アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2015年11月25日

伊豆長岡、柑橘を使った創作料理が自慢!『四季彩菜しゃろう夢』

「四季彩菜しゃろう夢」さんは、地元の柑橘果物を
前菜やメイン料理などに加えたり、昆布と合わせて
佃煮にしたり、ご飯と一緒に炊いたりと、
新感覚の料理を出すことで知られているお店です!


お店の雰囲気は、どことなく店主のセンスの良さが感じられます。

IMG_6138.jpgIMG_6139.jpg


IMG_6130.jpgIMG_6129.jpg


お店のメニューは、オムナイスボールを始めサービスランチなど
比較的、リーズナブルな金額に設定です。

IMG_6122.jpg

IMG_6125.jpgIMG_6123.jpg


本日は、サービスランチを注文させて頂きました。
内容は、昆布の佃煮とちりめんじゃこ
酢の物、鯛のかぶとに、全てに柑橘を使っています。
それに、ご飯・味噌汁・お新香で1,300円(税別)です。

IMG_6133.jpgIMG_6134.jpg


IMG_6135.jpgIMG_6132.jpg


料理の味は?

酢の物は、酸味と柑橘のフルーティー感が
ミックスされ初めての味!

鯛のかぶと煮は、薄口に仕上げられ添えられてある
柑橘系の薬味と一緒に食べると、爽やかな味わい。

ご飯は炊き立て、もちもちしたお米で料理と良く合った!

この店の良さは、あと数回こないと表現出来なそうでです。

後日、再訪してご報告いたします。

本日は、ごちそうさまでした。






四季彩菜しゃろう夢

昼総合点★★★☆☆ 3.0



関連ランキング:郷土料理(その他) | 伊豆長岡駅



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4453554
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサー広告
リンク集
ブログで紹介したお店のHP
創作割烹おおた
これ良〜よ!これ良〜な!
カテゴリーアーカイブ
伊豆の旅ガイド
にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ
最新記事
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。