アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年08月18日

winpythonにしよう

pythonを使い始めたが、
このまま知識をつけていっても
結局今のsurface proでしか使えないものが
できあがるのではないか?
cx_freezeでexe化するしかないんだけど。

そこで今のpythonをやめて
winpythonに変えようと思う。
レジストリに依存しないポータブルなpythonらしい。
USBに入れて持ち運べるようだ。
科学技術計算に必要なモジュールが
最初から入っているようだ。

調べてみると下記のサイトにインストールの仕方が書いてある。
>ねこゆきのメモ
のインストール。
http://nekoyukimmm.hatenablog.com/entry/2015/03/02/095750

レジストリの設定(ボタン1つクリック)と
環境変数のPathの設定(2つ)をしてるから
違うPCにコピーして使おうとしたら
この2つだけはしないといかんのだろうな。


※(8/21追記)
 上記サイトのまま環境変数のPath設定したら
 python.exeにPathが通ってなかったので
 「C:\WinPython-64bit-3.4.3.6\python-3.4.3.amd64」
 もPathに加えた。→ダブルクリックで.pyファイルが実行できるようになった。


ということで
標準のpythonをアンインストール。

そしてwinpythonにはSpyderと呼ばれる開発環境があるようなので
テキストエディタとして使っていた
SublimeTextもアンインストール。

で先ほどのサイトに従い
winpythonの3.4.3.6をインストール。
Register Distributionをクリック。
環境変数のPathも設定。

winpythonはpipも使えるらしい。
インストールしたフォルダ内に入っている
WinPython Command Prompt.exeから
winpython用のコマンドプロンプトを起動。

pip install openpyxl

あれ、、エラー。なんでだろ。


。。。そして2日が経過。

もう一度pip install openpyxlしてみると
なぜかメッセージが変わってる。
pipが最新じゃない、とさ。
環境変数変更後にパソコンを再起動したからかな。
まあいいや。
pipを最新にし、openpyxlも無事インストール完了。


そして試しにtest1というファイルから数値を読み取り
値を変えて別のエクセルファイルtest2を吐き出してみる。


test1はこんな感じ。

excel操作.JPG


こんな感じのコードを
書いてみる。

excel操作3.JPG


そして実行。
吐き出されるtext2.xlsxはこんな感じ。

excel操作2.JPG


よし。
うまくいった。
はじめは簡単なことしかできない。
が、一度プログラミングしたことは2度と自分でしなくていい。
仕事効率化には程遠い。
が、一歩一歩できること増やそう。

そうだな、、次はpythonでautocad操作してみたいな。


posted by iyoder at 17:27 | Comment(0) | TrackBack(1) | プログラム
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5345513
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
prgateway.com
Excerpt: winpythonにしよう: サラリーマンとパソコンと僕
Weblog: 繝悶Λ繧、繝医Μ繝ウ繧ー 2ch 縺セ縺ィ繧
Tracked: 2019-05-10 12:38
最新記事
<< 2021年01月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリーアーカイブ
ファン
プロフィール
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。