2019年05月19日
一度は食べたい!こだわりの最中アイス
毎年のことなのですが、本格的な梅雨に入る前、
天気予報でも気温が27℃続きになりだす5月、
最中アイスが食べたくなるのは私だけでしょうか?!
最中アイスの一番好きな所は、
一気に全部食べなくても、分けて食べることができる所。
百貨店で取り扱っている最中アイスだけあって、
どれもこだわりがあり、厳選されたものばかり。
食べてみたいと思わせてくれます。
シェ・ブランの松江の雪もなか3種
島根県松江市にあるスイーツショップ。
バニラには、多伎いちじくジャム、
ショコラには、東出雲町産あんぽ柿、
抹茶には、津和野町産栗のペーストが
それぞれサンドしてあります。
地元島根県の一品素材を活かした詰め合わせです。
5400円(税込み・送料込み)【0001194799-001-1】
そんなにたくさん要らないという人は
HPで。
牧成舎の最中アイス&カップアイスセット
牧成舎は岐阜県飛騨市にある明治30年から続く牧場です。
放牧されのびのび育った牛からできるチーズや牛乳が大人気。
そしてもなかアイスの皮は、
毎日その日の天気や湿度を考えながら、
小麦粉や水の配合などネタの調合をし、鉄板の温度を調整し、
1枚1枚手焼きで丁寧に焼いているから
もなかの皮の表と裏の色が違います。とっても美味しい!
最中アイス(バニラ・美濃白川緑茶・美濃白川ほうじ茶各130ml×2)、
カップアイス(バニラ・岐阜県産いちご・飛騨産ももミルク各120ml×2)
12個入り5400円(税込み・送料込み)【0001531020-001-121924-1】
塩瀬総本家のアイス最中詰合せ
塩瀬総本家は、創業660余年ほど前に遡ります。
代名詞の志ほせ饅頭は、宮内庁御用だったこともありました。
現在本店は東京中央区にあり、他8か所はすべて百貨店内に入っています。
最中アイスは、バニラと抹茶のアイスクリーム2種類に
こし餡を添えた品の良い最中となっています。
高島屋で500点限り。4320円(税込み・送料込み)【0001531222-001-122718-1】
ついんスターの熊本いちご物語
熊本県菊池市にあるアイスクリーム専門店。
年間200種類ものアイスを開発販売し、様々な受賞をされています。
さがほのかアイス(120ml)・ゆうべにシャーベット(120ml)
・おいCベリーもなかアイス(60ml)×各2
3400 円(税込み・送料込み) 【292795】
ぷらんぼんの御園座手焼き最中あいす
愛知県名古屋市の由緒ある老舗劇場「御園座」館内2階の御園小町でしか
食べられないアイスクリーム専門店の名物アイスです。
アイスクリームは新鮮な牛乳と北海道日高産の生クリームで
香料や色素、水をいっさい使わずに練りあげられたジェラートタイプ。
ふんわりとした食感は細かな気泡に秘密が隠されています。
空気含有率(オーバーラン)を低く抑えて練り上げることによって
アイスに粘りが生まれトロリとした舌触りとスッキリとした後味が楽しめます。
バニラ・抹茶・おぐらアイス(各140ml)×各2、
手焼き最中×12組人気商品の詰め合わせ。
5800円(税込み・送料込み)【162249】
ごーる堂の豆乳アイス+もなかアイスセット
福井県福井市で、国産豆乳をベースに福井のきな粉や厳選素材で仕上げた
100%植物性アイスを作られています。
看板商品である精進アイスは、牛乳・卵を全く使わない、純植物性のアイス。
福井県越前海岸に古くから伝わる、
生の大豆をそのまま粉にした生豆粉(まめのこ)を使った、
全国でも珍しいこだわりの健康系アイスになっています。
阪神百貨店梅田本店でも、きなこソフトが出張で来ていました。
精進アイス:白ごま・抹茶・ココア・黒ごま味
豆美人アイス:きな粉バニラ・あずき・紫いも・ゴールドとまと味
恐竜古代アイス:抹茶・ショコラ・あずき・きな粉バニラ)
4340 円(税込み・送料込み)【200211】
栗駒フーズの栗駒高原搾りアイス最中
秋田県の南に標高1628mの栗駒山があります。
一帯は栗駒高原と呼ばれ、温泉地帯としても有名なところです。
この温泉の地熱エネルギーを利用して、
低温殺菌牛乳とヨーグルトなどの乳製品の生産、販売を
全国初の試みとして作っています。
バニラ、ミルク、抹茶、あずき 各91ml×各2個、
ごま、いちご 各91ml×各1個
6種10個 税込 4,320 円【272676】
辻利 宇治茶アイスクリーム 翠峰詰合せ
京都で宇治抹茶と言えばお茶の老舗辻利。
お茶が美味しいからこそ、
アイスに形を変えてもその風味がしっかり香り絶品!
宇治抹茶アイスクリーム・宇治ほうじ茶アイスクリーム110ml×各3、
あずき抹茶もなかアイスクリーム90ml×3
5400円(税込み・送料込み)【NRA-50】
横濱馬車道あいすのあいすもなかセット
日本のアイスクリームは、明治2年に横濱馬車道で売られた事が
始まりと言われています。
明治初期、アイスクリームは卵と牛乳と砂糖のみを使って
作られていました。その風味を現代風にアレンジし、
再現した明治時代のアイスクリームの味を味わえるお店が、
横浜赤レンガ倉庫内に店舗を構える
YOKOHAMA BASHAMICHI ICE(ヨコハマ バシャミチアイス)です。
素朴で懐かしい味わいのあいすが、
サクッとした食感のあいすもなかで挟んでいます。
あいすは、カスタード、渋皮栗、緑茶みるく、みるく大納言 各110ml×1、
もなかは、ミルク、抹茶、小豆、チョコレート 各65ml×2
12個入り3789円(税込み・送料込み)【5635-556】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8809726
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック