アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2023年01月24日

「流」*東山彰良




台湾大好きな私。
読み終えた後も暫くその余韻に浸っていた作品。

人名の仮名ルビが中国語読み表記なのが個人的にありがたい。
正直私は中国語の人名ルビが日本語の音読みになっていると、それだけで大きくげんなりしてしまうのだ。

流」*東山彰良(講談社文庫)

23-01-24-16-08-48-287_deco.jpg


【中古】 流 / 東山 彰良 / 講談社 [文庫]【メール便送料無料】【あす楽対応】

価格:328円
(2023/1/24 19:22時点)
感想(0件)




話の軸となっているのは確かに「祖父の殺人事件」。
とは言え、ミステリー要素よりノスタルジックな回顧録って感じの雰囲気が濃い。
個人的な好みもあるだろうが、それが私には何とも魅力的だった。

23-01-24-16-09-16-234_deco.jpg


1970年代~80年代初頭の台北。
その混沌とした感じがたまらない!

最後のページをめくった時「あぁ、もう読み終わってしまった・・」という寂しさを感じた程。
東山氏の作品、どんどん読んでいきたいと思う。

素敵な読書タイムを!







posted by mysterynovels at 19:08| JAPAN

2023年01月20日

「生きるか死ぬかの町長選挙」*ジャナ・デリオン




* 「Swamp Sniper」Jana DeLeon *


ワニ町シリーズ第三弾。
今回も手段選ばず違法捜査(?)を繰り広げるフォーチュン達。

ハラハラドキドキ、そして相変わらず笑えるシーンが何とも素敵。

「生きるか死ぬかの町長選挙」ジャナ・デリオン(創元推理文庫)

23-01-20-21-43-05-700_deco.jpg


生きるか死ぬかの町長選挙 (創元推理文庫) [ ジャナ・デリオン ]

価格:1,188円
(2023/1/20 22:03時点)
感想(1件)




シリアスなミステリーが苦手な方に是非読んでいただきたいシリーズ。
今後の展開(特に恋愛)も気になるところ。

23-01-16-10-58-15-657_deco.jpg


お貸しいただいた職場の方に心から感謝!

素敵な読書タイムを!








posted by mysterynovels at 21:55| USA

2023年01月15日

「ミスコン女王が殺された」*ジャナ・デリオン




*「Lethal Bayou Beauty」 Jana DeLeon *


「ワニの町へ来たスパイ」シリーズ第二弾。
ルイジアナ州シンフルへ来た訳ありの女性フォーチュン。

来て間もないというのに、早くも再び大きな事件に巻き込まれてしまう。
しかも今回は自分自身に容疑がかかってしまうのだ。



23-01-15-16-21-26-524_deco.jpg

【中古】ミスコン女王が殺された / DeLeonJana

価格:713円
(2023/1/15 17:01時点)
感想(0件)



ミステリーなのに抱腹絶倒(笑)
車内で読もうものなら笑いを堪えるのが大変な程。

23-01-15-16-22-12-389_deco.jpg


現在、第三弾をお借りして拝読中。
どんな結末が待っているのだろう。
楽しみ。

素敵な読書タイムを!






posted by mysterynovels at 16:35| USA

2023年01月11日

「聖母」*秋吉理香子




タイトルと装丁の美しさに心惹かれて読んでみた一冊。



23-01-11-21-09-11-515_deco.jpg


【中古】 聖母 /秋吉理香子(著者) 【中古】afb

価格:200円
(2023/1/11 21:31時点)
感想(0件)




久しぶりに読んだサイコパスちっくなミステリー。
最後の展開、恐ろしや!!
って言うか、この後一体どうなった訳!?

帯に「驚愕のサスペンス・ミステリー」って触れ込みが書いてあるけど、まさにそんな結末だった。

23-01-11-21-09-38-732_deco.jpg


ただクリスチャンのハシクレとして、このタイトルを使うのなら冒頭か巻末に聖書の引用なんかがあったら更にゾクゾクだったかも・・なんて生意気にも思ってしまった不届者です。

素敵な読書タイムを!






posted by mysterynovels at 21:18| JAPAN

2023年01月09日

「とんでもないパティシエ」*J.B.スタンリー





* 「THE BATTERED BODY」J.B.Stanley *


ダイエット・クラブミステリー(A Supper Club Mystery)シリーズ第五弾。
今度は有名パティシエが登場するストーリー。


「とんでもないパティシエ」*J.B.スタンリー(RHブックスプラス)


23-01-09-21-57-57-933_deco.jpg


【中古】とんでもないパティシエ / J・B・スタンリー

価格:139円
(2023/1/9 22:13時点)
感想(0件)




このシリーズ、美味しそうな食べ物が沢山出てくるので読んでておなか空いちゃうんですよね。
しかもほっこりした雰囲気が大好き。

23-01-04-11-43-05-523_deco.jpg


おそらくこのシリーズは全六巻なので次号が最終になるのかしら。
ずっとこのシリーズ続けてほしかった。
最終章は更にじっくり味合わせていただこう。

素敵な読書タイムを!






posted by mysterynovels at 22:04| USA

2022年12月31日

「ワニの町へ来たスパイ」*ジャナ・デリオン




* 「Louisiana Longshot」Jana DeLeon *


職場スタッフからお借りした本。

「ワニの町へ来たスパイ」*ジャナ・デリオン(創元推理文庫)

22-12-31-17-53-48-416_deco.jpg


【中古】ワニの町へ来たスパイ / ジャナ・デリオン

価格:713円
(2022/12/31 18:28時点)
感想(0件)



とにかく、いちいち面白い!!!
車内で読んでて吹き出してしまい少々焦った位(笑)

ギャグコメディを読んでいるような不思議な感覚ながらも、最後はしっかり感動解決篇。
ミステリーとしての面白さも勿論バッチリ!

22-12-31-17-54-12-210_deco.jpg


強いて日本人の作家で言うなら(わざわざ日本人作家の作品に例える必要もないでしょうけど、あえて分かりりやすく説明するならば)、東川 篤哉氏のミステリーを読んでいるような軽快なテンポと笑いの要素を含んだ本格派ミステリーというような感じでしょうか。

人からお借りした本なのに、すでに続きが読みたいです!!

素敵な読書タイムを!!






posted by mysterynovels at 18:19| USA

2022年12月29日

「medium 霊媒探偵 城塚翡翠」*相沢沙呼




職場スタッフから面白いと伺いテレビを見たところ、とても面白かったので原作本を買った次第。

ミステリー好きな方が面白いとSNSに投稿していたのがよく分かる。

「medium 霊媒探偵 城塚翡翠」*相沢沙呼(講談社文庫)

22-12-29-10-28-51-627_deco.jpg


medium 霊媒探偵城塚翡翠 (講談社文庫) [ 相沢 沙呼 ]

価格:990円
(2022/12/29 16:06時点)
感想(8件)



このどんでん返しは一体!?

すごい!!
「全てが伏線」という前振りがよくわかる。
22-12-29-10-29-17-610_deco.jpg


ドラマの清原果耶ちゃんもすごく合ってるよね。
続きが文庫本で出たら買おうっと。

素敵な読書タイムを!






posted by mysterynovels at 15:52| JAPAN

2022年12月25日

「ベツレヘムの星」*アガサ・クリスティー




* 「Star Over Bethlehem」 Agatha Christie *


ミステリーの女王と称されるアガサ・クリスティーが送るクリスマス短編集。
ほっこりする素敵なお話が幾つか収められています。

「ベツレヘムの星」*アガサ・クリスティー(早川文庫)

22-12-24-17-47-41-985_deco.jpg


ベツレヘムの星 (ハヤカワ文庫) [ アガサ・クリスティ ]

価格:858円
(2022/12/25 14:26時点)
感想(5件)



個人的には、「いたずらロバ」と「水上バス」が好き。
聖書を読んだ事がある人なら、更なる面白さを味わえるのではないでしょうか。

私は聖人伝も好きなので、聖人達が出てくるお話も大好きです。

素敵なクリスマスを。






posted by mysterynovels at 14:17| UK

2022年12月22日

「牧師館の殺人」*アガサ・クリスティー




*「The Murder at the Vicarage」Agtha Christie *


読んだ事があるものの、詳細を思い出せなかったので再読。

「牧師館の殺人」*アガサ・クリスティー(早川書房)

22-12-21-18-45-35-596_deco (1).jpg


【中古】 牧師館の殺人 / アガサ・クリスティー, 田村 隆一 / 早川書房 [文庫]【メール便送料無料】【あす楽対応】

価格:398円
(2022/12/22 20:32時点)
感想(0件)




あぁ、いかにもマープルと言うか、イギリスの田舎らしさと言うか、この世界観がたまらない。

そして毎度ながら驚く犯人の意外性。
「きっとクリスティーのことだから、こんな捻った犯人を仕立て上げるに違いない」と思っていても、それでもまたその裏を行ってしまうのだ。

22-12-21-18-45-15-076_deco.jpg


どうやら神田の早川書房にあったカフェクリスティが来月あたりベーカリーカフェとして新装オープンするとの噂も。それは是非とも行かねば!!(詳細はこちら→ WEB

素敵な読書タイムを!






posted by mysterynovels at 20:15| UK

2022年12月20日

「聖灰の暗号」(上・下)*帚木蓬生




数年前、教会の方からお借りしたのがこの本との出会い。
正直なところを言えば、「カトリックのクリスチャンである私達がこんな本を読んでいいものやら?」というのが率直な感想だった。

あれから数年が経ち、この本を再度読みたくなり古本屋で探した次第。

「聖灰の暗号」(上・下)*帚木蓬生(新潮文庫)

22-12-20-14-49-32-263_deco.jpg


【中古】 聖灰の暗号(上) 新潮文庫/帚木蓬生【著】 【中古】afb

価格:110円
(2022/12/20 15:43時点)
感想(0件)



【中古】 聖灰の暗号(下) 新潮文庫/帚木蓬生【著】 【中古】afb

価格:220円
(2022/12/20 15:43時点)
感想(0件)




10~12世紀頃、フランス南部やイタリア北部で活発化していたとされるカタリ派の歴史を日本人歴史学者が追うミステリー。カタリ派は「異端」とされていたが、もしこれがあと数世紀遅い宗教改革の時に出てきたのなら、今尚ひとつの教派として残っていたのではないだろうか。

22-12-20-15-06-17-408_deco.jpg



この本を読んだ時「誰が正しいのか?そして誰が天国へ行けるのか?」を誰もが考えるであろう。
下巻の大部分が、一人の修道士の手記仕立てになっている。
繰り返されるカタリ派の伝道師とカトリック大司教の問答が聖書の引用満載。
いい聖書の勉強になるかもしれない。。。

22-12-20-15-06-29-126_deco.jpg


素敵な読書タイムを






posted by mysterynovels at 15:23| JAPAN

2022年12月01日

「最後の嘘」*五十嵐貴久




吉祥寺探偵物語シリーズ第二弾。

バツイチ子持ち、コンビニバイトの探偵物語。

「最後の嘘」*五十嵐貴久(双葉文庫)
22-12-01-19-31-14-565_deco.jpg

【中古】 最後の嘘 吉祥寺探偵物語 / 五十嵐 貴久 / 双葉社 [文庫]【メール便送料無料】【あす楽対応】

価格:235円
(2022/12/1 19:54時点)
感想(0件)




主人公の探偵、川庄さん。
男気がとっても素敵。
今回もその魅力を存分に発揮してた。

22-12-01-19-31-27-756_deco.jpg


でも・・
>「美人にストーキングされるのは男の夢だ。ロマンだ。」
というセリフはダメよ~!
そんな事言ったら、リカが来ちゃうから(笑)

このシリーズ、更に続編があるのですね。
読まなくちゃ!

素敵な読書タイムを!







posted by mysterynovels at 19:44| JAPAN

2022年11月25日

「扉の影の女」*横溝正史




銀座で起きた殺人事件を金田一耕助が追う。
私の勤務先が銀座である事から書中の場所が思い浮かぶ。

扉の影の女*横溝正史(角川文庫)

22-11-25-22-29-46-464_deco.jpg


【中古】 扉の影の女 / 横溝 正史 / KADOKAWA [文庫]【メール便送料無料】【あす楽対応】

価格:328円
(2022/11/25 23:03時点)
感想(0件)




金田一の私生活が垣間見れたり、金田一の助手的な役割をする登場人物も出てきたりする。
犬神家のような大きなインパクトはなくても、これはこれで面白さがある作品に感じた。

22-11-25-22-33-13-505_deco.jpg


一緒に収められているもう一つの作品「鏡が浦の殺人」も事件のカギとなる手法が読唇術だったりと大変興味深かった。

素敵な読書タイムを。






posted by mysterynovels at 22:45| JAPAN

2022年11月07日

「五匹の子豚」アガサ・クリスティー




* 「Five Little Pigs」Agatha Christie *


古本屋で100円だったので買った一冊。
ハヤカワ・ミステリ文庫の以前の装丁本を見ると買いたくなってしまう。

「五匹の子豚」アガサ・クリスティー(ハヤカワミステリ文庫)

20221107_210535 (1).jpg


【中古】 五匹の子豚 / アガサ・クリスティー, 山本やよい / 早川書房 [文庫]【メール便送料無料】【あす楽対応】

価格:669円
(2022/11/7 21:32時点)
感想(0件)




読み始めてから、以前読んでいた事に気づく。
何ならテレビで放映されていた名探偵ポアロのドラマも見てたりして(笑)
20221107_210542.jpg


この本のラストで犯人が判明するのだが、それが結構私には衝撃的。
いつもクリスティの作品は犯人が意外で興味深い。

素敵な読書タイムを。




posted by mysterynovels at 21:19| UK

2022年10月30日

「7は秘密」*リンジー・フェイ




* 「Seven for Secret」Lyndsay Faye *


「ゴッサムの神々」(The Gods of Gotham)の続編。
NY市警のティムが事件を追う。

「7は秘密」リンジー・フェイ(創元推理文庫)

22-10-30-06-40-47-567_deco.jpg


【中古】7は秘密 ニュ-ヨ-ク最初の警官 /東京創元社/リンジ-・フェイ(文庫)

価格:534円
(2022/10/30 20:34時点)
感想(0件)




今回のテーマは黒人奴隷制度における人種差別問題。

まるで、1846年にタイムスリップしたかのような臨場感がすごい!

そして事件の真相に驚く。

22-10-30-06-41-03-689_deco.jpg


前作の「ゴッサムの神々」では、アイルランド移民流入によるカトリック信者との確執が描かれていたが、今回の人種差別も生々しかった。

アメリカでは、更にこの続編として「The Fatal Flame」が出ているが日本では出版されていない。
是非とも日本語訳を出版してほしいです!

素敵な読書タイムを!







posted by mysterynovels at 20:16| USA

2022年10月16日

「横溝正史が選ぶ日本の名探偵 戦後ミステリー篇」*横溝正史 編




タイトル通り、横溝正史が選んだ「名探偵の短編集」。
金田一耕助をはじめ、加賀美敬介・銭形平次・神津恭介など、10人の名探偵がそれぞれ活躍する短編集が収められている。

「横溝正史が選ぶ日本の名探偵 戦後ミステリー篇」*横溝正史 編(河出文庫)

22-10-16-22-08-39-725_deco.jpg


横溝正史が選ぶ日本の名探偵 戦後ミステリー篇 (河出文庫) [ 横溝 正史 ]

価格:1,100円
(2022/10/16 22:35時点)
感想(0件)




まさに名作揃い。
私個人的には、その中でも特に高木琳光氏による神津恭介の「原子病患者」に何とも言えぬ深い印象を抱いた。
22-10-16-22-09-07-270_deco.jpg



先日、こちらの本のカバー装画をされたYOUCHANさんに作品展でお会いさせていただきサインを頂戴した。
可愛いイラストまで描いていただき感激!
お忙しい中ありがとうございました。
20221011_212817.jpg



素敵な読書タイムを。




横溝正史が選ぶ日本の名探偵 戦前ミステリー篇 (河出文庫) [ 横溝 正史 ]

価格:1,100円
(2022/10/16 22:34時点)
感想(0件)


posted by mysterynovels at 22:19| JAPAN

2022年10月13日

「コーヒーのない四つ星レストラン」*クレオ・コイル




* 「French Pressed」Cleo Coyle *


コクと深みの名推理シリーズ第六弾。

「コーヒーのない四つ星レストラン」*クレオ・コイル(ランダムハウス講談社)

22-10-13-21-25-19-967_deco.jpg


今回は容疑をかけられた娘の為に奔走する。
22-10-13-21-25-30-746_deco.jpg


気になる終わり方にドキドキ。
クレアの恋の行方も気になる。

次はどんな美味しいコーヒーが出てくるのだろう。
楽しみ。

素敵な読書タイムを!






posted by mysterynovels at 21:31| USA

2022年10月08日

「黒い福音」*松本清張




古書店で見にとまり、購入した一冊。
これが実際にあった事件を元に書かれた作品だとしたら相当やばい。

私は一人のクリスチャンとして、果たしてこの本を読んでよかったものだったのか・・と疑念を抱いてしまう程、薄ら恐ろしいものを感じた。

「黒い福音」*松本清張(角川文庫)

22-10-08-19-25-56-482_deco.jpg


【中古】 黒い福音 / 松本 清張 / KADOKAWA [文庫]【メール便送料無料】【あす楽対応】

価格:398円
(2022/10/8 20:46時点)
感想(0件)




書中のグリエルモ教会、そしてバジリオ宗派とは・・おそらく、あの教会とあの修道会の事を指しているのだろうと想像がつく。実際に行った事もあるし、私にとって馴染みのある修道会。

22-10-08-20-30-04-005_deco.jpg



戦後、様々な事が混沌としていた日本。
そんな中、心の拠り所となる教会でこんな事が起きていたとすると心から残念に思う。
とは言えそれが事実なのだとしたら、一人のクリスチャンとして真摯に受け止めたい。

素敵な読書タイムを!






posted by mysterynovels at 20:35| JAPAN

2022年10月02日

「ゴッサムの神々 上・下」*リンジー・フェイ




* 「The Gods of Gotham」Lyndsay Faye *


1800年代半ば。
アイルランド移民が押し寄せるNYが舞台。

「ゴッサムの神々 上・下」*リンジー・フェイ(創元推理文庫)

22-10-02-18-44-48-959_deco.jpg


【中古】 ゴッサムの神々 ニューヨーク最初の警官 上 / リンジー・フェイ, 野口 百合子 / 東京創元社 [文庫]【メール便送料無料】【あす楽対応】

価格:383円
(2022/10/2 19:03時点)
感想(0件)



【中古】 ゴッサムの神々 ニューヨーク最初の警官 下 / リンジー・フェイ, 野口 百合子 / 東京創元社 [文庫]【メール便送料無料】【あす楽対応】

価格:383円
(2022/10/2 19:03時点)
感想(0件)



血まみれの少女、十字に切り裂かれた多くの子供達の死体。
アイルランド移民排斥をもとに起きた宗教対立なのか?

おそらく多かれ少なかれこういう事は歴史上あったのかもしれない。

22-10-02-18-45-00-740_deco.jpg


古本屋で見かけて何気なくなった作品だったのだけれど、期待以上に面白い作品だった。
一度読み始めたら最後まで読まないといられない!

「7は秘密」という続編があるようなのでそちらも読んでみたい。

素敵な読書タイムを!






posted by mysterynovels at 18:51| USA

2022年09月24日

「私の銀座」*「銀座百点」編集部




古本市で見つけた掘り出し物。
作家や俳優など、著名人が綴る60編。

当ブログで感想を綴っているようなミステリー本ではないものの、松本清張・横溝正史といったミステリー界の巨匠達も執筆されていらっしゃるので紹介するに至った次第。

「私の銀座」*「銀座百点」編集部(新潮文庫)

22-09-23-20-40-33-200_deco.jpg


【中古】 私の銀座 新潮文庫/「銀座百点」編集部【編】 【中古】afb

価格:110円
(2022/9/23 22:06時点)
感想(0件)



表紙に書かれている作家や俳優の名前は、誰もが知る著名な方ばかり。
それぞれが語る銀座の思い出や、日々のエッセイ。

なんと150円という破格のお値段でゲットしたけれど、実際はもっと価値ある一冊に思う。
すでに品切れとなっている書籍なのが残念。

ちなみに「銀座百点」は今でも発刊されていらっしゃいます。
銀座風情を満喫出来る素敵な小冊子です。

素敵な読書タイムを!







posted by mysterynovels at 15:00| JAPAN

2022年09月23日

「香江神探福邇,字摩斯2 生死決戰」*莫理斯





日本でも翻訳され、人気を博している「辮髪のシャーロック・ホームズ」の続編。
香港の作家、莫理斯氏が描く清朝香港版シャーロック・ホームズ。

「辮髪のシャーロック・ホームズ」が大変面白く、その続きをどうしても早く読みたかった私。
私の語学能力では無謀だと思いつつ、華語版を東方書店で購入。

「香江神探福邇,字摩斯2 生死決戰」*莫理斯(遠流出版公司)

22-09-23-16-39-23-131_deco.jpg


香江神探福邇,字摩斯2 生死決戰【電子書籍】[ 莫理斯 ]

価格:1,273円
(2022/9/23 17:17時点)
感想(0件)




私の乏しい語学能力では大まかな内容しか理解できないものの、それでも読み応えのある面白さ。
読み進めるうちに日本との関連性を色濃く感じた一冊。

22-09-23-16-39-36-186_deco.jpg


書きたい事は多々あるけれど、ネタバレしない為にもこの辺で。

早くもこの続きが今から楽しみです!

素敵な読書タイムを!







posted by mysterynovels at 16:55| HONG KONG
プロフィール
ファン
最新記事
カテゴリーアーカイブ
UK(32)
USA(52)
JAPAN(90)
SWEDEN(10)
GERMANY(4)
HONG KONG(3)
FRANCE(3)
AUSTRIA(4)
SINGAPORE(1)
TAIWAN(6)
CANADA(2)
AUSTRALIA(2)
CHINA(1)
INDIA(1)
SPAIN(1)
RUSSIA(1)
検索





Flag Counter

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。