アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2021年01月02日

fortranのformat文覚える

windows10で化石言語であるfortranを回す。
古い本の巻末に書かれているプログラムを読むべく始めたが、
1個書けた。で回った。
(ここにはソースは書かないが。)
1個読めたら全部読めるね。
複数例題が書いてあっても同じ著者がプログラムを書いてるから。
英語とかと違ってプログラムはコードに使っているキーワードが少ないんだよな。

ただ、1個引っかかったのが、
本質的な計算部分ではなく、
画面やテキストファイルに出力する際の
書式のformat文である。

普通はformatの中は数値の全桁数、小数点以下の桁数が
書いてあるはずだが、
本の巻末のプログラムだと、
format文の中に文字が書いてあり、その文字が見出しの様に
画面やファイルにも出力されている。
この形式をマスターせねば本の巻末のプログラムを覚えたことにはならない。

で、下記のサイトを参考にした。
>福岡大学電気工学科
>FORTRAN 言語の構文
http://tepe.tec.fukuoka-u.ac.jp/HP98/studfile/ssm/ssmdata/ssm-08.pdf

で、自分も書いてみた。

固定形式_16.JPG

で、回した結果は下記。

固定形式_17.JPG

うん。本の巻末のプログラムもこれで読めるかな。
format文にスラッシュ( / )入れると改行もできるんだな。

で、本の巻末のプログラムを見返した。
なんかformat文に「 TR5 」とか、「 T 」とかある。
これはなんだ。

検索するもなかなか出てこない。
途中で、どうやらformatの記号のアルファベットは
「編集記述子」と言うようだ。
「 f8.3 」とかは「F形式の編集記述子」または「F形編集記述子」と言うらしい。
ということで「T形編集記述子」で検索したら下記のサイトが引っかかった。

>東京理科大学 山本研究室ホームページ
>Fortranマニュアル 入出力編集
https://www.rs.kagu.tus.ac.jp/yama/f90/FORMAT.html

上記サイトを参考に、さっきのコードを改造してみた。

固定形式_18.JPG

で、回してみるとこんな感じ。

固定形式_19.JPG

令和の時代にFortranの勉強をしているのは自分くらいだろうな。

でも、専門の本ってどんどん古くなる。
新しく発売される本には式の根拠とか、基準値の理由とか書いてないんだよな。
プラグラミングもブラックボックス。
計算根拠が分かっている人はどんどん定年になり、退職していく。
ちょっとでいいからそういう根拠とかが分かったらいいなと思う。

(追記)
もう1回、本の巻末のプログラムを見返したら、
配列をDo文を使わずにformat文の書式だけで羅列している。
こんな機能があるんだな。

で、自分もさっきのコードの一番下に配列をDo文を使わずに羅列して書いてみる。

固定形式_20.JPG

で、実行して結果を出力してみる。

固定形式_21.JPG

よしよし。
format文をマスターしたぞ。

write文の横が数値だけになってすっきりしたな。

posted by iyoder at 18:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | プログラム
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10445237
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
最新記事
<< 2021年01月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリーアーカイブ
ファン
プロフィール
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。