アフィリエイト広告を利用しています
カテゴリーアーカイブ


このブログの激安宿を転々としながらこんなお店やってます!↓↓↓

うずら丼専門店・うずうず本舗

うずら丼タレ+マヨ.png

今までこのようながあっただろうか?




日本全国激安宿マップ


アゴダからの予約がお勧めです



このブログの激安宿を転々としながらこんなスマホアプリ作ってます!↓↓↓

タピタピタピオカ(世界初!タピゲー・無料でタピ活!)
 
android用  iOS用 512.png

  Beat Training(精密リズム鍛錬)
  android用  iOS用 512.png

  ひつじさん、かぞえてゲットン!(世界初!スリーピング系コレクションゲーム)
  android用 iOS用 icon_new_512.png

<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
検索
最新コメント
ファン
タグクラウド
リンク集
プロフィール
netadiさんの画像
netadi
来るモノは拒まず、去るモノは追わず。(netadi語録No.5824)

※実はこう見えて旅行好きです。
【海外】 現在53カ国くらい。6大陸制覇。 総合旅行業務取扱管理者試験、合格しました。

【国内】 47都道府県献血ルーム制覇。 現在、JR全線制覇と全国ローカル温泉巡りの旅の途中です。

Twitter : @netadi
プロフィール
写真ギャラリー

2020年10月15日

エスペリアイン日本橋箱崎

今回の宿は東京の日本橋(水天宮)のビジネスホテルです。

Gotoトラベルキャンペーン期間中というコトで、存分にそれを活かせるような宿をアゴダから選びました。

エスペリアイン日本橋箱崎です。





ここからエスペリアイン日本橋箱崎が最安で予約できます






何かエクスペリアと空目してしまいそうですがエスペリアです。

サスペリアでもありません。 エスペリアです。




アゴダからの予約だと2226円なので、地域共通クーポン1000円分がついてきます。

なので実質1226円で泊まれる計算です。

ちゃんとしたビジネスホテルが1000円台前半で泊まれるって... Gotoトラベルキャンペーン、最高かよ。

なので今はボーナス期間と言っても過言ではありません。

乗るしかない、このビッグウェーブに!


でも後述するようにちょっとミスしてクーポンの恩恵を受けれなかったんですけどね...。



外観
IMG_9626.jpg



さて、ここは水天宮の駅から徒歩6分くらいの場所にあります。

結構マンションとかホテルが多い感じの場所です。



ロビー
IMG_9628.jpg



受付はちゃんとした制服の女性スタッフでした。

宿が高級かそうでないかはこの辺がちゃんとしてるかどうかが閾値だと考えてます。

安宿だとちゃんとした制服とかないですからね。

たまにオカエリハウスみたいに独特の制服のところもありますが...



受付してカードキーをもらって、例の地域共通クーポン、ウェルカムドリンクチケットを貰います。

ここでも本人確認で身分証明書の提示を求められました。



ドリンクベンダー
IMG_9629.jpg



ウェルカムドリンクチケットはカップドリンクの自動販売機にトークンを入れたら1杯だけ無料で出てくるというシステムでした。

早速ウェルカムドリンクでもしばいたろ!と思って色々ある中でカフェラテをチョイスしました。



ドリンク
IMG_9631.jpg



カスタマイズボタンがあったので「よし、ここはいっちょスタバみたいにめっちゃカスタマイズしたろ!」と思ってラージサイズ、ココアトッピングとか選んでたら「ピピッ!」と警告音が鳴ってエラーメッセージみたいな番号が表示されました。

どうやらカスタマイズは追加料金(自腹)が必要なようです...。

なのでカスタマイズなしのノーマルサイズのカフェラッテにしました...。

追加料金なしでカスタマイズさせてよ...




で、ドリンク持ってエレベーターで5階の部屋に向かいます。



朝食会場
IMG_9641.jpg



途中2階を覗いたんですが、2階は朝食会場となっています。(朝以外も開放してくれたらいいのに)


館内
IMG_9633.jpg



館内はモノトーンのようなデザインで、重厚感があって落ち着きます。

そして2018年に出来たとあってまだまだ新しくて綺麗でした。



部屋
IMG_9634.jpg


部屋
IMG_9636.jpg



部屋はモダーンでシックな感じのシングルルームで、ちょっと狭いかな、という感じでした。

最近、ゲストハウスとかよりビジネスホテルによく泊まっているのでどうやら目が肥えてきている自分がいる気がします。



ベッドは大きくてフカフカで申し分ありません。


テレビはちょっと小さいかな?(24インチくらい)と思いましたがまあ十分です。

最近実家のテレビが4インチのスマホ(ワンセグ)から32インチに激的にサイズアップを果たしたのでテレビに関しても目が肥えてきましたw



IMG_9638.jpg



引き出し開けたらセキュリティボックスが出てきました...。

何たるチート。



風呂・トイレ
IMG_9639.jpg



風呂とトイレも部屋にあるし、急にお腹が痛くなっても安心です。

アメニティもちゃんと一通り揃っています。

それに水回りも全然綺麗なので気持ちがいいです!

ビジネスホテルとしての機能はちゃんと果たしているし、快適です。



眺望はどうかな?と窓のブラインドを開けたら向かいのマンションの窓が見えました。

するとアパートの一室の住人(若い女性)と目が合って、次の刹那、カーテンをジャララッ、ピシャッ!と閉められたりました...

そんな変質者に見られてる!みたいにこれ見よがしに閉めんでも...。



部屋
IMG_9637.jpg



部屋の設備なんですが、空気清浄機とかセキュリティボックスあるのに冷蔵庫がありません。

アイスとか飲み物とか買って来ても冷やせません...。

ちょっとここは残念なところです。


あと、WiFiがちょっと遅い気がしました。(回線速度は測定するのを忘れました)



サーロインステーキ
IMG_9643.jpg



晩ごはんはちょっと歩いて水天宮駅近くの「アッ!そうだステーキ」に行きました。

もはや名前って付けたもん勝ちかよ...。



クーポン
IMG_9632.jpg



地域共通クーポンはアッ!そうだステーキでは使えなかったので次の日使おうと思ってたんですが、栃木の那須塩原に行くバスの出発時間を間違えていて使う間もなくバスに乗り込んだので結局使えませんでした...。

バス乗り場(バスタ新宿)に着いたのがバス出発する30秒前でした...。ヤバたん!







総評・備考


総合評価の料金は公平性を保つためにGotoトラベルキャンペーンなしの価格を考慮しています。



総合評価 4.4
 料金   3.7(Gotoトラベルキャンペーンなしの価格を考慮)
 快適度  4.8
 設備   4.7
 サービス 4.5


アメニティ シャンプー、ボディソープ、コンディショナー、貸タオル、貸バスタオル、歯ブラシ、ヘアバンド、ヘアブラシ、コップ、お茶、コーヒー、貸館内着
ファシリティ エレベーター、自動販売機、ランドリー
ファシリティ(部屋) 照明x3、テレビ、ベッド、コンセント、風呂、シャワー、トイレ、テーブル、イス、無線LAN、ポット、インターホン、ゴミ箱x2、空気清浄機、セキュリティボックス、エアコン
サービス お茶バッグ、ウェルカムドリンク
セキュリティ 24時間対応フロント、カードキー式部屋ドア、カードキー認証エレベーター、セキュリティボックス
部屋 5階禁煙シングル角部屋(509)
料金 2226円(実質1226円)(Gotoトラベルキャンペーンなし3424円)
予約 Agoda
宿泊日 2020/10/15
チェックイン 15:00
チェックアウト 11:00
外国人:日本人比率 ??
男女比率 ??
客室 
収容人数 
Web https://www.s-peria-inn.com/nihombashi/







ここからエスペリアイン日本橋箱崎が最安で予約できます






アゴダで宿泊先を探してみましょう




posted by netadi at 18:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10272795

この記事へのトラックバック