新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年02月28日
「ジョコビッチの生まれ変わる食事」ノバク・ジョコビッチ (著), タカ大丸 (翻訳)の備忘録#3。
→ http://amzn.to/2jkbi0v
以下、印象的だったことの引用&備忘録です。
「 「権威ある」情報を与えてくれるが、どうしてそれが本当に正確だと信用できるのか?
あなた自身だけがあなたに関する最終的な権威なのだ。
自らに対して客観的に分析しなければならない。
そのためにはオープンマインドが必要となる。 」
ジョコビッチが不調の原因はグルテンではないか、という指摘を受けたとき、
とりあえず2週間グルテン抜きを試すことにしましたが、
もし、ジョコビッチが「権威ある」情報だけしか信用しなくて聴く耳をかさない人だったら
グルテン抜きを試すこともなく、
ずっと原因不明の不調を抱え続けていたかもしれなかったので
オープンマインドでいることの大切さを改めて痛感しました。
「権威ある」情報 とは、
いわゆる資格などを持った専門家と呼ばれる方々からの情報だと思いますが、
私見になりますが、
専門家は多くの不特定多数の方々の情報は有していると思いますが、
自分自身の情報に関して、一番詳しいのは、
生きてきた年数の分だけ、自分と付き合っている自分だと思うので、
ex.)あのとき、ああして、こうなった、という自分の実績をずっと見てきているので
不特定多数の方々の体質と、自分の体質は同じとは限らないので、
自分自身の直感を受け入れることの重要性を
改めて問われている気もしました。
巷で人気のスーパーフードも
自分の体質に合っていなければ
自分にとってはスーパーフードとは言い難いですし、
現に自分はスーパーフードと呼ばれているものに
アレルギー症状がでるものがあります。
骨格矯正で人気の健康サンダルも、
多くの人に効果があっても
自分は余計、関節を痛めてしまったことがありますし、
医者から処方された薬で余計具合悪くなってしまったこともありますし、
色々振り返ると、
何でもかんでも受け売り、ではなく、
自分の体質に合うかどうか、
人まかせにせず、自分自身の目でジャッジしていくことが
自分を守る鍵となりえるような気がしています。
人にどう思われようと、
何となく感じた違和感等は、
そのとき根拠が見つけられなくても、
あとあと根拠らしきことが見つかることも少なくありません。
改めて痛感することも多く、
出逢えてラッキーな一冊でした。
※本書の売り上げの1%はセルビア大使館を通じ
「 ランコ・ポポヴィッチ基金 」 の名で洪水被災者に寄付されているそうです。
2017年02月27日
「ジョコビッチの生まれ変わる食事」ノバク・ジョコビッチ (著), タカ大丸 (翻訳)の備忘録#2。
グルテンフリーの食事に変えたら、
試合の途中で倒れることがなくなり、
ついに1位を取れるようになったセルビア出身のテニス選手ジョコビッチの本です。
→ http://amzn.to/2jkbi0v
以下、引用&備忘録です。
「 西洋医学ならば薬を出すが、東洋医学では水一杯飲むことで治せることがある。
脱水症状から頭痛が起きることもあるのだ。 」
体調は個人差があるのは勿論、その時々のコンディションや環境によっても変わるので、
一概にこうと決めつけることなく、
その時々で、慎重に観察して判断もできるよう、
自分で自分を守るため、東洋医学や漢方の知識も持っていたいです。
試合の途中で倒れることがなくなり、
ついに1位を取れるようになったセルビア出身のテニス選手ジョコビッチの本です。
→ http://amzn.to/2jkbi0v
以下、引用&備忘録です。
「 西洋医学ならば薬を出すが、東洋医学では水一杯飲むことで治せることがある。
脱水症状から頭痛が起きることもあるのだ。 」
体調は個人差があるのは勿論、その時々のコンディションや環境によっても変わるので、
一概にこうと決めつけることなく、
その時々で、慎重に観察して判断もできるよう、
自分で自分を守るため、東洋医学や漢方の知識も持っていたいです。
2017年02月26日
「ジョコビッチの生まれ変わる食事」ノバク・ジョコビッチ (著), タカ大丸 (翻訳)の備忘録#1。
グルテンフリーの食事に変えたら、
試合の途中で倒れることがなくなり、
ついに1位を取れるようになったセルビア出身のテニス選手ジョコビッチの本です。
→ http://amzn.to/2jkbi0v
以下、引用&備忘録です。
◆「 グルテン 」 は、砂糖よりもはやく急激に血糖値を上げてしまう。
急激な血糖値上昇対策として、
ベジファースト(野菜を先に食べる)は実践していましたが、
グルテンと血糖値の相関関係を意識したことはありませんでした。
本書で知れて勉強になりました。
※本書の売り上げの1%はセルビア大使館を通じ
「 ランコ・ポポヴィッチ基金 」 の名で洪水被災者に寄付されているそうです。
試合の途中で倒れることがなくなり、
ついに1位を取れるようになったセルビア出身のテニス選手ジョコビッチの本です。
→ http://amzn.to/2jkbi0v
以下、引用&備忘録です。
◆「 グルテン 」 は、砂糖よりもはやく急激に血糖値を上げてしまう。
急激な血糖値上昇対策として、
ベジファースト(野菜を先に食べる)は実践していましたが、
グルテンと血糖値の相関関係を意識したことはありませんでした。
本書で知れて勉強になりました。
※本書の売り上げの1%はセルビア大使館を通じ
「 ランコ・ポポヴィッチ基金 」 の名で洪水被災者に寄付されているそうです。
2017年02月25日
もっとはやく読んどけばよかった、「ジョコビッチの生まれ変わる食事」ノバク・ジョコビッチ (著), タカ大丸 (翻訳)。
グルテンフリーの食事に変えたら、
試合の途中で倒れることがなくなり、
ついに1位を取れるようになったセルビア出身のテニス選手ジョコビッチの本です。
→ http://amzn.to/2jkbi0v
なんでもっと早く読んでおけばよかったかというと、
自分もここ2,3年、
グルテンアレルギーの強めの症状を体感してから
小麦製品はなるべく避けるように意識はしていましたが、
もともとパンとかパスタとかドーナツとかケーキとか…大好きなので
定期的に、どうしてもどうしても食べたくなるときがあり、
丁度この本を読む直前がそんな症状がでまくって、
ドーナツ&ケーキをドカ食いして、
翌日以降、思いっきり体調が悪くなったからです。
そのほかにも、自分もジョコビッチの不調と似ている不調体験があります。
自分にとっての「激しい運動中」と、「炎天下・熱に弱い」という点ですが、
スポーツクラブで倒れて救急車で運ばれたり、
”熱中症”で救急車で運ばれたことは数回ありますし、
また、お酒を飲んだわけでもないのに
二日酔いのような症状(グルテン不耐症の症状が二日酔いと似ているそうです)が
しょっちゅうあります。
食事も関係しているのではないか、と薄々疑っていたので、
オーガニックだったり無農薬食品に切り替えたり、
思いつくことは色々試してきていましたが、
いわゆる虚弱体質などとしてファジーに認識されていた、それらの症状が、
グルテンからきている可能性が高いと、
本書を読むまで知りませんでした。
強く反応したお取り寄せうどんは
もう絶対に食べる気にもなれませんが、
全部の小麦製品に強く反応するわけではないようなので、
体調や状況に応じて小麦製品を食べても支障ないと
わりと楽観的に考えていましたが、
過去にさかのぼってあった
数々の体調不良の症状に、
グルテンが関係していたとしたら、
処方された薬を飲んでも良くなるどころか
余計、体調が悪くなったことも、納得できますし、
自分の知らないところで、グルテンが使われているメニューがあるので
(本書にはそれらのメニューも具体的にいくつか載っています)
グルテン摂ってないから、グルテンのせいじゃないよな、
と思っていたとき、
実はグルテン摂っていた、ということが多々あったかもしれなかった、と思えます。
定期的に起こるスイーツ禁断症状の誘惑に負けて、
過食症のようにスイーツやパンを食べて具合悪くなる、
…といったことを繰り返しがちな
誘惑に負けがちな自分にとって、
この本は定期的に目を通すようにしたほうがいい本のように感じます。
2017年02月15日
「ならべる、そろえる収納」主婦と生活社 (編)備忘録
http://amzn.to/2gorjAh
タイトル通り、
ものが多くても、ならべて、そろえるだけで、
すっきり見える、
そんな収納術を紹介している本です。
以下、マネしたいこと。
◆用途・種類ごとに器を並べて収納しておく。
→ 子供たちや友人たちが、自然と手伝ってくれるのでラクできる。
◆木の皿やカッティングボードもソーサ―としても活用
◆動線ミニマム収納
わざわざ取りに行かなくて済むように。
◆ワイングラスホルダーをキッチンツール収納(吊るし)として活用
◆2つのキャビネットに天板をのせただけのデスク
色々な方の収納術をみると、
発想転換の面白さが楽しめます。
2017年02月06日
「石黒式ヤバイ掃除術」石黒 英雄 (著)の備忘録。
http://amzn.to/2hiwS7Y
有吉ゼミで汚部屋掃除をしていた俳優の方が書いた本です。
以下、引用&備忘録。
◆【要注意】石灰乾燥剤
生石灰は、水に触れると発熱する可能性があるとの事。
◆鏡のうろこ汚れ
じゃがいもの皮でも落ちるとの事。
勉強になりました。
タグ:石黒英雄
2017年02月05日
「石黒式ヤバイ掃除術」石黒 英雄 (著)を読んで。
http://amzn.to/2hiwS7Y
俳優の方が書いた掃除術の本です。
有吉ゼミ(TV番組)で、
片付いていないタレントの部屋に行って掃除する、
という企画を見たことがあり、
掃除のやり方の的確さというのでしょうか、
それに惚れて、読んでみたいと思った本です。
分析力もなかなかです。
例えば、
◆汚部屋の共通点
◇家の中にものが多い。
◇ものをしまう収納場所がない。
◇ちょっとした小物の置き場所も決まっていない。
◇買い物や収納の計画性がない。
◇換気もせずにいる人が多い。
◇ひと言で言えば”雑”
半分以上当てはまりました。
以前住んでいた部屋より、部屋数も収納も少ない部屋へ引っ越すことになったので
かなり捨ててきたつもりでしたが
(ゴミ置き場がいっぱいになった為、管理会社さんがゴミ処分のためのトラックを
わざわざ出したほど捨ててきたのですが…)
捨てる量がまだまだまだまだ足りなかったと、
客観的な分析力が足りなかったと、反省し直しました。
タグ:石黒英雄
2017年01月27日
「スッキリ暮らす片付け術」婦人公論の本 (編集)の備忘録#2
http://amzn.to/2hlymeZ
予想外に読み応えのあった
婦人公論ムック本です。
以下、耳が痛かったことの備忘録。
◆定位置が決まらない
→ 収納する場所がない
→ 使わないものが増えすぎている
または
戻しにくい場所にしまっている。
◆ものがないと掃除が楽
◆「 考える手間を省いて、誰もが同じように
パーフェクトなものを手に入れたいという欲求が、
日本人は強いもかもしれません。
しかし、キッチンという生活の場に、
誰にもあてはまるパーフェクトな正解はないと思います。
−略−
毎日の暮らしの中でキッチンが使いにくい、
料理がおっくうだと感じるならば、
その原因は何か、どうやったら解決できるのかを
自分なりに考えてみる。
それがいちばん大事なのだと思います。 」
そのまま真似るだけだったら楽なのですが、
体質然り、問題は十人十色なので、
個別に考えていかないと問題を根本から解決するのは難しい、という、
ついそのまま上っ面だけ真似て怠けてしまいがちな自分への戒めの言葉にも
聴こえました。
◆「 ありがとう 」 と感謝してから処分する。
すると未練が残らず、爽快な気分になるはずです。
◆「 欲望 」 のスパイラルから抜け出すには、
「 比べない 」 ことが大切です。
周囲の人や過去の自分と比べないことはもちろん、
「 もしリストラされたら 」
「 いつか必要になるかも 」
と、未来の自分について悩みすぎるのも考えもの。
必要になったら、そのときに考えればよいのです。
◆禅では、新しい何かを得るよりも、
不要なものを手放していくことこそが、
幸せへの道だと考えます。
◆禅寺では、4 と 9 のつく日を
「 四九日 」 といって、
建物や備品の修理、衣の洗濯、縫い物などをします。
2017年01月26日
「スッキリ暮らす片付け術」婦人公論の本 (編集)の備忘録#1
http://amzn.to/2hlymeZ
予想外に読み応えのあったムック本です。
以下、取り入れたいツール等、備忘録。
◆「 ハニカム ・サーモスクリーン 」
通気性・遮断性が高いため、通年利用が可能。
季節ごとにカーテンをつけかえる体力的負担・手間がなくなったそうです。
→ http://amzn.to/2hRuRAo
◆フランスのフィスラー社のステンレス多層鍋
ステンレス多層鍋というとビタクラフトしか知りませんでしたが、
ビタクラフトの軽量のミニパンはセット販売ですが、
→ http://amzn.to/2hEIn9I
フィスラー社の軽量のミニパンは1個から購入できるようなので
不要な鍋まで買わずにすみますし、
ステンレス多重構造鍋の選択肢が広がりました。
→ http://amzn.to/2hRucio