アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2023年04月25日

北海道に春を告げる魚!ニシンに関する豆知識





北海道では、にしんそばや数の子、そして数の子を産み付けた子持ち昆布でお馴染みの「ニシン」。


沢山の卵を生むので、子宝や子孫繁栄の縁起物とされていますよね。


そんなニシンは北海道に春を告げる魚なんです。




春を告げる魚「ニシン」


2280468_s.jpg

出典・photoAC



ニシンは主に北太平洋を回遊している魚で、別名「春告魚」と言われ春頃に北海道にやってきます。


3月〜5月頃に北海道の日本海側に産卵のためにやってきます。


江戸時代の北海道ではニシン漁が盛んで、皇室への献上品になっていたり、ニシン漁で財をなした漁師さんによる「ニシン御殿」と呼ばれるような豪邸が建つほど。











あの歌はニシン漁から生まれた?!


1457025.jpg

出典・illustAC



北海道初夏の一大イベントYOSAKOIソーラン祭り。


このYOSAKOIソーラン祭りでお馴染みの「ソーラン節」は、ニシン漁から生まれた歌です。


一時は100トン近くも水揚げされていたニシンも、1950年に数が激減。


今では漁獲量も格段に減りました。


そんなニシン漁の「ニシン場作業唄」の一節「沖揚げ音頭」から生まれたソーラン節は、今でも歌い継がれています。




ニシンはコミュニケーション取る魚



群れで行動するニシンは、仲間とコミュニケーションが取れる魚。


しかもそのコミュニケーションの取り方がかなり独特。



どうやってコミュニケーションをとるかというと、オナラで会話をするそうです。


ニシンはオナラ(高音の音)を出して、仲間とコミュケーションをとります。











もすぐ春ですね



北海道に春を告げる魚「ニシン」。


今回は、そんなニシンについての豆知識をまとめてみました。


3月も中旬に入り、北海道にも春の便りが届きはじめましたね。





最後までご覧いただきありがとうございます。




タグ: 北海道
posted by くさふぐ at 09:20 | TrackBack(0) | 釣り

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11302387
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
このブログはアフィリエイトプログラムを利用しています
検索
プロフィール
くさふぐさんの画像
くさふぐ
初めまして、くさふぐと申します。                             小中高校と発達障害により人が多いところが苦手で、コミュニケーションを取ることも苦手で、まともに通えず。                       バイトや仕事をしても、鬱になり長続きしない。                  こんなどうしようもない人生の中で、唯一の救いが「釣り」でした。                 小学校の時に父親に初めて連れて行ってもらい、かれこれ15年位。                 未だに飽きることがない釣りの魅力を、釣りへの感謝も込めて広めていけたらなと思います。
プロフィール
最新記事
くさふぐのInstagram
リンク集
各種リンク
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
記事ランキング
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。