をする頃には痛みが軽減しています。
日常生活に支障が出るといえば多少は出るし、気にならないといえばあまり気にならない、でも症状がひどくなると嫌なので、ネットでバネ指の治し方を調べてみました。
病院へ行って、薬をもらったり、注射を打ったり、テーピングをしたり・・・。そんな方法もありますが、めんどう。もっと良い方法がないかと探したところ、簡単にできる体操とストレッチがあったので、紹介します。
この3種類の体操・ストレッチを、私はお風呂の中で毎日1〜3分程度やっています。「グーパー運動」は真面目に10回以上やっていますが、「指反らし体操」と「関節はさみ」は適当回数です。やはり、メンドクサイので。お風呂は「ボーっ」とゆっくり浸かっていたい。
サボる日や忘れる日もあるので、まだ効果は出ていませんが、できる限り毎日続けて、治るかどうか、検証してみたいと思います。結果はまた追記します。お楽しみに!
〜 2022年12月19日 追記 〜
チェーンソーや刈払機を使わない作業が続いたり、他の悩みや日常の出来事等に追われたりしていたところ、いつの間にかバネ指が治っていました。要は「グーパー運動」等をサボっていても、自然治癒しました。よって、「グーパー運動」等の効果を検証することはできませんでしたが、また痛みが出た時に、何もしないよりはやっていた方が安心感があるし、予防にもなると思うので、やって損は無いと思います。
※ 記事一覧はこちら
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11207700
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック