アフィリエイト広告を利用しています

<941> povoでローソンいったらタダでギガもらえる

今日から、というからさっそくいってみたら

もーらーえーたーーーー!

あざまっす!

<940> リーンスタートアップ

ども。リースといえばこっちの方が有名、ということでリーン・スタートアップについても
推薦文章を書いておきます。

なぜ『リーン・スタートアップ』がオススメなのか?
「リーン・スタートアップ」は、もはやビジネス界では定番となった言葉ですが、その概念を世に広めたのが、この本です。著者であるエリック・リースは、自身の経験と深い洞察に基づいて、スタートアップ企業がいかに少ないリソースで、迅速かつ効率的に製品開発を行い、市場に適応していくべきかを詳細に解説しています。

本書の魅力は、以下の点にあります。

イノベーションを生み出すための新しい考え方: 従来のビジネスモデルとは全く異なる、顧客中心の製品開発手法である「リーン・スタートアップ」の概念を、具体的な事例を交えてわかりやすく説明しています。
無駄を省き、効率的に成長: 「最小限の製品」を早期にリリースし、顧客からのフィードバックを迅速に得ることで、無駄な開発コストを削減し、より早く市場に適応できる製品を作り出す方法を提示しています。
変化の激しい時代を生き抜くための羅針盤: 現代社会は変化が激しく、予測不可能な時代です。そんな時代において、いかに変化に対応し、成長していくべきか、その答えが本書には書かれています。

(まつぞーメモ)
「検証による学び」を単位として進歩を計測し、スタートアップの足を引っ張る無駄を発見し、根絶する。
大切なのは煌めくような仮説と戦略を生み出すことではなく、顧客が本当に望んでいることを見つけ出し、プロダクトを合わせていく地道な作業。
スタートアップの計画のもっともリスクの高い要素、ほかのすべてを支える基礎を「挑戦の要」と呼ぶ。
仮説をつくったらMVPをつくり、構築ー計測ー学習 のループを中心にモデル化されたのがリーン・スタートアップ
一般的な管理会計はそぐわないため革新会計を。すなわち@会社の現況を示すデータをMVPから得て、Aベースタインから理想状態へエンジンをチューニングしていき、Bピボットするか辛抱するか決断する
ピボットとは、製品、ビジネスモデル、成長エンジンに関する戦略的仮説を新たに提示し、それを検証できるように構造を変化させること。


こんな人におすすめ!
スタートアップ企業で働いている人
新規事業を立ち上げたい人
組織のイノベーションを推進したい人
より効率的な製品開発を行いたい人


まとめ

『リーン・スタートアップ』は、起業家だけでなく、あらゆるビジネスパーソンにとって必読の書です。本書で紹介されている「リーン・スタートアップ」の考え方を活用することで、あなたのビジネスはより迅速に成長し、市場において競争優位性を確立できるでしょう。

ぜひ一度手にとってみてください!

リーン・スタートアップ ムダのない起業プロセスでイノベーションを生みだす

新品価格
¥1,940から
(2024/11/17 23:57時点)


<939> スタートアップウェイ

ども、今日ご紹介しまするは
エリック・リースのスタートアップウェイです。


なぜ『スタートアップ・ウェイ』がオススメなのか?
「リーン・スタートアップ」で一躍有名になったエリック・リースによる最新作、『スタートアップ・ウェイ』は、スタートアップ企業だけでなく、あらゆる組織の成長に役立つ実践的なノウハウが満載の一冊です。

この本が特におすすめな理由は以下の通りです。

大企業でも使えるリーンスタートアップの考え方: 「リーン・スタートアップ」はスタートアップ企業向けの考え方と思われがちですが、本書では、大企業がどのようにリーンスタートアップの考え方を導入し、組織を変革していくのか、具体的な事例を交えて解説されています。
予測不可能な世界での成長戦略: 現代社会は変化が激しく、予測不可能な時代です。そんな時代において、どのように組織を成長させていくべきか、その答えが本書には書かれています。
実験と学習のサイクル: 本書では、仮説を立て、実験を行い、その結果から学び、改善していくというサイクルを回すことの重要性を説いています。このサイクルを組織全体で回すことで、より迅速かつ効率的に成長することができます。
組織文化の変革: リーンスタートアップの導入は、単に手法を取り入れるだけでなく、組織文化の変革を伴います。本書では、組織文化を変革するための具体的な方法が示されています。

(マツゾーメモ)
不確実性を前提にしたアントレプレナーシップをマネジメントの原則の1つにする。
5原則
・継続的イノベーション。組織の様々な人材を活用し、新しいブレークスルーを見つける
・スタートアップを仕事の原始単位とし、実験できるチームをつくる。
・アントレプレナーシップを欠かさないこと
・再創業の意識
・新たな課題に直面するたび、組織のDNAを置き換える組織的能力を磨く
古臭い企業は、プロジェクトに的確さを求め、費用と時間のかかる巨大PJTを推進する。財源は給付型で毎年同額。
数多く小さな実験でポートフォリオを組んで、当たりに集中投資することで失敗のコストを減らす。財源は計量型で、成功確率の高さを示せば、資金が増える。
アントレプレナーシップには専任の責任者をおいて、手法を組織に吹き込む旗振り役とせねばならない。ハイリスクハイリターンのプロジェクトに安定してBETできる仕組みを組織の隅々まで広げる。
そのためには、立場に見合ったキャリアパスを社内スタートアップのリーダーに用意し、成功に欠かせない能力開発基準や成長を加速する強烈な手法を学ぶ機会も必要。
実験が成功した場合、組織をどこに組み込むのか、決定はだれがするのかなど摩擦へ配慮し、統括マネジメントと起業マネジメントを両立させる。
変革は3つの段階からなる。@実験・適応・解釈によって基礎をつくりクリティカルマスを達成。自社全体に拡大しようと経営陣に思ってもらえる状態を目指す。A多方面からの抵抗を乗り越え、スケールアップ。他部門へ広めるための政治力を発揮する。B組織の根幹をなす深層の仕組みに切り込んでいく。報酬、昇進の精度、財務、支援の割り当て、法務といった問題に対処して、継続して変革できる土壌をつくる
ゴールデンソード・・・経営幹部による上空支援、予算の確保の要求
優れた実験デザイン:顧客要求を知るためには「明快で反証可能な仮説」「明快な次の一手」「厳重なリスク抑制策」「測定項目が少なくとも1つの要となる仮説につながっていること」




こんな人におすすめ!
スタートアップ企業で働いている人
大企業でイノベーションを推進したい人
組織の成長を加速させたい人
新しいビジネスモデルを創出したい人


まとめ

『スタートアップ・ウェイ』は、単なるビジネス書にとどまらず、組織を成長させるための羅針盤となるような一冊です。変化の激しい時代を生き抜くために必要な考え方や行動を学ぶことができます。

ぜひ一度手にとってみてください!



スタートアップ・ウェイ 予測不可能な世界で成長し続けるマネジメント

新品価格
¥1,100から
(2024/11/17 23:32時点)


<938> データに基づいて正しく怖がり、正しく希望を持とう

世界の人口のうち、極度の貧困にある人の割合は、過去20年でどう変わった?

(A) 約2倍になった

(B)あまり変わってない

(C)半分になった





ども。

今日ご紹介しまするは

FACTFULNESS

ファクトフルネスはデータを元に世界を正しく見る習慣をつけよう、という考え方。事実に基づいて世界を解釈し、正しく恐れ、何に希望を持てばよいか見極めることを可能とする。


たとえば、「世の中どんどん悪くなってる」と感じていたとしたら事実に反してる。世界は確実に良くなっている。先ほどの質問でいうと、答えはCだけど、正答率は7%くらい、適当に答えるよりも低い正答率。ドラマチックに世界をみる傾向が我々にはある。
マツゾーも発展途上だと思ってた国にいったとき都心部が日本と遜色ないのをみて、ちょっと考えを改めたもんです。

どうして我々は事実と異なる認識を蔓延させてしまうのか?
それは本能に根ざした思い込みがあるから。
この思い込みを克服する習慣を身につけることが大事だと提唱している。

世界70億の人口は1日あたり世帯所得と交通手段でみると

レベル1:2ドル:10億人:徒歩
レベル2:4ドル:30億人:自転車
レベル3:16ドル:20億人:バイク
レベル4:32ドル:10億人:自動車

レベル1でも多くの女の子は小学校を卒業し、ワクチンを接種してる人も多く、ある程度安全な水道水があって、食べ物にも困っていない。平均寿命は62歳だ(日本の感覚だと短いが)
世界で最も格差が大きいといわれてるブラジルでさえ、レベル3の生活を国民の大半が送っている。

1997年に29%いたレベル1は2017年には9%になった。

マスコミは視聴獲得のため、刺激的な側面を切り取って大衆に提供する

だからこそ教育の果たすべき役割は大きい。
義務教育を終えた大人たちも、実際に現地にいって事実をみる価値は非常に大きい。



こんな人におすすめ!
世界の現状についてもっと知りたい人
ニュースや情報に振り回されがちな人
より客観的な視点で世界を見たい人
未来に対して希望を持ちたい人




FACTFULNESS(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣

新品価格
¥1,782から
(2024/11/16 23:28時点)


<937> 仕組み化しようぜ

本日注目したのは

「仕組み化」

個の力に頼らず、誰もが一定の成果を出せるように環境・システムを整えることを指します。

組織の成果 = Σ(従業員各人の行動の質バツ1️量)

組織の成果を最大化するためには、各人の質と量を最大化させる仕組みが必要なんざます。

1st step 「標準化」・・・統一ルールの策定
2nd step 「浸透」・・・ルールを行き渡らせる
3rd step 「振り返り」・・・ルールを見直し、再現性を高める
4th step 「責任と権限」・・・責任の所在を明確にして、引き継ぎを可能にする

とくに4つ目が大事。
これを曖昧にしてしまうと、1-3までせっかくやったことが風化していく。

組織に新しくきた幹部候補もしくはマネジメントにぜひ読んでほしい一冊であります。

仕組み化がすべて “最強企業”で学んだチームで成果を出すためのマネジメントの本質

新品価格
¥1,584から
(2024/11/14 23:03時点)




〈936〉ジャイアントキリング

最近、おもしろい漫画を探してる

というか年がら年中探してる

好きなジャンルはスポーツもので、ブルーロックやらハイキューやら見てたんやけど

弱小チームの奇跡、そして成長。サッカー漫画の傑作
『ジャイアントキリング』
弱いチームが強いチーム倒すことほど気持ちよいものはない
giantkilling.jpg


かつて日本代表のスター選手だった達海猛。しかし、怪我により現役を引退。それから数年後、彼は弱小プロサッカーチーム・ETUの監督に就任します。落ち目のチームを立て直し、強豪チームを相手に大番狂わせ(ジャイアントキリング)を目指す物語です。
第1話目から、イングランド代表CBが率いるチームの倒し方を見せてくれて、面白さの期待がいっぱい!
展開が要注目の作品です



なぜ『ジャイアントキリング』が面白いのか?

@ 熱く、そして緻密なサッカー描写:
試合中の駆け引きや選手の成長が、まるで本当に試合を見ているかのように描かれています。
戦術や選手の個性、チームの絆など、サッカーの奥深さを知ることができます。

A ドラマチックなストーリー:
弱小チームの奮闘、選手たちの成長、監督の采配など、読者を飽きさせないドラマが満載です。
試合の結果だけでなく、チームを取り巻く人間模様も丁寧に描かれており、感情移入できます。

B サッカースピリットの熱さ:
諦めない心、チームワークの大切さ、勝利への執念など、サッカーの持つ魅力が余すところなく描かれています。
スポーツ漫画としての面白さはもちろん、人間ドラマとしても楽しめます。

C 個性豊かなキャラクター:
個性豊かなキャラクターたちが物語を彩ります。
例えば、元日本代表GKの緑川宏は、ベテランならではの冷静さと卓越した技術でチームを支える一方で、若手選手との世代交代に悩む姿も。
また、天才的な才能を持つ若きストライカー、椿大介は、その才能ゆえに周囲との摩擦を起こしながらも、成長していく過程が描かれます。
そして、チームのムードメーカーであり、明るいキャラクターのルイジ吉田は、チームメイトを鼓舞し、一体感を生み出す存在です。
彼らの成長や葛藤を通して、読者は共感したり、励まされたりすることでしょう。

こんな人にオススメ!
サッカーが好き
スポーツ漫画が好き
underdog(弱者)の物語が好き
チームワークや努力の大切さを学びたい
何かを始める際のモチベーションが欲しい

GIANT KILLING(65) (モーニングコミックス)

新品価格
¥836から
(2024/11/13 16:35時点)


<935> 再開と再会

どうも、ごぶサターン

生成AIの申し子はっち・まつぞーです

数年ぶりに再開しました

だってあと65本投稿したら、1000!!!

年度内に達成可能!


日記の練習

中古価格
¥1,500から
(2024/11/12 23:28時点)


〈934〉結婚するとか、しないとか、それよりもただ、愛してる。



ゼクシィのCMやっべーな

「結婚するとか、しないとか、それよりもただ、愛してる。」

ゼクシィ11代目CMガール 井桁弘恵ちゃんも
あいかわらず良いかんじの美女で
リクルートのセンスの良さを感じる

さてさて来年はどうなるか?ネタ切れ包囲網は狭まるなか、どんなアイデア持ってくるか。

〈933〉 ワールドカップが終わる

長谷部がいて
長友がいて
香川がいて
本田がいて
川島がいた

日本はベスト16

ワールドカップがとうとう終わります

フランスとクロアチア

個人的にはクロアチア応援しようかと思ってます

だって

○○ッチって名前かわいくないっすか?

かわいいっすよね

がんばれクロアチア!

応援してるッチ!

次のキャプテンは昌子かな。吉田麻也がいれば吉田麻也か

〈932〉どんぎつねかわいすぎるわ

日大アメフトから紀州のドンファン
そして米朝首脳会談からのワールドカップ
事件では新潟で女児が痛いで見つかった事件や
東海道新幹線での殺傷事件
親からの虐待で女児が死んだ事件
痛ましい事件が続きます

キムタクの娘が芸能界デビューした一方で
TOKIOは山口メンバーが未成年に強制わいせつ
NEWSは未成年に飲酒強要

そんななか
ベストCMは・・・

どんぎつね

です。
かわいすぎるぜ吉岡里帆

どんぎつね.jpg
どんぎつね2.jpg
<< 前へ     >>次へ