2020年10月31日
人気のマロングラッセ
栗が好きすぎて、
モンブランは毎秋試食してますが
個人的には結局、栗そのものを
まるのまま食するのが
一番ベストな食べ方に尽きます
もちろん渋皮煮や甘露煮、天津甘栗
も好きですが、
今回は百貨店で売られている
人気のマロングラッセ
4選を紹介します
マロングラッセ
気軽にいつでも購入できる
マロングラッセと言えば
小さいころから馴染み深い
メリーチョコレートカンパニーのマロングラッセ。
マロングラッセはチョコレートと並び
メリーを代表する商品
1972年からの販売されているようです。
今年で発売48年を迎えます。
「接待の手土産」セレクション
2019・2020で入選
された商品で、
私の周りでも特に年配の方に受けが良いようです
イタリア産の栗を使い、
国内で加工製造していて
シロップに栗を入れ、
糖度を日ごとに徐々に高めていく方法で
数日間漬け込んでいます。
そのような手間をかけることによって、
栗の芯までシロップが浸透し、
柔らかく仕上げることができるのです。
通常よりも長くじっくりと日にちをかけ、
手間を惜しまない製法。
シロップに漬け込んだ最終工程で
ブランデーとバニラの香りを加え、
より豊かな味わいが広がる
つややかでしっとり柔らかな食感
なんです
3240円(税込)
黒糖焼酎のマロングラッセ
こちらもメリーチョコレートカンパニーが
展開するブランド、
セゾン ド セツコ。
令和元年(2019年)に誕生。
ショコラトリーにカフェを併設した
初めての店舗が
京都麩屋町三条にオープンしています。
こちらの黒糖マロングラッセは
奄美諸島のみ製造が許されている島酒「黒糖焼酎」を
ブランデーの代わりに使用されていて、
イタリア産の大粒栗と見事なマリアージュ
和洋折衷な味になっています
お酒好きにおすすめの
大人のスイーツです
12個入3,240円(税込)
日本を代表する高級フルーツ専門店
千疋屋のマロングラッセ
栗は、果物なんですよね。
マロングラッセというだけでも
特別な雰囲気のお菓子なのに
それが千疋屋が作っているとなると
特別感しかない商品ですよね
ワンランク上という感じです。
イタリア産の栗、砂糖、還元水飴、水飴、
バニラビーンズ、食塩、香料という
シンプルな材料で
どちらかと言えばお酒より、
バニラビーンズが主張していて
濃厚な甘みです。
ワインをお供に召し上がるのが
おすすめです。
紅茶にもよく合います。
パティスリー界のピカソと
称賛されるピエール・エルメの作る
マロングラッセ
高級感はダントツだと思います。
しかも3種類のフレーバーがあり
シンプルな「ナチュール」、
ビターチョコレートでコーティングした「ショコラ」、
洋梨のオードヴィを含ませた「ポワール」、
が詰まったギフトボックスは
ピエールならでは
大切な人に贈りたくなる逸品です。
ピエール・エルメ・パリ マロングラッセ
東急百貨店
大丸松坂屋オンライン
モンブランは毎秋試食してますが
個人的には結局、栗そのものを
まるのまま食するのが
一番ベストな食べ方に尽きます
もちろん渋皮煮や甘露煮、天津甘栗
も好きですが、
今回は百貨店で売られている
人気のマロングラッセ
4選を紹介します
メリーチョコレートのマロングラッセ
マロングラッセ
気軽にいつでも購入できる
マロングラッセと言えば
小さいころから馴染み深い
メリーチョコレートカンパニーのマロングラッセ。
マロングラッセはチョコレートと並び
メリーを代表する商品
1972年からの販売されているようです。
今年で発売48年を迎えます。
「接待の手土産」セレクション
2019・2020で入選
された商品で、
私の周りでも特に年配の方に受けが良いようです
イタリア産の栗を使い、
国内で加工製造していて
シロップに栗を入れ、
糖度を日ごとに徐々に高めていく方法で
数日間漬け込んでいます。
そのような手間をかけることによって、
栗の芯までシロップが浸透し、
柔らかく仕上げることができるのです。
通常よりも長くじっくりと日にちをかけ、
手間を惜しまない製法。
シロップに漬け込んだ最終工程で
ブランデーとバニラの香りを加え、
より豊かな味わいが広がる
つややかでしっとり柔らかな食感
なんです
セゾン ド セツコの黒糖焼酎のマロングラッセ
3240円(税込)
黒糖焼酎のマロングラッセ
こちらもメリーチョコレートカンパニーが
展開するブランド、
セゾン ド セツコ。
令和元年(2019年)に誕生。
ショコラトリーにカフェを併設した
初めての店舗が
京都麩屋町三条にオープンしています。
こちらの黒糖マロングラッセは
奄美諸島のみ製造が許されている島酒「黒糖焼酎」を
ブランデーの代わりに使用されていて、
イタリア産の大粒栗と見事なマリアージュ
和洋折衷な味になっています
お酒好きにおすすめの
大人のスイーツです
12個入3,240円(税込)
日本を代表する高級フルーツ専門店
千疋屋のマロングラッセ
栗は、果物なんですよね。
マロングラッセというだけでも
特別な雰囲気のお菓子なのに
それが千疋屋が作っているとなると
特別感しかない商品ですよね
ワンランク上という感じです。
イタリア産の栗、砂糖、還元水飴、水飴、
バニラビーンズ、食塩、香料という
シンプルな材料で
どちらかと言えばお酒より、
バニラビーンズが主張していて
濃厚な甘みです。
ワインをお供に召し上がるのが
おすすめです。
紅茶にもよく合います。
ピエールエルメのマロングラッセ
パティスリー界のピカソと
称賛されるピエール・エルメの作る
マロングラッセ
高級感はダントツだと思います。
しかも3種類のフレーバーがあり
シンプルな「ナチュール」、
ビターチョコレートでコーティングした「ショコラ」、
洋梨のオードヴィを含ませた「ポワール」、
が詰まったギフトボックスは
ピエールならでは
大切な人に贈りたくなる逸品です。
ピエール・エルメ・パリ マロングラッセ
東急百貨店
大丸松坂屋オンライン
タグ:10月
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10302978
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック