永福寺(えいふくじ)は、大分県別府市にある時宗の仏教寺院である。山号は温泉山。
概略
鉄輪温泉の開創伝説に関わる寺院である。向拝の柱に「日本第一蒸湯開基」の額が掛けられている。温泉街の中心部「いでゆ坂」の中程に位置し、「鉄輪湯あみ祭り」の舞台となる寺としても知られている。
鉄輪湯あみ祭り
江戸時代、松寿寺では、元旦、春秋の彼岸、一遍上人の命日(8月23日)の年4回、一遍上人の座像を沐浴させる法要が行われていた。戦後の昭和35年(1960年)に、この法要が「鉄輪湯あみ祭り」として復活し、以後、新暦で一遍の忌日に当たる毎年9月21日-23日に、稚児行列や一遍上人座像の沐浴等のイベントが行われている。2013年2月15日放送のNHK BSプレミアムの「新日本風土記」で寺と祭りが紹介された。
交通アクセス
JR九州日豊本線別府駅よりバスで約20分、鉄輪バス停留所で下車徒歩約5分。
JR九州日豊本線別府大学駅または別府国際観光港よりタクシーで約10分。
所在地 大分県別府市風呂本1番地
位置 北緯33度18分57.7秒 東経131度28分37.4秒
山号 温泉山
宗旨 時宗
宗派 時宗遊行派
本尊 阿弥陀如来立像
開山 一遍智真
文化財 遊行上人縁起絵(重要文化財)
2023年08月10日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12142691
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック