アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

諫早市:「たらみ図書館」と「なごみの里運動公園」

先日の多良見町編の続きでございます。



今日、ご紹介するのは先日のカキ焼き小屋の隣?(笑)にある「たらみ図書館」でございます。
 ここは、もと海だったところを埋め立てて造られました。その広大な敷地に、図書館と一緒に運動公園「なごみの里運動公園」も併設されています。この運動公園、広いですねぇ〜。ナイター設備がある運動場の周りにはジョギングが出来る道も整備されており、多良見町町民の皆様の憩いの場になっていると言ってもいいでしょうか。また、スロープやトイレなども人にやさしい造りとなっています。

 たらみ図書館も新しい施設で、運動公園と併せて、駐車場も充分にあり、本当に使いやすい施設であると思いますねぇ〜。素晴らしい!。大村湾の畔なんてのがまた、静かで良いですね。



■ たらみ図書館/なごみの里運動公園
   諌早市多良見町木床2002

◎「たらみ図書館 」 TEL 0957-43-4611

図書館開館日:
火〜日曜日(午前10時〜午後6時)但し、金曜日は正午〜午後8時

集会展示各室:
火〜日曜日午前9時〜午後10時

休館日:
毎週月曜日、年末年始
*火曜日から日曜日の祝日法に定める休日、図書館は、館内整理日も休み(毎月第3木曜日)


◎なごみの里運動公園  TEL 0957-43-5490


運動公園では、ちょうど、中学生のサッカーの試合があってました。海星VS国見でした。久しぶりにサッカーの試合を観ましたねぇ〜。しかし、中学のサッカーのレベルの高さに驚きました。ちゃんとフォーメーションを組んで、大人顔負けの試合です。私らの中学校の時と比べてみても、とんでもなくレベルの違いが素人の私でさえ、ハッキリと解りました。高校生かと間違うぐらいに。。。凄い!

結果は、どうも海星が3-0で勝ったようです。恐らく。。。(笑)

たらみ図書館。時間があれば、立ち寄ってみてはいかがでしょうか?ここは、本当に落ち着いて本が読める環境が整っていました。長崎市立図書館も素晴らしい施設ですが、私はこちらの方がゆっくりと過ごせそうだと思いました。









この記事へのコメント

   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。