アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

ひらがな遊び

前にブログで紹介した、ひらがなスタンプで作ったひらがなの小さなカードの遊びですが、息子は喜んでよく遊んでいます。娘がいるとすぐにぐちゃぐちゃにしてしまうので、「妹が寝てる時だけこれで遊ぼうね」と約束しているので、娘が昼寝すると、「僕お母さんが作ったひらがなで遊びたい」とちゃんと日本語で言ってきます。

ひらがなのカードを1枚1枚拾って、自分が知っている言葉を並べて喜んでいました。ただ厚手の色画用紙で作った手作りの作品なので、カードを取り出すのがちょっと子供の手では難しいという難点があります。こちらで日本の100円均一などにありそうな細かくしきったプラスチックのケース、例えば釣り餌を入れたり、釘等を種類別に入れたりする物が無いか探したのですが、ちょうど「あいうえおが」一列で入るように5段になっている物が無く、厚紙で作って見たのですが、ちょっとまだ改良の余地がありそうです。




この遊びを通して発見したのが、息子の場合、どちらかと言えばイタリア語の方が日本語よりも知っている単語が多いけれど、読み書きという面では、ひらがなを先に覚えてしまっているので、イタリア語の単語もひらがなで表現しようとするんですよね。例えば、ひらがなカードの「お」と「き」を並べて「お、き」と繰り返して読んでいるので、「お、き」って何?と聞くと、「オッキだよ」と言って、自分の目を指差していました。あーそう、、オッキ occhi(目)というイタリア語をひらがなで表現している訳ねーと感心しました。

オッキは、イタリア語だから、アルファベットで書くんだよね本当は。と一応言っておきましたが、まあ、自由にやらせてみたいと思っています。息子が通っているモンテッソーリの幼稚園では、アルファベットの文字盤を使って、小学校に上がる前に全員がアルファベットの読み書きができるようになっているという事なので、そのうちにイタリア語はアルファベットで表現するんだという事も分かるでしょう。

ここの所、娘がまだ抗生物質を飲んでいるので保育園に行かせていないのですが、最近、外遊びが大好きになってきた娘なので、毎朝、チェントロ・アンツィアーニ(老人が集まる施設)に連れて行っています。前にブログで紹介したように、このチェントロ・アンツィアーニは、老人だけでなく、子供や家族の憩い場となるようにしたいという事で、募金を募ってそのお金で子供が遊べる場所を造ってくれたりしています。私と近所のママ達で企画したクリスマスとカーニバルのバーティで集めたお金でも子供用の遊具やベンチを買ったりしたので、最近では、多くの子供達が遊びに来るようになりました。

午前中、太陽がさす10時〜11時くらいの時間帯に行くと、まるで保育所かと思うくらい多くの子供達が来ていて、お母さん同士が知り合うきっかけの場所になったりしているようで、とても嬉しくなりました。



また気候が良くなって来た頃に、フェスタ・デッラ・プリマヴェーラ(春のパーティ)でも企画して、また募金を募り、この地域の子供達のために使えるようにしたいなーと言う意欲も湧いて来ました!! ちなみにカーニバルでパーティで集めた募金の半分は、この地域の団体で映画会を企画している所が、子供達のための映画会も今後やるために、新しいスピーカーを買うお金を集めているという事だったので、この団体に寄付する事にしました。後の半分は、またパーティをやって募金を集め、最終的に木で出来たいわゆる物置小屋を買えるためにキープする事にしました。その物置小屋の中に色々な子供達が遊べる物を置けるようにしたいというのが、ママ友達との共通した意見なのです。

にほんブログ村 教育ブログ モンテッソーリ教育へ
にほんブログ村




この記事へのコメント

   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。