アフィリエイト広告を利用しています

2016年06月13日

多肉ちゃんアレンジ

間延びした李葉っぱが落ちた多肉ちゃんは

盆栽鉢に適当に植えたり、置いたりして軒先で雨ざらしにしていた。

久しぶりに覗いてみると
セダムばっかり伸びて他の多肉が見えなかったので
整理しました。


image.jpeg

葉っぱを改めて整理して
土に転がして様子を見る


うまくいくと
image.jpeg

新芽と根っこが出てきます。

いろいろな種類のものがあっ待ったら

image.jpeg

寄せ植えアレンジを作る。
これは前日に間延びした多肉ちゃんの上の部分を切り取って乾かしたものを
挿しました。

作り方は簡単






網目上のワイヤー
チキンネットに水苔を詰めて板に固定

とんがったもので穴を開けて
多肉ちゃんを差し込む。

差し込むたびに水苔を補充したり寄せたりすると簡単に多肉は固定します。

成長することを踏まえて少し余裕を持って植えると後々綺麗です。

多肉ちゃんの水やりのタイミングは

シワシワになったらお水が欲しい時

たっぷりお水をあげるとぷっくりします。

あげすぎるとぶよぶよになります。

以外にも

真夏の水やり

暑いからってあげすぎると

根腐れします。

真夏にも休眠するようです。

2016年06月12日

ガーデニングでの日当たり




よくお花の育て方などで
水はけと日当たりの良い場所で育てましょうとあります。

我が家は西向きです

日当たりはいいです。

昼頃になると日向になります。


お向かいの家は当然東向き
今たりいいです

どちらも日当たりがいいですが
花付きが全然違います

手入れも行き届いているのでお向かいはどの植物もたわわに元気です。

向かい側の空き家の柿の木は切っても切っても大きくなって
ご近所の悩みの種です。

一方西向きの我が家は
比べると花付きが悪い気がします。


いつもお花を置いてもらっているお店はオープンテラスがあっていつも日がサンサンとしていて

我が家と同じ植物を置いているのですが
ハイビスカスは次々と咲いて
観葉植物の大きくなるのも断然違う

きわめつけはこのルリマツリ
image.jpeg

我が家ではまだまだ咲かないし大木はも三分の一ほど咲かないなと思っていたら
こちらでは株も大きくなって次々とお花を咲かせています。

日当たりって大事。
西日より朝日

我が家のルリマツリとハイビスカスが咲くのはもう少し先ですね



家庭菜園でのこと



夏になると野菜を植えます。

バジルとシソは、定番でとても便利に使えます。

まめに収穫しないと硬くなる気がします。
美味しからか虫にも狙われるので虫より早く食べないといけません。

今年、種から育てることに
image.jpeg
双葉はすぐに出てきたのですが
そこからがなかなかです。

しかもバジルかシソか?
どっちか?
大きくなるまでわかりません、

トマトは去年うまくいかなかったので、今年はミニトマトにしました。

ポットのままでも赤くなり食べたら美味しかったです。

プランターに支柱を立てて育てるとたくさん収穫できるのですが適当な鉢がなく遊び心で
image.jpeg
トマトのハンギング
伸びたのをあえて垂らして絡ませると可愛らしいハンギングが出来ました。

image.jpeg
唐辛子もプリっと大きくなってきて
お花もたくさん付いているので収穫が楽しみです。

失敗したのは
ゴーヤ、
去年夏中ゴーヤを食べるつもりでベランダにひもを張って、育てましたが
ほとんど実を付けることなく、ベランダの紐が風になびいて不気味な音を立てていました。

きゅうりも真っ白になり、

今年は失敗しないように、確実なのだけを植えました。

来年は今年の種で挑戦します。

2016年06月10日

復活ウンベラータ

image.jpeg

完全に枯れたと諦めていたウンベラータがら新芽が出てきました。

処分しようと端っこにおいやっていたのに
上の方は完全に枯れていて
次整理するときに抜こうとしていたのに
枝の途中がぷっくりと膨らんで
image.jpeg

もうすぐ出てきそうです。
成長期のサプライズ!


スポンサードリンク




image.jpeg

2016年06月09日

虫だらけに悩む時期

image.jpeg
お向かいの空き家の庭ではとても立派なテッポウユリが咲きました。

美味しいのか蟻がお花に群がっています。

空き家なのですが家主さんのご好意でお花を置かせてもらっています。

おもに売り物にならないお花の終わった苗たちを育てています。
image.jpeg
今はクリスマスローズや水仙、オダマキ、秋明菊やセージ類

この庭にもともとあるのが
柿、千両、クマ笹、ヤツデ、ぼけ
全て巨大です。
おそらく庭に縁起の良いものを植えていたのでしょう。

これからの時期にちょうど木陰になるのは良いのですが
虫がすごい。

春先に見ると身の毛もよだつダンゴムシ
蟻、
なめくじ

我が家に置いてある花もこの時期すごいことに
楽しみに育てているオーガニックガーデニングのわさびimage.jpeg
バジルは虫のために育てたのかと思うようなものです。image.jpeg
美味しく食べたいので薬は使わずに
コーヒーの粉を土に混ぜ込んだり、
ニームの葉っぱを差し込んだり、
ハッカ水を吹きかけたりしていますが

毎朝水やりのたびに虫が舞い上がる感じです。
image.jpeg

観葉植物のコバエも多くて
もう薬を使おう!と

食べる植物以外にはオルドランやマラソンなど使っていますが、次から次へやってきます。





花摘みや水やりのたび蚊に刺されるので蚊取り線香をたくさん炊いて
それでも必ずやられてしまいます。

もう少ししたら蜂がやってきます。

何年か前に足長蜂に刺されすごく痛く
すごく晴れました。
本当に怖いです。




蜂よけにと、去年試したのが
洋服や着物の防虫の樟脳を棒にくっつけて、あらゆるところに挿しておきました。

蜂がやってきても
すぐにどこかにいきます。

でもなんどもやってきます。

蜂が怖くて庭に出るのが嫌になり
なんども心が折れました。

今年も試行錯誤しながら虫たちと戦います。



2016年06月07日

まさに芸術

image.jpeg
この時期とても困っているしとても不愉快な虫!

今年は特にひどくて、バジルやシソはほとんど食べられて何を植えたかわからない。

ナメクジや蜂、ダンゴムシ
もうどうたら良いのか?

写真の卵は何の虫がわかりませんが、
ユーカリの葉っぱに綺麗に並んでついていました。

どんな虫がどうゆう格好で産んだのか?想像したら楽しくなりますが、

虫の赤ちゃんが葉っぱをムシャムシャしているのを思うと楽しくはありません。


見事な配列と色彩のコントラスト
卵でなければ、計算された芸術作品のようです。

虫も本能で卵と同系色の葉っぱを探して、命がけで産んだのでしょう。


でも見つけてしまったので、







フウセンカズラのお花





image.jpeg
フウセンカズラのお花がとても可愛い。
緑のカーテンに
ゴーヤもいいけど風船がゆらゆらしたら可愛いだろうな

なかなか蔓が伸びないけど、
夏までに緑のカーテンができるかな


2016年06月06日

柏葉アジサイの挿し芽







image.jpeg
先日ご近所の柏葉アジサイをもらう約束していたら

まだお花が綺麗なのに2本もくれました。

大きくて立派なお花は花瓶に行けて
茎は土に挿し
水が浸かる部分は小さい器に行けました。

他の紫陽花に比べて水あげがよくシャキッとしています。
1週間近く楽しみ
枝を土に挿しました
image.jpeg
土に挿したの根が張ればいいなとワクワクしています


2016年06月04日

サンスベリアの挿し芽

image.jpeg
サンスベリアの株分けをして
長くなりすぎた葉の挿し芽に挑戦

長い葉を適当に切って
1日乾かしてから、土にぶすぶすさす

途中でどっちが上かわからなくなりましたが、確率二分の一

しばらく水やりを我慢して
様子を見ています。



2016年06月02日

ジニア

image.jpeg
毎年好きで育てているジニア

あまりうまくいかない。

すぐに色がくすんできて、
可愛さが半減する。

今回も
すぐに色がくすんできて
売り物にならないので、大きな鉢に植えてみた。

おき肥を置いてすぐに蕾が咲きそうになって

image.jpeg
綺麗な色が戻ってきた。

栄養が足りなかったのね



ガーデニング用品なら【アイリスプラザ】
検索
<< 2016年06月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
ファン
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
緑と花とさんの画像
緑と花と
プロフィール
日別アーカイブ