アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2020年09月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年09月16日

基礎の選定

ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです!

外出後の手洗い、うがいを変わらず実践しましょう。

前回からウッドデッキの基礎についてお伝えしています。
あくまで基礎としてコンクリート製の束石を使用する前提で
話をしていますのでご容赦ください。

束石の材料は現在、ホームセンターで手に入れることができます。
サイズも高さが12センチのものを置いているところもありますが
一般に15センチ、24センチ、30センチのものがあります。

場所によって平坦で硬い地盤であれば15センチのもので良いでしょう。
少し、軟らかい地盤や傾斜のついたところでは埋設分の厚みを考慮した
寸法のものを選びましょう。

硬い地盤であれば、全体の水平を保ちながらそのまま設置しても OK です。

ウッドデッキは、束石の上に支柱を建て、根太材や根がらみ材ですべてを
連結状態にするため、『総持ち』と言って平面的な全体で持たせるという
状態になるのです。

なので、平面的に見てそれぞれの部材がしっかり固定されていれば、
前後左右に傾くことは無いので、地震などが来ない限り大丈夫です。

少し、軟らかい地盤で埋込が必要な場所では、束石の下地と周囲をセメントで
固めると効果的です。

また、傾斜地では束石のサイズで水平を取ったり、それで収まらない傾斜の
場所では上の支柱の長さで調整するようにしましょう。

束石の設置は、前回お伝えしたように位置と高さを時間を掛けてでも正確に
設置することに注力したい大事な作業です。
これによってデッキの良し悪しが決まると言っても過言ではないからです。

ここまでの作業をしっかりしておくと後々の作業も楽になります。

基礎は、重要です。

では!

ソーガイドF鋸セット 30106送料無料 鋸 のこぎり のこぎり補助 替刃付 DIY Z 【D】

価格:5,561円
(2020/9/16 22:36時点)



ブログランキングはこちらからご覧ください。ご支援お願いします!
↓↓↓

手作り・DIYランキング

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

関連ブログもよろしくどうぞ!
↓↓↓
メインブログ どけん屋なボク https://fanblogs.jp/pinworld2023/

サブブログ 2文字のエトセトラ https://fanblogs.jp/pinworld1245/
プロフィール
りゅう坊さんの画像
りゅう坊
ものづくりを追求してます
プロフィール
検索
最新コメント
タグクラウド
DIY
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。