アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年02月06日

自毛植毛:受けられませんでした。


自毛植毛。



私が、

一番最初に考えたことです。



成功率が高い、

これがお金を掛けてもイイ!


という理由でした。



それだけの価値がある!


という結論を出して、

クリニックへ行ったのです。



夏の暑い盛りに、

「粉」も付けずに、

キャップ被って。



予約してあったので、

アドバイザーの方とまずはお話。



その方も、

植毛経験者です。



以前の写真を見せられなければ、

昔、

ハゲていたことなど全く判りません。



ますます、

絶対植毛しかない!


という気持ちになりました。



そして、

植毛計画を行います。



患者(私)の要望を聞き、


それなら、

何株植え付けたらいいか、


の目安を相談するわけです。



当然、

株数が増えると、

費用も増えることになります。



その後、

写真撮影を行います。



気にしている部分を中心に、

ピンで髪を止められて、


色々な角度から撮られるのです。



看護師さんに、

「この辺り大分きてるねー」


とかきっと思われながら...



そんなことは、

決して口にされていませんよ。



ただ、


自分でそんな想像をしていたので、

撮影中は、

けっこう落ち込んでいました。



他人(ひと)から、

指摘される前に、

「粉」で隠していた私ですからね。




それでも、

植毛さえすれば解決する!


という思いで我慢しました。



そして、

血液検査です。



その結果を待って、

術日を決めることになり、

その日は帰宅しました。



後日、

回答がメールできました。



「このたびは...」



まさかの、

施術不可能という結果です。



「血糖値が基準値より高く、

施術は見送らせていただきます。」



・・・ (◞‸◟)



これが、

私の毛活第一歩でした。




それからというもの、

調べに調べて、


今の方法にたどり着いたワケです。



結論を言えば、

この2年半で、


掛かった費用は植毛の20分の1です。



月に3000円ですからね。



自分でヘアカットする分、

床屋さんに行かなくていいので、


その代わりですね。



ただ、

糖尿病治療の方に、

お金が掛かっていますけど。



自毛植毛。



けなしているワケではありません。



私は受けられなかったというだけの、

ただの体験談でした。



今にしてみれば、

イイきっかけだったのです。



植毛以外にも

効果的な毛活があるんですよ、



と改めてお伝えしたいと思いました。



↓応援(クリック)宜しくお願い致します。

にほんブログ村 美容ブログ 女性の薄毛・抜け毛へ
にほんブログ村


ヘアスタイル・アレンジ ブログランキングへ



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス: 必須項目


ホームページアドレス: 必須項目

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4701975
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
QRコード
プロフィール
Manabuさんの画像
Manabu
薄毛のうちに手をうって、ハゲになるのを防ぐことが出来ました。 防ぐだけでなく「ふさふさ」になりました。 あまりお金をかけず誰にも知られずに「活動的だね」「若々しいね」と言ってもらえるようになった私がおこなった「毛活」を御紹介します。
ブログ
プロフィール
毛活リンク
ファン
最新コメント
検索
最新記事
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。