アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2022年06月28日

「ママのクリスマス」*ジェームス・ヤッフェ




*「Mam Meets Her Maker」 James Yaffe *


A staff of work lent me this book.
I am a Christian, so I felt it very interesting about the difference in religious views.
And the mystery of "Dying Message" was also very interesting!
By the way, I have a question.
Why the title is "Mom Meets Her Maker" ?
I want to know the meaning.






職場の方からお借りした本。

「ママのクリスマス」*ジェームス・ヤッフェ(創元推理文庫)

20220628_094913.jpg


【中古】 ママのクリスマス / ジェームズ・ヤッフェ, 神納 照子 / 東京創元社 [文庫]【メール便送料無料】【あす楽対応】

価格:624円
(2022/6/28 10:39時点)
感想(1件)



クリスマスを前にして一人の牧師が殺される。
ご近所トラブルが理由で疑われた青年はいかに!?

宗教観の違いを大変興味深く感じた本。

安楽椅子探偵なるママの冴えた推理が素晴らしい!!
ダイイングメッセージの真意について「なるほど!」と驚いてしまった。

20220628_095948.jpg


ところで。
この本の原題は「Mom Meets Her Maker」となっている。
彼女をお創りになられた神様にお会いされた・・って事なのでしょうか。
どんな意味が込められているのか知りたいところ。

素敵な読書タイムを!






posted by mysterynovels at 10:17| USA

2022年06月22日

「料理教室の探偵たち」*J.Bスタンリー




*「Chili Con Corpses」J.B.Stanley *


A Supper Club Mystery Vol.3
I like this series so much.
I want to join their Supper Club!
Hahaha, I have the right to join them!!

This Vol.3 was also very nice. I enjoyed reading!
I was looking foward the progress of love between James & Lucy.
But...Oh nooo!! I was surprised!
Next what will happen?
I am looking forward the relationship of James, Lucy and Murphy.

PS: Ah, I want to eat Mexican Foods!!





.
ダイエットクラブ第三弾

「料理教室の探偵たち」*J.Bスタンリー(ランダムハウス講談社)

22-06-22-21-05-01-996_deco.jpg


【中古】 料理教室の探偵たち ダイエット・クラブ 3 RHブックス・プラス/J.B.スタンリー【著】,武藤崇恵【訳】 【中古】afb

価格:200円
(2022/6/22 22:20時点)
感想(0件)




今回は料理教室への参加が大きなカギ。
読めば「メキシカン食べたい~!」と思うに違いない。
あぁ、私もこのクラブに加わりたいわ。
その資格はあると思うけど・・(笑)

22-06-22-21-06-10-644_deco.jpg


今回も楽しませてくれました!
主人公ジェームスとルーシーの恋の進展を楽しみにしていたんだけど・・
いやいや、驚きだわ。
次は何が起こるのかしら?
ジェームスとルーシー、そしてマーフィーの関係も楽しみ。

素敵な読書タイムを!






posted by mysterynovels at 21:58| USA

2022年06月15日

「ディミティおばさま現わる」*ナンシー・アサートン




* 「Aunt Dimity's Death」Nancy Atherton *


Aunt Dimity Series Vol.1
A staff at work lent me this book.
I felt like a fantasy novel than mystery novel.
But I also like such a gentle story.





優しい幽霊シリーズ1

「ディミティおばさま現わる」*ナンシー・アサートン(ランダムハウス講談社)

22-06-15-21-59-09-379_deco.jpg


【中古】 ディミティおばさま現わる 優しい幽霊(1) ランダムハウス講談社文庫/ナンシーアサートン【著】,鎌田三平【訳】 【中古】afb

価格:110円
(2022/6/15 22:26時点)
感想(0件)




職場スタッフの方からお借りしました。

22-06-15-21-59-28-720_deco.jpg


ミステリーと言うよりファンタジー小説要素が強いかな。
でも、こういう優しいお話も好きです。

素敵な読書タイムを!






posted by mysterynovels at 22:09| USA

2022年06月11日

「幽霊探偵の五セント硬貨」*アリス・キンバリー





*「The Ghost and the Dead Deb」Alice Kimberly *


Haunted Bookshop Mystery #2
Bookstore owner Ms.Penelope & a Ghost who appears at the shop solve the crime.
Because I work at bookstore, I am very interested in this series!
I am looking foward the next story and the relationship of Penelone & Jack (Ghost).

In Japan, this publishing company has already gone.
So it's not easy to get this series...
I look for this series at the used bookstore.
Ah, if I lived in America, I could buy the original books...!


22-06-11-15-20-56-637_deco.jpg


 

ミステリ書店シリーズ第二弾。
書店オーナーペネロネ・マクルアと、書店に現れる1940年代の幽霊ジャックが事件を解決する。

「幽霊探偵の五セント硬貨」*アリス・キンバリー(ランダムハウス講談社)

【中古】 幽霊探偵の五セント硬貨(2) ミステリ書店 ランダムハウス講談社文庫/アリスキンバリー【著】,新井ひろみ【訳】 【中古】afb

価格:200円
(2022/6/11 15:57時点)
感想(0件)




ペネロネの書店に講演会で来た作家が再び事件に巻き込まれる。
アメリカ社交界の複雑な人間模様が見えてくるような内容。

ペネロネと幽霊ジャックの今後の進展(?)も気になるところ。

今回も職場の方にお借りしました。
ランダムハウス講談社がすでに無いので、このシリーズを古本屋で探さねば!
アメリカに住んでいたら、原書を簡単に購入できたのになぁ。

素敵な読書タイムを






posted by mysterynovels at 15:38| USA

2022年06月05日

「幽霊探偵からのメッセージ」*アリス・キンバリー




*「The Ghost and Mrs. McClure」 Alice Kimberly *


職場の方からお借りした本。

ミステリー書店で作家が急死!
数十年前にその地で殺された地縛霊的な「探偵の幽霊」と共に原因不明の死を究明する。

「幽霊探偵からのメッセージ」*アリス・キンバリー(ランダムハウス講談社)

20220605_175712.jpg


【中古】幽霊探偵からのメッセージ / アリス・キンバリー

価格:130円
(2022/6/5 19:32時点)
感想(0件)




書店で働く私としては、書店が舞台のお話にワクワク。

22-06-05-19-10-33-244_deco.jpg


シリーズの続編も楽しみ。
(すでに二巻目をお借りしております)

22-06-05-19-10-08-100_deco.jpg


この作者のアリス・キンバリーって、私が好きなNYバリスタ探偵シリーズを書いているクレオ・コイルの別ペンネームなのですね。

素敵な読書タイムを。






posted by mysterynovels at 19:22| USA

2022年06月01日

「辮髪のシャーロック・ホームズ」*莫理斯




* 「神探福邇、字摩斯」 莫理斯 *


清朝末期の香港版シャーロック・ホームズ。

「辮髪のシャーロック・ホームズ」莫理斯(文芸春秋)

22-06-01-22-38-51-456_deco.jpg


辮髪のシャーロック・ホームズ 神探福邇の事件簿 [ 莫理斯 (トレヴァー モリス) ]

価格:2,200円
(2022/6/1 23:07時点)
感想(0件)



私はシャーロック・ホームズも香港も大好き!!
香港の主要な地名を聞けば、だいたいどの辺りか分かる。
書中に登場する場所の風景を頭に思い浮かべながら大いに楽しませていただいた。
(勿論、今の香港と当時の香港では全く違いがあるだろうけど・・)

22-06-01-22-38-39-807_deco.jpg


「血文字の謎」「紅毛嬌街」「黄色い顔のねじれた男」「親王府の醜聞」「ベトナム語通訳」「買弁の書記」の6編。シャーロック・ホームズ好きならだいたい原作は何なのかお分かりでしょう。
原作の内容と比較しながら読むのもまた楽しい。

個人的には、この中の「ベトナム語通訳」がお気に入り。

数年ぶりに香港へ行きたくなってしまった・・!

(追記)作者である莫理斯は、香港の女優である莫文蔚(カレン・モク)の実兄なのですね!!

素敵な読書タイムを!






posted by mysterynovels at 22:51| HONG KONG

2022年05月21日

「バスカヴィル家の犬」(シャーロック劇場版 小説)





人気ドラマ「シャーロック」の劇場版小説。

「バスカヴィル家の犬」*たかせしゅうほう(宝島社文庫)

22-05-21-17-00-33-373_deco.jpg


【映画ノベライズ】小説 バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版 (宝島社文庫) [ たかせしゅうほう ]

価格:750円
(2022/5/21 17:28時点)
感想(0件)



そもそもシャーロック・ホームズ関連のドラマや漫画が大好きな私。
ディーン・フジオカ氏が演じる獅子雄(シャーロックに該当する役)も、クールで素敵!
数年前に放送されていたドラマも大好きだった。

映画化されるにあたり、かの名作「バスカヴィル家の犬」を選んだところも面白い。
なるほど。化け物犬の正体は、こういう事だったんだ。
22-05-21-17-01-13-957_deco.jpg


切ないラスト。それはそれでよかったのかな・・。
映画見に行こうかな。

映画「バスカヴィル家の犬」→ 公式サイト

素敵な読書タイムを






posted by mysterynovels at 17:10| JAPAN

2022年05月19日

「秘密の多いコーヒー豆」*クレオ・コイル




*「Decaffeinated Corpse」 Cleo Coyle *


・Coffee House Mystery Vol.5・
I love coffee!
But if I drink coffee at night, I can not sleep easily.
So I usualy drink decaf coffee at night.
This time I enjoyed reading Coffee House Mystery about "Decaffeinated Coffee".
Very exciting!
And I am interested in the relationship Clare & Quinn!
I look foward the next story!




コクと深みの名推理シリーズ第五弾。

「秘密の多いコーヒー豆」*クレオ・コイル

22-05-19-19-18-48-536_deco.jpg



NYのバリスタが事件の真相を追う推理小説シリーズ。
今回のキーワードは「デカフェ」。

22-05-19-19-19-17-805_deco.jpg


夜もコーヒーを飲みたくなる我が家では、デカフェは結構愛飲している。
以前と比べて最近はデカフェのコーヒーが市場に多く出回るようになったと思うが、きっとデカフェが世に出始めた頃は、その製法や淹れ方などで多くの利権が絡んでいたのかもしれないな・・と思ったり。

主人公クレアの恋の行方も気になるところ。

素敵な読書タイムを






posted by mysterynovels at 22:17| USA

2022年05月07日

「初歩からのシャーロック・ホームズ」*北原尚彦




職場の方からお借りした本。
シャーロック・ホームズに関する様々な内容がまとめられています。

「初歩からのシャーロック・ホームズ」*北原尚彦(中公新書ラクレ)

22-05-07-21-58-22-479_deco.jpg


【中古】初歩からのシャーロック・ホームズ / 北原尚彦

価格:525円
(2022/5/7 22:32時点)
感想(0件)



正典から最近のドラマや漫画まで。
私が大好きな「憂国のモリアーティ」まで紹介されているとは!!
まるでシャーロック・ホームズの辞典のような一冊。

22-05-07-21-58-02-062_deco.jpg


読んでる筈のお話も、随分と忘れてしまっているもんだなぁ・・と感じたので、また久しぶりにシャーロック・ホームズのシリーズを読み返したくなりました。

お貸しくださった方に心から感謝です。

素敵な読書タイムを






posted by mysterynovels at 22:20| JAPAN

2022年05月01日

「アイスクリームの受難」*J・B・スタンリー




* 「Fit to Die」J・B・Stanley *


ダイエットを志す五人が事件を追う「ダイエット・クラブ」シリーズ第二弾。


「アイスクリームの受難」*J・B・スタンリー(ランダムハウス講談社)

22-05-01-15-56-42-118_deco.jpg


【中古】 アイスクリームの受難 ダイエット・クラブ 2 ランダムハウス講談社海外文庫/J.B.スタンリー【著】,武藤崇恵【訳】 【中古】afb

価格:200円
(2022/5/1 17:34時点)
感想(0件)



第一弾目の「ベーカリーは罪深い」を読み、その面白さに虜になってしまった私。
そんな訳で第二弾を読了。

ダイエットをしなくちゃいけないと思いながらも、ついつい食べてしまう登場人物達の気持ちは私も同じ!
このシリーズ本当に面白い。

いかにもアメリカらしい食べ物が出てくるのも魅力的。

22-05-01-15-56-58-721_deco.jpg


主人公ジェイムズとルーシーとの進展具合も気になる。
第三弾を読むのが楽しみ。

素敵な読書タイムを






posted by mysterynovels at 17:26| USA

2022年04月23日

「魔女」(上・下)*カミラ・レックバリ




* 「Häxan」Camilla Läckberg *


エリカ&パトリック事件簿第10弾。
43の言語に翻訳され、60カ国で出版されたらしい。

「魔女」(上・下)*カミラ・レックバリ(集英社文庫)

22-04-23-16-03-23-685_deco.jpg


魔女 エリカ&パトリック事件簿 上 (集英社文庫(海外)) [ カミラ・レックバリ ]

価格:1,210円
(2022/4/23 16:33時点)
感想(0件)



魔女 エリカ&パトリック事件簿 下 (集英社文庫(海外)) [ カミラ・レックバリ ]

価格:1,210円
(2022/4/23 16:33時点)
感想(1件)



厚みのある本が上下巻となっている。
読み応えがありつつも、面白いのでページが進む。
気づけば読み終わっているというような作品。
22-04-23-16-04-29-717_deco.jpg


22-04-23-16-04-16-424_deco.jpg


親から子へと時が受け継がれていくにつれ、複雑かつ深刻な状況を作り上げていく過去のある事件。
これは親の問題だったのか、それとも、いにしえからの呪いだったのか。
移民やイジメといった社会問題にも切り込んだ素晴らしい作品。

「エリカ&パトリック事件簿」は、10巻目の「魔女」以降出ていない。
とは言え、本書も続きが気になる終わり方。
是非ともこの続きが読みたい!!!!

I am looking forward the next novel of this series !!






posted by mysterynovels at 16:14| SWEDEN

2022年04月09日

「交渉人」*五十嵐貴久





コンビニ強盗が病院で立てこもる。
患者や医者・看護師を人質とする中、交渉人である警視正が事件解決に挑む。

「交渉人」*五十嵐貴久(幻冬舎文庫)

22-04-09-13-10-14-800_deco.jpg


交渉人 (幻冬舎文庫) [ 五十嵐貴久 ]

価格:712円
(2022/4/9 13:27時点)
感想(7件)




途中から予想もしなかった、どんでん返しが繰り広げられる。
何とも切ない結末に考えさせられた。

20220409_104514.jpg


五十嵐貴久氏の作品、臨場感にあふれていて大好き。

Have a nice weekend!






posted by mysterynovels at 13:17| JAPAN

2022年04月07日

「巡査さん、事件ですよ」*リース・ボウエン





* 「Evans Above」Rhys Bowen *


イギリス、ウェールズ地方を舞台にした推理小説。
自然豊かなスノードン山で発見された死体。
当初事故だと思われていたものの、村の巡査であるエヴァンが真相を追う。

「巡査さん、事件ですよ」*リース・ボウエン(コージーブックス)

22-04-05-16-24-01-625_deco.jpg


【中古】 巡査さん、事件ですよ 英国ひつじの村 1 コージーブックス/リース・ボウエン(著者),田辺千幸(訳者) 【中古】afb

価格:300円
(2022/4/7 22:36時点)
感想(0件)




のどかな村の光景がとっても魅力的。
登場する2つの教会の牧師夫人たちが個人的にツボだったりする。

22-04-05-16-23-38-525_deco.jpg



このシリーズ、続きも出てるのね。
読んでみたい。

Have a nice weekend !






posted by mysterynovels at 22:26| UK

2022年04月03日

「悪魔の見習い修道士」*エリス・ピーターズ




*「The Devils Novice」 Ellis Peters *


修道士カドフェルシリーズの8作目。

「悪魔の見習い修道士」*エリス・ピーターズ(光文社文庫)

22-04-03-20-56-42-257_deco (1).jpg


【中古】悪魔の見習い修道士-修道士カドフェルシリーズ〈8〉 (光文社文庫) / ピーターズ エリス 大出健 / 光文社

価格:880円
(2022/4/3 22:05時点)
感想(0件)



何とも恐ろしそうな雰囲気漂うタイトルに惹かれ、古本屋で購入。
しかしながらそんなタイトルとは裏腹に、どちらかといえば家族愛・兄弟愛についてを考えさせられる内容。

また、「就寝前の祈り」「早朝の祈り」など、修道院での祈りの時間が時の描写となっているのも(私個人的に)興味深さを感じた。
22-04-03-20-56-24-574_deco.jpg


カドフェルシリーズは、中世のイギリスでの修道院生活を垣間見れて面白い。

Have a nice week!






posted by mysterynovels at 21:13| UK

2022年04月02日

「元彼の遺言状」*新川帆立





ドラマ化されるにあたり、原作を読んでみたいと思った作品。

「元彼の遺言状」*新川帆立(宝島社文庫)

22-04-02-20-45-27-493_deco (1).jpg


元彼の遺言状 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ) [ 新川 帆立 ]

価格:750円
(2022/4/2 21:01時点)
感想(15件)




いや~面白かった!
テンポの良い文章で、夢中になって読んでいたらあっと言う間に読了してしまった。

主人公の潔い拝金主義的な考えも天晴!

22-04-02-20-44-52-454_deco.jpg


もうすぐドラマが始まる。
とても楽しみ。

元彼の遺言状 → ドラマオフィシャルサイト






posted by mysterynovels at 20:52| JAPAN

2022年03月26日

「真夏の方程式」*東野圭吾




お借りして読んだ本。
以前、この映画を見た事があったので映像を思い起こしながら読んでみた。

「真夏の方程式」*東野圭吾(文春文庫)

22-03-26-19-49-42-153_deco.jpg


【中古】【全品3倍!3/27限定】真夏の方程式(ガリレオシリーズ6) / 東野圭吾

価格:185円
(2022/3/26 22:55時点)
感想(1件)




ガリレオシリーズ、大好き!
本当に面白い。
理系の大学をご卒業され、エンジニア職に就かれていた東野圭吾氏だからこそ描ける面白さなんだろうな。

22-03-26-19-49-55-040_deco.jpg


2013年に公開されたこの映画。
この時に恭平くん役をされていた男の子も今はすっかり大きくなられていらっしゃるんだろうな。
そして、この書中に登場する恭平くんは2022年の今どんな思いを秘めているのだろう・・。

Have a nice weekend !






posted by mysterynovels at 22:39| JAPAN

2022年03月22日

「マルタの鷹」*ダシール・ハメット




* 「THE MALTESE FALCON」* Dashiell Hammett *


ある女性からの依頼から、マルタ騎士団が献上したと言われる鷹の像をめぐる争奪戦に巻き込まれていく私立探偵サム・スペイド。その結末はいかに。

「マルタの鷹」*ダシール・ハメット(創元推理文庫)

22-03-22-14-25-11-914_deco.jpg


【中古】 マルタの鷹 / ハメット, 村上 啓夫 / 東京創元社 [文庫]【宅配便出荷】

価格:278円
(2022/3/22 15:26時点)
感想(0件)




推理小説的な謎解きはさておき、ハードボイルド系のシブさは存分に味わえた。

22-03-22-14-25-52-212_deco.jpg


いつも思うのだが、ハードボイルドタッチに描かれた探偵って、いつ寝てるんだろう(笑)
真夜中に家に帰るも、待っているのは渋さ極まる酒飲みタイム。
不健康極まりないけど、カッコイイから不思議(笑)

早く世界に平和が戻りますように。






posted by mysterynovels at 15:14| USA

2022年03月15日

「危ない夏のコーヒー・カクテル」*クレオ・コイル




* 「Murder Most Frothy」 Cleo Coyle *


クレオ・コイル作「コクと深みの名探偵」シリーズ第四弾。
バリスタが事件の真相を追う。

「危ない夏のコーヒー・カクテル」*クレオ・コイル(ランダムハウス講談社)

22-03-15-21-25-22-504_deco.jpg

【中古】 危ない夏のコーヒー・カクテル コクと深みの名推理 4 ランダムハウス講談社海外文庫/クレオコイル【著】,小川敏子【訳】 【中古】afb

価格:200円
(2022/3/15 21:51時点)
感想(0件)



夏のバカンスを楽しむアメリカンセレブ達。
まさに「パーリーピーポー」が出て来るようなシチュエーション。
そんな中で起きた殺人事件。
22-03-15-21-29-07-247_deco.jpg


事件の真相を追いながらも進展していく、ひと夏の恋。
危険な夏に合いそうな冷たいコーヒーカクテルが似合う一冊。

気温も上がり、そろそろアイスコーヒーが美味しくなる季節にピッタリかも。

I pray for peace of the world !







posted by mysterynovels at 21:37| USA

2022年03月09日

「ベーカリーは罪深い」*J・B・スタンリー




* 「Carbs & Cadavers」 J.B.Stanley *


ダイエットを志す同志が集まった5人「デブ・ファイブ」が、ベーカリーで起こった殺人事件に挑む。

「ベーカリーは罪深い」*J・B・スタンリー(ランダムハウス講談社)

22-03-08-23-05-26-629_deco.jpg


【中古】 ベーカリーは罪深い ダイエット・クラブ 1 ランダムハウス講談社海外文庫/J.B.スタンリー【著】,武藤崇恵【訳】 【中古】afb

価格:200円
(2022/3/9 22:56時点)
感想(0件)



ダイエットと言いつつも、ついつい何か食べてしまう私。
この本に出てくる登場人物の気持ちが痛いほどよく分かる。

軽快な感じで書かれているものの、しっかりとした推理小説で読者を飽きさせない。
意外な犯人が待ち受ける展開も面白かった。
22-03-08-23-05-51-316_deco.jpg


このシリーズ、面白かったので続きもすでに購入済。
どんな続きが待っているのか楽しみ。

★このシリーズ、ランダムハウス講談社さんが既に無い為、中古で見つかればゲット出来る状態です。中古で見つけたら全巻買い揃えたい。

ダイエットは明日から。






posted by mysterynovels at 22:38| USA

2022年03月01日

「護られなかった者たちへ」*中山七里





"号泣必至の社会派ミステリー"という表紙の文言が目に留まり購入。

「護られなかった者たちへ」*中山七里(宝島社文庫)


20220301_101006.jpg


護られなかった者たちへ (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ) [ 中山 七里 ]

価格:858円
(2022/3/1 10:32時点)
感想(23件)




推理小説というより、社会問題を浮き彫りにした作品・・と言った印象が強い。
胸が締め付けられた。
生活貧窮に苦しむ方が大勢いらっしゃる中、おそらく弱者は容赦なく切り捨てられているのではないかと思うと本当に切ない。

20220301_101041.jpg


そして何より思うのだ。
「自分の未来も、こうなるかもしれないのだ」と。

この本が描く社会保障制度における問題がどこまで真実なのかは分からない。
しかしながら、もし本当にこのような事が現状として起きているのなら、すぐにでも制度の見直しを考えてほしい。今は満ちている生活も何かが起きれば一転せざるを得ない。

そう、他人事ではないのだから。

素晴らしい作品に胸を打たれた。

映画の公式サイトはこちらから → WEB

弱者に優しい社会であってほしい。






posted by mysterynovels at 10:23| JAPAN
プロフィール
ファン
最新記事
カテゴリーアーカイブ
UK(32)
USA(52)
JAPAN(90)
SWEDEN(10)
GERMANY(4)
HONG KONG(3)
FRANCE(3)
AUSTRIA(4)
SINGAPORE(1)
TAIWAN(6)
CANADA(2)
AUSTRALIA(2)
CHINA(1)
INDIA(1)
SPAIN(1)
RUSSIA(1)
検索





Flag Counter

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。