2020年12月08日
【ジグヘッド+エサ=最強!?】エサ専用ジグヘッド『虫ヘッド』
こんにちは、くさふぐです。
ハリとオモリが一体化したシンプルな「ジグヘッド」。
バス釣りをはじめライトゲームやロックフィッシュゲームなど、淡水・海水問わず幅広い釣りで活躍しますよね。
今回紹介するジグヘッドは、ちょっと変わったジグヘッドなんです。
その名も・・・
カルティバの『虫ヘッド』
カルティバからリリースされている『虫ヘッド』
一見、ライトゲーム用の普通のジグヘッドに見えますが・・・
この『虫ヘッド』、“エサ専用”のジグヘッドなんです!
普段使ってるライトタックルに虫ヘッドを付けるだけで、手軽にエサ釣りを楽しめます。
「ルアーの誘い+エサ=最強」というわけです!
普通のシンプルなジグヘッドに見えますが、イソメやオキアミなど“エサ”を付けるための工夫が満載!
ということで虫ヘッドの特徴を見てみましょう。
出典・オーナー
エサをしっかりキープするキーパーが付いています。
コレにより、イソメなどを付けたときのキープ力がアップ。
キャスト時のエサズレも少ないので、ストレス無く釣りが出来ます。
フックの形状は、太くて短い太軸短軸設計。
つまり、エサが刺しやすくて、口の小さい魚にも使えます。
しかも太軸フックなので、大物がきても安心!
また、針先が広角鋭先で少し開き気味に設計。
ついばむようなバイトもしっかり捉え、魚が吐き出す際に口腔内にフックが刺さるようになってます。
ヘッドの形状は、フラット面になっていて、指でつまみやすくエサ付けもしやすいです。
また、フラット面にすることで、ボトムで倒れにくくなり根掛かりを防ぐ効果もあります。
アイは太いラインも通しやすいように大きめになってます。
ロックフィッシュなどボトムを探る釣りにもオススメですね。
『虫ヘッド』
楽天市場で見る
虫ヘッドは様々な魚種を狙うことが出来ます!
アジやメバル、カサゴ、チヌなどなど
付けるエサを工夫することで多種多様な魚を狙えます。
タフなコンディションでも状況を打開したり、初心者の方でも釣れやすいのがメリットです。
ルアーと同様、エサにも特徴や使いどころがあります。
エサの選択は釣果に直結する部分でもあるので、代表的なエサの特徴を抑えておきましょう。
・オキアミ
オキアミは尾羽を取って、通し刺しにするのが一般的です。
尾羽を付けたままだと、水中で不自然な回転を起こしてしまいます。
オキアミには、生とボイルの2種類があります。
生のオキアミは食い込みが良い反面、エサ盗りに取られやすく、ズレやすいです。
フグなどのエサ取りが多いときは、ボイルオキアミが便利。
・イソメ
幅広い魚種に対応出来る万能虫エサ。
狙うターゲットや状況に合わせて、カットして使います。
頭部分からハリを入れて、チョン掛け、もしくは通し刺しにします。
時間が経つと弱ってくるので、弱ってきたなと感じたら新しいのに交換しましょう。
・キビナゴ
虫ヘッドに1匹そのまま刺すと大きいので、適度な大きさに切って使います。
口の小さい魚は食べにくいので、エサ盗りに強く、大物向きのエサです。
磯などでは、思い切って1匹そのまま付けて、大型根魚を狙っても良いかもしれませんね。
・イカ
釣具屋さんではエサ用のイカの切り身が売られています。
短冊状にカットされたイカの切り身は、水を受けてヒラヒラと動き、アピールします。
ニオイも強いので、集魚力の高いエサです。
虫ヘッドと虫ヘッドパワーの2種類がラインナップされています。
ターゲットに合わせて使い分けましょう。
スタンダードなタイプの虫ヘッド。
虫ヘッドパワーよりハリが細軸なので、アジやメバル、チヌなどを狙うのにオススメ。
重さは0.5g〜4.5gまで。
小さなエサも付けやすく掛かりも良いので、はじめて虫ヘッドを使うならスタンダードな虫ヘッドがオススメです。
『虫ヘッド』
楽天市場で見る
超太軸のハリが採用された、大物用虫ヘッド。
真鯛やハタ類など大物がきても平気のパワーバージョン。
重さも10gまであり、深場やボートフィッシングでも対応出来ます。
アシストアイも付いていて、糸付きハリを付けて、テンヤ風にも使えます。
ライトゲーム用ロッドだとフッキングパワーが不足する可能性があるので、エギングロッドやシーバスロッドで使うのがオススメ。
『虫ヘッドパワー』
楽天市場で見る
手軽にエサ釣りが楽しめる『虫ヘッド』。
非常にシンプルながら、エサを付ける工夫がたっぷりありましたね。
虫ヘッドはさまざまな楽しみ方ができ、釣れないときの“奥の手”として使っても良いかもしれませんね。
もちろん、“釣り入門”にも最適です。
「ルアーの操作+エサ=最強」を体験してみてください。
最後までご覧いただきありがとうございます。
またのご来店お待ちしております。
ハリとオモリが一体化したシンプルな「ジグヘッド」。
バス釣りをはじめライトゲームやロックフィッシュゲームなど、淡水・海水問わず幅広い釣りで活躍しますよね。
今回紹介するジグヘッドは、ちょっと変わったジグヘッドなんです。
その名も・・・
カルティバの『虫ヘッド』
エサ専用『虫ヘッド』
出典・オーナー
カルティバからリリースされている『虫ヘッド』
一見、ライトゲーム用の普通のジグヘッドに見えますが・・・
この『虫ヘッド』、“エサ専用”のジグヘッドなんです!
普段使ってるライトタックルに虫ヘッドを付けるだけで、手軽にエサ釣りを楽しめます。
「ルアーの誘い+エサ=最強」というわけです!
虫ヘッドの特徴
普通のシンプルなジグヘッドに見えますが、イソメやオキアミなど“エサ”を付けるための工夫が満載!
ということで虫ヘッドの特徴を見てみましょう。
エサをしっかりキープ!
出典・オーナー
エサをしっかりキープするキーパーが付いています。
コレにより、イソメなどを付けたときのキープ力がアップ。
キャスト時のエサズレも少ないので、ストレス無く釣りが出来ます。
フックの形状
フックの形状は、太くて短い太軸短軸設計。
つまり、エサが刺しやすくて、口の小さい魚にも使えます。
しかも太軸フックなので、大物がきても安心!
また、針先が広角鋭先で少し開き気味に設計。
ついばむようなバイトもしっかり捉え、魚が吐き出す際に口腔内にフックが刺さるようになってます。
ヘッドの形状
ヘッドの形状は、フラット面になっていて、指でつまみやすくエサ付けもしやすいです。
また、フラット面にすることで、ボトムで倒れにくくなり根掛かりを防ぐ効果もあります。
アイは太いラインも通しやすいように大きめになってます。
ロックフィッシュなどボトムを探る釣りにもオススメですね。
『虫ヘッド』
楽天市場で見る
虫ヘッドで狙える魚は?
虫ヘッドは様々な魚種を狙うことが出来ます!
アジやメバル、カサゴ、チヌなどなど
付けるエサを工夫することで多種多様な魚を狙えます。
タフなコンディションでも状況を打開したり、初心者の方でも釣れやすいのがメリットです。
オススメの“エサ”
ルアーと同様、エサにも特徴や使いどころがあります。
エサの選択は釣果に直結する部分でもあるので、代表的なエサの特徴を抑えておきましょう。
・オキアミ
オキアミは尾羽を取って、通し刺しにするのが一般的です。
尾羽を付けたままだと、水中で不自然な回転を起こしてしまいます。
オキアミには、生とボイルの2種類があります。
生のオキアミは食い込みが良い反面、エサ盗りに取られやすく、ズレやすいです。
フグなどのエサ取りが多いときは、ボイルオキアミが便利。
・イソメ
幅広い魚種に対応出来る万能虫エサ。
狙うターゲットや状況に合わせて、カットして使います。
頭部分からハリを入れて、チョン掛け、もしくは通し刺しにします。
時間が経つと弱ってくるので、弱ってきたなと感じたら新しいのに交換しましょう。
・キビナゴ
虫ヘッドに1匹そのまま刺すと大きいので、適度な大きさに切って使います。
口の小さい魚は食べにくいので、エサ盗りに強く、大物向きのエサです。
磯などでは、思い切って1匹そのまま付けて、大型根魚を狙っても良いかもしれませんね。
・イカ
釣具屋さんではエサ用のイカの切り身が売られています。
短冊状にカットされたイカの切り身は、水を受けてヒラヒラと動き、アピールします。
ニオイも強いので、集魚力の高いエサです。
虫ヘッドのラインナップ
虫ヘッドと虫ヘッドパワーの2種類がラインナップされています。
ターゲットに合わせて使い分けましょう。
虫ヘッド
スタンダードなタイプの虫ヘッド。
虫ヘッドパワーよりハリが細軸なので、アジやメバル、チヌなどを狙うのにオススメ。
重さは0.5g〜4.5gまで。
小さなエサも付けやすく掛かりも良いので、はじめて虫ヘッドを使うならスタンダードな虫ヘッドがオススメです。
『虫ヘッド』
楽天市場で見る
虫ヘッドパワー
超太軸のハリが採用された、大物用虫ヘッド。
真鯛やハタ類など大物がきても平気のパワーバージョン。
重さも10gまであり、深場やボートフィッシングでも対応出来ます。
アシストアイも付いていて、糸付きハリを付けて、テンヤ風にも使えます。
ライトゲーム用ロッドだとフッキングパワーが不足する可能性があるので、エギングロッドやシーバスロッドで使うのがオススメ。
『虫ヘッドパワー』
楽天市場で見る
手軽にエサ釣りが楽しめる!
手軽にエサ釣りが楽しめる『虫ヘッド』。
非常にシンプルながら、エサを付ける工夫がたっぷりありましたね。
虫ヘッドはさまざまな楽しみ方ができ、釣れないときの“奥の手”として使っても良いかもしれませんね。
もちろん、“釣り入門”にも最適です。
「ルアーの操作+エサ=最強」を体験してみてください。
最後までご覧いただきありがとうございます。
またのご来店お待ちしております。
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10384766
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック