● 「国民の休日」…?「シルバーウィーク」…?
皆さん、「シルバーウィーク」満喫してますか? 連休も終盤、明日はお彼岸の「中日」ですね。 暑さ寒さも彼岸まで…いよいよ本格的な「秋」に突入、と言う事ですね。
■ 「国民の休日」って…
本日(9/22)は「国民の休日」。 「国民の祝日に関する法律」第3条3項に定められた休日です。(vid. 「国民の祝日について - 内閣府」) 「国民の祝日に関する法律」で規定されていますが、「国民の祝日」ではありません。 なんだかちょっとややこしいですが、まあ、当然ながら別に何を祝うって日でもありませんしね。
この「国民の休日」ですが、元々は5月の「ゴールデンウィーク」にあって、 「憲法記念日」(5/3)と、「こどもの日」(5/5)が所謂「飛び石連休」となるのを解消する目的で導入された物だそうですが、 現在、5/4は国民の祝日「みどりの日」となっている為、 ほぼこの「シルバーウィーク」専用みたいな事になって居る様です。
とは言っても、9/22が必ず「国民の休日」となるワケではなく、 そもそも毎年9月に必ず「国民の休日」がある訳ではありません。 何故ならば、 先ず、現在「敬老の日」は「ハッピーマンデー」制度により日にち固定では無く、「9月の第3月曜日」と定められて居り、 且つ、「秋分の日」は日にち固定でも無ければ、曜日固定でも無い為です。 (春分・秋分ついては、何度か多少関係ある記事を書いた事があります。 vid. 「今夜は171年ぶりの『ミラクルムーン』なのだそうで…」、「本日は立春でしたね…」) 例えば、直近では過去には2012(平成24)年、将来は来年2016(平成28)年の秋分が9/22となります。
即ち、来る2016年は、「敬老の日」が19日、「秋分の日」が22日と、 前掲法の第3条3項に合致しません。 故に「国民の休日」は無い事になりますね。 ついでに言えば、 再来年・2017年は、「敬老の日」が18日、秋分が23日(土)と、こちらも同様です。 …しかも「秋分の日」は土曜日ですから振替も無い事になりますね…。
■ では「シルバーウィーク」とは…?
実はこの言葉自体は意外と古くから存在する様で、 「ゴールデンウィーク」と同じく、1950(昭和25)年前後、 当時の大映専務であった松山英夫氏によって名付けられたとの事です。 即ち、元々は映画業界の用語だったんですね。 要は「稼ぎ時」って事でしょうか。 ただ、この「シルバーウィーク」は、11月の「文化の日」前後の事を指したそうです。
で、この「シルバーウィーク」なる言葉は、広く一般に浸透した「ゴールデンウィーク」とは対照的に、 大して世間に広まるわけでもなく来たのですが、 ココに至り劇的な復活(!?)を遂げる事となったワケです。 この言葉、どうも、本年特に目に付く様な気がするのですが、 2009年以来久々の5連休(土休のところならば)と言う事が大きいのでしょうね。
そういえば、「ゴールデン〜」を漢訳して「黄金週間」等という表記も時に目にしますが、 これ、「シルバー」なら何となるのでしょうか? 「黄金」に対するのならこちらは「白銀」? …等と思っていたら、なんでも「シルバー〜」を指して一名「白金週間」(プラチナウィーク)等と呼ぶ事があるのだとか。 滅多に無い希少な連休だからなのだそうで…確かに、次の5連休は(祝日・休日に関する法律が現行のままならば)2026年となるそうですから、(大体5〜6、乃至11年毎に来る様です)正に希少な連休ですね。
※大した事ではないのですが、 この希少な「シルバーウィーク」に祭し、 以前本ブログに掲載した、 日めくりカレンダー(http://www.netdekozukai.info/calendar.html)のプログラムに不具合がある事が判明致しました。 (バグもですが、そもそも「国民の休日」そのものに関するプロシージャと言うかフローが無かったんですね…別のカレンダーのプログラムに実装していたので、あるものと勘違いして居ました) 今回、その部分を修正しました。 よろしければご利用下さい。
● 2016年へ向けて…
気が付けば、本2015年も残り3ヶ月余り… 市場は既に来年へ向けて動いて動いて居ります…!
■ 2016年版カレンダー!
Amazon の人気商品からピックアップしてみました。
※その他の商品はこちらから!
■ こちらは2016年版手帳!
同じく、こちらは「手帳」の人気商品から。
手帳と言えば、お馴染みプレミアムバンダイから、来年版のキャラ物手帳・スケジュール帳が数点予約受付中ですね。