アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog
プロフィール

Regina
美味しいもの大好き 綺麗・健康になれる食材・コスメ大好き。1日1回は心から感動する何かと出会い・感謝をするそんな毎日を日記にしました
リンク集
<< 2011年05月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事

広告

posted by fanblog
2009年12月22日
融通の神様へ
今日は冬至。早稲田の「穴八幡神社」へ「一陽来復」の御守りをもらいに、そして参拝に行きます。
冬至の日に江戸時代の元禄年間から穴八幡宮だけに伝来する長い伝統のある、一陽来復のお守りを出す習い。このお守りは財宝に縁が深くその融通がついて苦しむことが無いということから商売繁盛のお守りとして、これを求める参詣人が早稲田や高田の馬場駅から溢れかえってます。警視庁の車も出動していました。ようやく境内へ入るとDISNEYLANDの様にロープが張られ皆さん規則正しく並んでいます。私達の後方には、競馬の解説で有名な方や局アナのおじ様も新聞でお顔を隠しながら並んでいました。新しいお札を頂く前に古いお札やお守りを返し御礼のお賽銭を入れます。
昨年ご一緒したWさんと会社へ行くより早い待ち合わせでした。それでも2時間待ち・・・・。
今年は、昨年同様お料理教室の友人達の代理・家族・大事な人・札幌の友人・・・それに急遽、鍼のT先生からも家族5人分を頼まれた。
総勢20人に来年の金運が私の肩にかかっている??? 責任重大です!

朝8時半の境内の様子です
 


お札を受け取り参拝せずに帰る人も多い これも不景気の現象のひとつか!?


境内では“融通”にひっかけて柚子や柚子飴や来年の暦等が売られてます


いつも混んでいる小槌屋さん。買った個数分、口上を言ってくれます



黄色い巾着の中にお通帳や宝くじを入れます


お奉りする(御守りを壁に貼り付ける)日は
・冬至の日の24時、
・大晦日の24時、
・節分の日の24時の”いずれか”でよいのです。
そして、「一陽来復」の御守りは冬至から節分まで毎日もらうことができます。

来年もお金に苦労することなく融通がついて、何とかなりますようにお願いします!



【このカテゴリーの最新記事】
Posted by Regina at 23:57 | その他 | この記事のURL
この記事のURL

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。