アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年06月15日

玉にするとかさが増えるという話

さて,大変な思いをしてなんとか玉切り作業は終了

前回(「(有)丸実のチェーンソー講習会の専務先生」)の続きとなりますが,玉切したものは一部自家用車に乗せました.

P6100033.JPG
(後輪がやばいくらいへこんでいるの図)

それを薪小屋と庭に並べると

P6110001.JPGP6110002.JPG
(こうみると,やっぱり車の後輪があれだけ沈むこむわけだ・・・と納得の図)

3トンの丸太を玉切して,そのうちのこれだけの量を自分で運びました.

「後は丸実さんの3トントラックで運んで頂けそうですか?」

と専務先生に尋ねました(誰?という方は「(有)丸実のチェーンソー講習会の専務先生」を御覧ください)

「はい,これくらいなら乗せられると思いますね」

と先生.

3トントラックですから,3トン乗せられそうなものですけど,丸太と違って玉切りされたものはガサバルのであります.

ということで先生のお墨付きをいただき悠々帰宅.

そしてついに残りの薪が届きました!

P6150001.JPG
P6150002.JPG
(ゴロゴロと転がっている状態で早く整理しないと土から虫にやられちゃいますよの図)

この段階で妻が一言

「なんか少ない」


そうかなぁ〜?と思っておりましたが,丸実さんから電話・・・
専務先生の声でした・・・


「全部運べませんでしたのでご承知おきくださいっ!」

と元気よくご報告あり

たしかに以前丸実さんよりメールにて

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
薪の丸実3トン車便について

当社スタッフが3トン車で配達いたします。
ただし塀などがなく、車両が入る広い場所に限ります。
ダンプ型ですので、ゴロゴロとダンプして完了とさせていただきます。
1往復:19,440円 (税込)
玉ですと、かさが増えますので3トンの場合は多くて2往復、4トンの場合も2往復かかると思います
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

結構玉にするとかさが増えるんですねぇ〜・・・勉強にはなりましたが残念!また自分で運ばないといけません・・・


まぁ,これだけあればいよいよ薪割り作業(随分遅いスタートになっちゃった・・・)開始です!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
P6100020.JPG久々の本日のBGM


Boccherini Cello Concertos Symphonies & Solo Works

新品価格
¥2,805から
(2016/6/15 21:52時点)




「すっごい才能あるのに,それをひけらかすこと無く節度を持って仕事をする」

ということはすごく難しいことだと思います.

自分の性格の中に自己顕示欲が少なからずあるのは重々承知しているので,なおさらです.

ビルスマというチェリスト

ボッケリーニという作曲家

二人とも才能をひけらかさないんだけど,すっごい良質の個性がさり気なく漂わせるという良い仕事をしています.

時空を超えてこの2人が響きあうのは必然でしょうか?

聴くこちらも修練が必要なCDだと思います.良さはわかるが,本当の良さがしっかり伝わるには何度か聞かないといけない.
演奏の「出汁」を味わうようなそんなCD

時々聴きたくなります.

そして,自分の仕事っぷりを反省するのであります

posted by HARNONCOURT at 21:31| Comment(2) | TrackBack(0) | 薪準備
この記事へのコメント
Mrうー様 コメントありがとうございます!
ブログ拝見させていただきました.なるほど,トラックベースだとサスペンションがしっかりしているのですね〜・・・いずれ数年後に車を購入することがありましたら検討したいと思います.貴重な情報ありがとうございました!

薪割り作業頑張りましょう!

ちなみにりき君カワイイですね〜
Posted by 管理人 at 2016年06月18日 21:26
自家用車へ玉を積むのは大変ですよねぇ

我が家も似たような車ですが、トラックベースなので沈みません。
しかも、もうすぐ10万キロで11年目なので、雑に扱える利点があります。

私もまだ薪割が収束しそうにありません。
暑さに負けずガンバリましょう。。。

http://blog.livedoor.jp/u0840153/archives/48862181.html
Posted by Mrうー at 2016年06月18日 10:16
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5162982
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
このブログは以下のカテゴリで構成されています
「薪準備」:主に早春から秋.薪割りなどでせっせと頑張っています的な内容です.
「薪ストーブ生活」:主に冬.薪ストーブ使用する中での生活のあれこれ
「薪ストーブ イベント」:雪国科学を主とするイベントの参加など
「家造り」:薪ストーブ導入を決めてから建築家さんと家を建てるまでの種々の想い出
「道具たち」:新たに導入した道具は,こちらに追加記入いたします
カテゴリアーカイブ
最新記事
検索

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
ファン
写真ギャラリー
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。