2024年03月30日
春は夕まずめがチャンス!その理由とは......
釣りではマズメの時間がチャンスタイムになります。
海釣りをしていると朝まずめに注目してしまいがちですが、春は“夕まずめ”の方がチャンスなんです!
なぜ、春は夕まずめの方がチャンスなのでしょうか?
その理由と、特に夕まずめがチャンスになる日を解説します。
春は“夕まずめ”が熱い!
出典・photoAC
釣りでは“マズメ”と呼ばれる時間があります。
海釣りでは朝まずめに魚の活性が高くなることが多く、実際に魚をキャッチできることも多いと思います。
しかし、春は朝まずめよりも“夕まずめ”の方が釣れることも多いんです!
今回はそんな春のマズメのお話です。
なぜ、夕まずめなのか?
出典・photoAC
釣りなら、朝まずめの方が良いイメージがあったりしますよね。
でも、春は夕まずめの方がチャンス。
春のマズメはなぜ、朝ではなく夕が良いのか?
ズバリ「水温」です。
夜間に下がって水温が上がりきっていない朝よりも、日中に温められて水温が上がっている夕まずめの方が狙い目になるということです!
春は三寒四温が続き、薄着でも釣りができる暖かい日もあれば、上着を羽織らないと寒い日もありますよね。
暖かい日が続いて水温が安定して上昇しはじめると朝まずめが良かったりします。
しかし、温かくなったり寒くなったりを繰り返し、朝夕で水温が1〜2℃差があるような状況では夕まずめの方がよく釣れるはずです。
こんな日は夕まずめが激アツ!
春は夕まずめが良い理由がわかったところで、次は“とくに夕まずめがチャンスになる日”を紹介します。
気温が低い日
出典・photoAC
寒い日が続いている場合や前日から大きく気温が下がった日、前日や夜間に雨が降った日は午後からがチャンスです。
春はまだ水温が安定しないため、1℃の水温低下でも魚の活性が低くなることがあります。
気温は日の出から上がりはじめますが、水温が上がりはじめるのは午後から。
なので、夕まずめが大チャンスになります。
気温差が大きい日
出典・photoAC
日中と夜間の気温差が大きい日も狙い目です。
例えば、低気温が1桁台で最高気温が20℃を超えるなど。
春は1日の中で15℃以上気温差がある日も多いので、夜間の冷え込みで魚の活性が落ちてしまったり、魚が沖(深場)へ出て行ったりしてしまうことも。
人間も朝の寒いときより、日中のぽかぽか陽気の時に散歩に出かける方が気持ちいいですよね。
魚にも同じ事が言えるかもしれません。
午後から大きく潮が動く日
出典・photoAC
これは、気温・水温とは別の話になってきますが、とても重要なポイントです!
午前中よりも午後から潮が大きく動く日は、午後からの方がよく釣れたりします。
水温が上がってくる春の午後、それも夕まずめに潮が動くタイミングだと大チャンスになります。
魚の活性は潮の動きによっても大きく左右されるので、釣りに行く時は潮見表(タイドグラフ)を確認しましょう!
春は夕まずめを狙え!
海釣りだと朝まずめの方に目が行きがちですよね。
しかし、そうじゃない日もあるって事を知っておけば、もっと魚を釣ることができると思います。
もちろん、自然が相手なので必ずしも春の夕まずめが釣れるというわけではありません。
でも、狙いを持って釣りをして、実際に釣れたときは満足感がありますよね。
さらには、朝はゆっくり寝ていられるので、早起きが苦手な方にもチャンスがあります。
ぜひ春の夕まずめを狙ってみてください。
最後までご覧いただきありがとうございます。
X(Twitter)・Instagramのフォローお願いします!
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11875722
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック