アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2022年02月27日

「獣使い」*カミラ・レックバリ




「Lejontämjaren」 Camilla Läckberg *


エリカ&パトリック事件簿 第9弾。
これぞ、北欧ミステリーといった感じの作品。

「獣使い」*カミラ・レックバリ (集英社文庫)

20220226_150730.jpg


【中古】 獣使い エリカ&パトリック事件簿 / カミラ・レックバリ, 富山クラーソン陽子 / 集英社 [文庫]【メール便送料無料】【あす楽対応】

価格:480円
(2022/2/27 13:49時点)
感想(0件)




冒頭から登場するエグい犯罪。
凍てつくような冬の描写が加味されて更に寒さを感じてしまう。

20220226_150753.jpg


持って生まれた特殊性なのか、それとも育つ段階で得た特殊性なのか。
サイコパスは現実の世界にも息を潜めているであろうと思うと更に怖い。

世界平和を祈ります。






posted by mysterynovels at 13:33| SWEDEN

2022年02月25日

「仮面病棟」*知念実希人





医師であり作家でもある知念実希人氏が描く医療ミステリー。

「仮面病棟」*知念実希人(実業之日本社文庫)

22-02-25-22-17-37-750_deco.jpg


【中古】 仮面病棟 / 知念 実希人 / 実業之日本社 [文庫]【メール便送料無料】【あす楽対応】

価格:234円
(2022/2/25 22:43時点)
感想(4件)




読者をグイグイ引っ張っていく文章に魅了され、気付けば読み終わっているような面白さ。
手に汗握る展開に途中で読むのをやめられない。

犯人の動機は、おそらく途中で読者も気付くであろうと思う。
しかしながら最後の最後で全く予想もしていなかった展開が。

22-02-25-22-18-00-679_deco.jpg


医療従事者だからこそ描ける面白さにハマってしまった。
今度、彼の違う作品も読んでみようと思う。

世界平和を祈ります。






posted by mysterynovels at 22:24| JAPAN

2022年02月22日

「謎解きはディナーのあとで」*東川篤哉





数年前に大ヒットしたドラマと原作本。
推理小説が好きな職場スタッフの娘さんに差し上げようと思い再読。

「謎解きはディナーのあとで」*東川篤哉(小学館文庫)

20220222_110411.jpg

謎解きはディナーのあとで (小学館ジュニア文庫) [ 東川 篤哉 ]

価格:825円
(2022/2/22 20:25時点)
感想(0件)




やっぱりこの小説、本当に面白い!!
ギャグで軽快なタッチを描きつつも本格ミステリー。

20220222_110434.jpg


ドラマも好きだったけど、原作本も大好き。

この本を読んで、推理小説に更なる興味を抱いてくれると嬉しいな。

Have a wonderful day & night !






posted by mysterynovels at 20:15| JAPAN

2022年02月19日

「着信アリ」*秋元康





今回はホラー小説についてです。

「甥っ子に本の楽しさを知ってもらおう」プロジェクト第二弾。
ホラー小説が読みたいという甥っ子に向けた本探し。

映画化にもなった小説。

「着信アリ」*秋元康(角川ホラー文庫)

22-02-19-15-50-31-088_deco.jpg


【中古】 着信アリ / 秋元 康, 四鵬 マユミ / KADOKAWA [コミック]【メール便送料無料】【あす楽対応】

価格:235円
(2022/2/19 16:08時点)
感想(0件)




不気味な終わり方のチェーンホラーって実に後味が悪い。
今から20年程前に大人気だった「リング」も同様。

22-02-19-15-49-32-126_deco.jpg


秋元康氏の作品だったのね。

甥っ子の反応が知りたい。

Have a nice weekend !






posted by mysterynovels at 15:56| JAPAN

2022年02月16日

「復活の日」*小松左京





今回は小松左京氏のSF小説についてです。

ヤバイ。これはヤバすぎる。
本当に1964年に書かれた小説だろうか。信じられない。
あたかも「今」この世界の現実を見て書いているようにしか思えない。
しかも創作小説ではなく、ノンフィクションのように。

「復活の日」*小松左京(角川文庫)

22-02-16-19-22-22-864_deco.jpg


復活の日新装版 (ハルキ文庫) [ 小松左京 ]

価格:880円
(2022/2/16 20:02時点)
感想(3件)




生物兵器として開発されていたウィルス。
ある事から、瞬く間に世界中に伝染する。

風邪(インフルエンザ)のような症状ながら、心筋梗塞を引き起こす。
三回打っても全く効果が無いワクチン。
ウイルスは進化増殖を続け、あっと言う間に人類は滅びてしまう。
南極にいた人々を除いて。

22-02-16-19-22-44-721_deco.jpg


下手なホラー小説なんかより、こっちの方がずっと恐ろしい。

しかも書中に登場する前アメリカ大統領・・。
この描写がまた何とも現実味を帯びているというか。

かつて映画化された程の大作。
今の時代に読むと、とてもSFとは思えない内容に驚くかもしれない。
「予言の書」とも言われている事に納得。

Good night !






posted by mysterynovels at 19:37| JAPAN

2022年02月15日

「怨結び 霊感書店員の恐怖実話」*104(トシ)





今回は「ホラー小説」の感想です。

是非とも甥っ子に本の面白さを味わってほしいと願う私。
当初、私が大好きな推理小説を薦めようと思ったものの・・
「ホラーがいい」
との返事を貰った為、急遽ジャンルの路線変更。

何冊か面白そうな(怖そうな)本を古書店で買って読むも、どうもしっくり来ない。
中には「これってホラーなの??エログロ??」みたいなものも正直あった。
怖いどころか失笑してしまう。

とは言え、ホラーやサイコも大好きな私が読んでも、後からジリジリ怖さが襲う本もあった!

「怨結び 霊感書店員の恐怖実話」*104(トシ)(竹書房文庫
22-02-15-22-53-21-169_deco.jpg


【中古】 霊感書店員の恐怖実話 怨結び 竹書房文庫/104(著者) 【中古】afb

価格:200円
(2022/2/15 23:23時点)
感想(0件)



恐怖実話と言う設定の(実際はどうなのかは分かりませんが)短編集。

中には「この内容って、某作品を彷彿させるな~」ってモノもあったものの、ひとつひとつを読むと薄ら寒い。しかも作者の本業は書店員!私と同業種の方だけに興味をそそられる。

22-02-15-22-53-51-559_deco.jpg



甥っ子が本好きになってくれるといいのだが・・。

Good night!






posted by mysterynovels at 22:57| JAPAN

2022年02月12日

「秋のカフェ・ラテ事件」*クレオ・コイル





*「Latte Trouble」Cleo Coyle *


NYにあるコーヒーハウスのバリスタが事件を追う「コクと深みの名推理シリーズ」第三弾。

「秋のカフェ・ラテ事件」*クレオ・コイル(ランダムハウス講談社)

22-02-12-22-26-18-547_deco.jpg


【中古】 秋のカフェ・ラテ事件 / クレオ コイル, 小川敏子 / 武田ランダムハウスジャパン [文庫]【宅配便出荷】

価格:257円
(2022/2/12 22:53時点)
感想(0件)




ラテをモチーフにしたジュエリーの新作披露会となったビレッジブレンドコーヒーハウス。
多くのデザイナーやモデルで賑わう中、ラテを飲んで急死した男性が!

犯人は?
そして事件の真相はいかに!?

どんでん返しとも言える意外な犯人に驚き。

相変わらずコーヒーが飲みたくなるような内容。
それに加えて、今回は80年代のアメリカンカルチャーを懐かしく思う。

推理小説としても十分に読み応えがある作品でした!

Have a nice weekend !






posted by mysterynovels at 22:33| USA

2022年02月06日

「心霊探偵 八雲 1」*神永学





高校生の甥っ子に、推理小説の面白さを知って欲しいと常々考えている私。
一体どんな本だったら興味を示してくれるだろうか。
そもそも漫画しか読まない甥っ子に、本(小説)の楽しさを知ってもらいたいと願う。
彼の性格や好きな漫画の嗜好などを踏まえ、これはどうだろうかと再読した一冊。

「心霊探偵 八雲 1」*神永学(角川文庫)

22-02-06-22-15-21-252_deco.jpg


【中古】 心霊探偵八雲 1 / 神永 学, 鈴木 康士 / KADOKAWA [文庫]【メール便送料無料】【あす楽対応】

価格:234円
(2022/2/6 22:32時点)
感想(0件)




霊を見る事が出来る八雲。
事件の真相を知ろうと、不思議な力を持つ彼のもとを訪ねる晴香。

22-02-06-22-15-35-870_deco.jpg


昔、このシリーズにハマっていた私。
読みやすくて、しかも面白く、人間の切なさなんかも感じる。

何かの折にこれを甥っ子にプレゼントしてみようと思う。

私は霊感が無くてよかった。






posted by mysterynovels at 22:18| JAPAN

2022年02月05日

「黒牢城」*米澤穂信





あぁ、これこそが直木賞作品のすごさなんだ!!
昨日は一日中この本に没頭していたくらい。

「黒牢城」*米澤穂信(角川書店

22-02-05-20-03-41-780_deco.jpg


黒牢城 [ 米澤 穂信 ]

価格:1,760円
(2022/2/5 20:21時点)
感想(2件)




安楽椅子探偵ならぬ、「牢獄中探偵・黒田官兵衛」って感じでしょうか。
奇怪な曲事に直面する荒木村重。
真相に迫ろうとするも解決ならず。
そんな時に助けを求めた先は、牢獄に囚われている黒田官兵衛。
囚われの身でありながら何故、黒田官兵衛は村重の為に知恵を働かせるのか。

22-02-05-20-03-58-074_deco.jpg


歴史的な背景を考えながらも、ここまで見事に推理小説仕立てにするなんて天才としか言いようがない。
また、その文体ゆえに頭はすっかり戦国時代にタイムスリップ。

今回この本をお借りして読みましたが、文庫本として再版されたら買おうと思ってます!

Have a nice weekend !






posted by mysterynovels at 20:08| JAPAN

2022年02月02日

「晩餐会の13人」*アガサ・クリスティ





* 「Lord Edgware Dies」Agatha Christie *


東京創元社では「晩餐会の13人」というタイトルに。これは、アメリカで出版された時のタイトル「Thirteen at Dinner」であったことから。
早川書房では、原題「Lord Edgware Dies」の通り「エッジウエア卿の死」というタイトルとなっている一冊。

「晩餐会の13人」*アガサ・クリスティ(東京創元社)

20220201_172659.jpg

【中古】 晩餐会の13人 / アガサ・クリスティ, 厚木 淳 / 東京創元社 [文庫]【メール便送料無料】【あす楽対応】

価格:279円
(2022/2/2 20:09時点)
感想(0件)



職場の方からお借りしました。
年季の入った一冊がシブくて素敵!
私が子供の頃、図書室にあった少年探偵団シリーズや、昔の金田一耕助シリーズをどことなく彷彿させる絵が私の心にヒット。(・・って一体いつの話?・・笑)

さてさて。
今回読了した「晩餐会の13人」について。

20220201_172729.jpg


なるほど。この動機は欧米ならでは・・な感じがする。クリスティの別の作品でも同じ動機の小説があったっけ。(ネタバレするといけないのでタイトルは書きませんが・・)

そして、この素晴らしいトリックに感動。
動機を考えると、犯人の目星が全くつかず。
さすがクリスティの作品!!

このパンデミックから皆様のご健康が護られますように。




エッジウェア卿の死 (ハヤカワ文庫) [ アガサ・クリスティ ]

価格:1,078円
(2022/2/2 20:12時点)
感想(10件)


posted by mysterynovels at 19:52| UK

2022年01月29日

「死神遊び」*カミラ・レックバリ




* 「Änglamakerskan」Camilla Läckberg *


北欧ミステリーの女王とも言われているカミラ・レックバリの作品。
エリカ&パトリック事件簿シリーズ第8弾。

「死神遊び」*カミラ・レックバリ(集英社文庫)

20220129_094125.jpg

死神遊び エリカ&パトリック事件簿 (集英社文庫) [ カミラ・レックバリ ]

価格:1,155円
(2022/1/29 10:16時点)
感想(0件)




この時期の彼女の作品を読むと、子育ての大変さがよく分かる。
おそらく彼女自身もそんな時期で書いた作品なのかもしれない。

20220129_094155.jpg


今回は私の好きな、メルバリの登場が少なく残念。
でも、そのかわりにユスタの魅力を窺い知る事が出来ました。

Have a nice weekend!






posted by mysterynovels at 09:57| SWEDEN

2022年01月19日

「霊の棲む島」*カミラ・レックバリ




*「Fyrvaktaren」Camilla Läckberg *


カミラ・レックバリ「エリカ&パトリック事件簿」シリーズ第七弾。

「霊の棲む島」*カミラ・レックバリ(集英社文庫)
22-01-19-22-21-35-791_deco.jpg


霊の棲む島 エリカ&パトリック事件簿 (集英社文庫) [ カミラ・レックバリ ]

価格:1,210円
(2022/1/19 22:42時点)
感想(0件)




ちょっとホラーめいた感じにゾクゾクしてしまう。
とは言え、今回もしっかり社会問題をテーマを焦点にしている。
まさに彼女の作品のすごさを感じる。

22-01-19-22-21-53-263_deco.jpg


またエリカの家族・パトリックの職場の人間模様に益々釘付け。

(追記)そういえば、この本を買った年にレックバリが来日されていたかも。

22-01-19-22-21-08-686_deco.jpg


Have a nice day !







posted by mysterynovels at 22:25| SWEDEN

2022年01月18日

「葬儀を終えて」*アガサ・クリスティー




* 「After the Funeral」 Agatha Christie *


職場の方からお借りして拝読。
葬儀後の、謎めいた言葉により殺害されたであろうとされる一人の女性。

事件解決に乗り出すポアロ。
一族の人間模様が浮き彫りになっていく。

「葬儀を終えて」*アガサ・クリスティー(早川書房)
22-01-18-09-52-31-295_deco.jpg


葬儀を終えて【電子書籍】[ アガサ クリスティー ]

価格:1,012円
(2022/1/18 10:06時点)
感想(0件)




意外な犯人とその動機に驚き。
いかにもクリスティーらしい作品に思う。

(追記)ムッシュ・ポンタリエ・・って(笑)






posted by mysterynovels at 10:00| UK

2022年01月09日

「リフレイン」*五十嵐貴久




「リカ」シリーズ第六弾。
何とも言えない恐怖心を抱きながらも「リカ」シリーズ全六巻を読了。

「リフレイン」*五十嵐貴久(幻冬舎文庫)

22-01-09-21-04-14-141_deco.jpg


リフレイン (幻冬舎文庫) [ 五十嵐 貴久 ]

価格:737円
(2022/1/9 21:29時点)
感想(4件)



どれも全部背筋が寒くなるような怖さがあるものの、今回読んだ「リフレイン」は特に怖さと不気味さを感じたかも。

手記や様々な事件記事を元に文章を構成しているせいか、現実味を感じてしまう。
勿論こんな化け物のような女性はいないけれど(いたら大変だけど)、多かれ少なかれこの書中に出て来るリカのような素質を持っている女性は現実にもいると思う。

22-01-09-21-04-25-121_deco.jpg


人の生き方が複雑化していく世の中、どういう人間がこの世に現れてもおかしくない。
リカ程までのモンスターが出てこない事を祈るばかりである。

(追記)書中に登場する「マヅルカ」という歌。地の底から唸るような声が、この本とシンクロして至極不気味に感じる。夢に出てきて魘されそう。。。

Have a nice week !






posted by mysterynovels at 21:11| JAPAN

2022年01月07日

「リメンバー」*五十嵐貴久




「リカ」シリーズ第五弾。
その不気味さや恐怖感にハマってしまい、「リカ」シリーズを立て続けに読了。

「リメンバー」*五十嵐貴久(幻冬舎文庫)

22-01-07-20-12-52-290_deco.jpg


リメンバー (幻冬舎文庫) [ 五十嵐貴久 ]

価格:737円
(2022/1/7 20:29時点)
感想(3件)



リカは、とうの昔に死んだ筈。
なのに何故またこのような凄惨な事件が起きるのか。

22-01-07-20-13-22-441_deco.jpg


リカの感染?リカの増殖?
そして最後に驚きの展開が!

Have a nice weekend!






posted by mysterynovels at 20:22| JAPAN

2021年12月30日

「リハーサル」*五十嵐貴久




「リカ」シリーズ第四弾。

「リハーサル」*五十嵐貴久(幻冬舎文庫)

21-12-30-21-45-10-825_deco.jpg


リハーサル (幻冬舎文庫) [ 五十嵐貴久 ]

価格:737円
(2021/12/30 22:02時点)
感想(3件)



花山病院で勤める事となったリカ。
不気味な事故・事件が次々と起こっていく。

21-12-30-21-45-28-643_deco.jpg


リカの手口、そして最後の恐ろしさは、ハンパない。

そして、どこかこういう要素を心に秘めている人って案外少なくないのでは・・と思うと背筋が寒くなる。


皆様、良いお年を。






posted by mysterynovels at 21:52| JAPAN

2021年12月23日

「リバース」*五十嵐貴久





「リカ」シリーズ第三弾。
家政婦の幸子が綴った手紙が語る、リカ誕生までのストーリー。

「リバース」*五十嵐貴久(幻冬舎文庫)

21-12-23-21-57-47-980_deco.jpg


リバース (幻冬舎文庫) [ 五十嵐 貴久 ]

価格:737円
(2021/12/23 22:15時点)
感想(7件)



責任感ある心優しい幸子が神父様にあてた数々の手紙。
書中には、どのようにしてリカが誕生したか・・その経緯とも言えるおぞましい出来事が綴られていた。

21-12-23-21-58-50-525_deco.jpg


育った環境が恐ろしい化け物を作ってしまうのか。
それとも生まれた時からこういう要素があったのか。

21-12-23-21-58-50-525_deco.jpg


ページをめくるにつれ薄気味悪さが色濃くなり、衝撃の結末を迎えるストーリー。

このシリーズの次作は「リハーサル」。
これも楽しみ。

Have a nice Christmas!






posted by mysterynovels at 22:06| JAPAN

2021年12月19日

「リターン」*五十嵐貴久





「リカ」シリーズ第二弾。

「リターン」*五十嵐貴久(幻冬舎文庫)

21-12-19-19-16-42-854_deco (1).jpg


リターン (幻冬舎文庫) [ 五十嵐 貴久 ]

価格:737円
(2021/12/19 19:42時点)
感想(5件)




あまりにもの恐ろしさに背筋が凍りそうになった前作の「リカ」。
実は家の周辺にもリカが潜んでいるのではないかと気味悪くなったくらい。
が、しかし、かえってその恐ろしさ故に続きが読みたくなる。

21-12-19-19-16-31-270_deco.jpg


心のどこかにリカのような思いがある人は男女問わず少なくないと思う。
私自身だってそうだ。
でもこれは手に負えない化け物。

そう怯えつつ、また更に続きを読みたくなってしまう私であった。

Have a nice week!






posted by mysterynovels at 19:32| JAPAN

2021年12月16日

「リカ」*五十嵐貴久




ミステリー小説と思いながら読んでしまうと痛い目にあうかもしれない。
背筋が寒くなる程のホラーサスペンス。

心理的に追い詰められていく様、そして何より得体の知れない化け物との対峙。
「ホラーサスペンス大賞」を受賞されているだけあって、その怖さは半端ない。

「リカ」*五十嵐貴久(幻冬舎文庫)

20211216_225438.jpg


リカ (幻冬舎文庫) [ 五十嵐 貴久 ]

価格:781円
(2021/12/16 23:18時点)
感想(18件)




クセになりそうな恐怖感。
続編が読みたくなってしまう。
21-12-16-22-59-11-071_deco.jpg


ここまでぞっとする作品、なかなか出会えないのでは。

Have a nice day !






posted by mysterynovels at 23:05| JAPAN

2021年12月12日

「ポアロのクリスマス」*アガサ・クリスティー




* 「Hercule Poirot's Christmas」 Agatha Christie *


クリスマス前のこの時期になると何故か何度でも読みたくなる大好きな一冊。

「ポアロのクリスマス」*アガサ・クリスティー(早川書房)

21-12-12-22-24-40-781_deco.jpg

ポアロのクリスマス (ハヤカワ文庫) [ アガサ・クリスティ ]

価格:1,078円
(2021/12/12 22:39時点)
感想(12件)




えっ!?この人が犯人??・・と驚きがあるものの、最終的には愛に溢れた感じのほっこりした結末が好き。

21-12-12-22-20-58-587_deco.jpg


そして、確か「クリスマスプディングの冒険」でもポアロは、セントラルヒーティングにこだわるシーンが出てきたと思うのですが、本作の最後も「わたしは、あくまでセントラルヒーティングだ・・」というセリフで締めくくられているのが面白い。ポアロ、どれだけセントラルヒーティング好きなんだ!?(笑)

Have a nice week!






posted by mysterynovels at 22:29| UK
プロフィール
ファン
最新記事
カテゴリーアーカイブ
UK(32)
USA(52)
JAPAN(90)
SWEDEN(10)
GERMANY(4)
HONG KONG(3)
FRANCE(3)
AUSTRIA(4)
SINGAPORE(1)
TAIWAN(6)
CANADA(2)
AUSTRALIA(2)
CHINA(1)
INDIA(1)
SPAIN(1)
RUSSIA(1)
検索





Flag Counter

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。