2019年05月12日
グローバルでエコに使えるSIMfreeエイスースZenFone Max (M2)ZB633KL、ZenFone Max (M1)ZB555KLから大きく進化
エイスースのZenFone Max (M2)
(2019年3月8日に日本で発表されました。)ZenFone MaxM1(2018年9月21日発売)の後継機種です。後継機種とはいえ大きく進化しているのでレポートします。格安SIMで使うには、とてもいいスペックで、コストパフォーマンスもいいです。
M1とM2の違いは大きい
■ディスプレーが5.5インチから6.3インチと大型化されています。
■「DSDS」から「DSDV」に進化しました。
■バッテリーは同じく大容量の4000mAですが、なぜかM2になり急速充電がなくなりました。
■対応バンドは増えました。
■またキャリアアグリエーションにも対応しました。
■カメラもAIカメラとなり。M2はM1に比べ大きな進化をしていることがわかります。
DSDSからDSDVへ
DSDS「ZenFone Max (M1)」は4G+3Gの同時待ち受けが可能な「デュアルSIM・デュアルスタンバイ(DSDS)」に対応していましたが、
DSDV「ZenFone Max (M2)」は4G+4Gの「デュアルSIM・デュアルVoLTE(DSDV)」に対応しました。
どちらもトリプルスロットなので「DSDS/DSDV」時でも「microSDカード」が同時利用できます。
グローバルにエコに使える格安SIM端末
ここまでスペックが進化してくると、グローバルにエコで使える格安SIM端末として使えるものとなってきました。
「OCNモバイルONE」では16800円、音声SIMとのセット
この端末がOCNモバイルONEでは16800円で音声SIMとのセットで買えるので、この値段なら、2台目、海外用などの利用に便利です。音声SIMとのセットなので6か月拘束されますが、キャリアの2年に比べればやすいものだと思います。特にバッテリーが大容量なのは、海外移動などでは、途中で充電しなくてもよいのでとても助かります。
本体だけアマゾンで購入の場合
アマゾンで買えば、本体だけを買えますが、値段は高くなります。6か月の拘束をどう考えるかですね。アマゾンの商品リンクも載せておきます。
スペックは
本体カラー
ミッドナイトブラック, スペースブルー, メテオシルバー
記憶装置
内蔵ストレージ 32GB
Googleドライブ 100GB (1年間無料版)
サイズ&質量 高さ約158.4mm 幅約76.2mm 奥行き約7.7mm
質量: 約160g
ディスプレイ
6.3型ワイド IPS液晶 (LEDバックライト)
1,520×720ドット (HD+)
Adreno 506
プロセッサー Qualcomm Snapdragon 632 (オクタコアCPU)
メインメモリ 4GB
アウトカメラ
1,300万画素カメラ内蔵 (メインカメラ)
200万画素カメラ内蔵 (深度測定用)
LEDフラッシュ
インカメラ
800万画素カメラ内蔵
OTG対応
サウンド機能 スピーカー内蔵
マイク マイク内蔵
通信機能
無線LAN: IEEE802.11b/g/n (周波数帯域:2.4GHz)
ゲームや映画を楽しみたい方に十分な性能
ZenFone Max (M2)は、CPUにQualcomm Snapdragon 632を搭載し、毎日快適に使える性能を備えています。
バッテリーには大容量4,000mAhを搭載。頻繁に充電することが難しい方やゲーム/映画をとことん楽しみたい方に最適。ディスプレイは、6.3インチのオールスクリーンディスプレイ。迫力の大画面でエンタメを楽しめます。
カメラはAI搭載のデュアルレンズカメラを採用。
昼間も夜間も、ポートレートも風景も全てZenFone Max (M2)が判断して最適な写真を撮影できます。
Bluetooth機能: Bluetooth 4.2
SIMカードスロット nanoSIMスロット×2
バンドはM1より多くなり、海外でも使えるバンドが増えています
通信方式 FDD-LTE
B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B12/B17/B18/B19/B26/B28
TD-LTE
B38/B41
キャリアアグリゲーション 2CA (対応地域のみ)
W-CDMA B1/B2/B4/B5/B6/B8/B19
GSM/EDGE 850/900/1,800/1,900MHz
センサー
GPS(GLONASSサポート)、加速度センサー、電子コンパス、光センサー、近接センサー、ジャイロスコープ、指紋センサー
インターフェース
指紋センサー電源ボリュームマイクロホン/
ヘッドホン・コンボジャックスピーカーmicroUSB
バッテリー 4,000mAh
Wi-Fi通信時: 約22時間
連続通話時間: 約2,100分 (3G)
連続待受時間: 約792時間 (VoLTE)
消費電力 最大約10W
プラットフォーム Android 8.1 (ピュアAndroid)
主な付属品
USB ACアダプターセット
SIMイジェクトピン
ZenEar
ユーザーマニュアル
製品保証書
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8798591
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック