ウーバーイーツによる接触感染のリスクは避けられないだろう。
一度、感染がバレると大変な騒ぎになるはず。
おそらく、その日は、近いだろう。
Yahoo!より、
新型コロナウイルスの影響で宅配アプリが大人気、それでも飲食店の苦境が続く理由
4/12(日) 12:11配信WIRED.jp
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200412-00010000-wired-bus_all
記事より、
マイアミのシェフであるリチャード・ヘイルズは、4つのレストランを経営して多忙な日々を送っていた。そんな彼は3月下旬、珍しく空き時間ができてソファでくつろいでいたときに、「Uber Eats」の広告を見て驚き、そして激怒した。
そのときUber Eatsは、「#eatlocal」のハッシュタグでキャンペーンを展開していた。「地元のレストランを応援しよう」という名目で、配達料無料をアピールしていたのだ。
新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)が猛威を振るういま、人と人とが距離をおく社会距離戦略(ソーシャル・ディスタンシング)が望ましいとされ、人々は家にとどまっている。レストランで食事をする人はいなくなり、多くのレストランが一時的に(という予定で)店を閉めている。ほぼ全米のレストランにとって、テイクアウトと配達が唯一の活路となっている。
シェフのヘイルズが怒っているのは、米国のUber Eatsがデリヴァリーのオーダーごとの売上から25パーセントもの手数料をとるからだ。つまり、すでに激減している売上や、極めて少ない利益幅をますます減らすことになる。これでは地元のレストランを支援することには、まったくならないとヘイルズは言う。
全米のレストラン業界は、2019年は計8,000億ドル(約87.2兆円)の売上を記録していた。ところが新型コロナウイルスの影響で、1カ月もしないうちに崖っぷちに追いつめられてしまった。バンク・オブ・アメリカによると、レストランでの3月下旬の外食の消費額は、昨年の同時期より50パーセント以上も減少した。ヘイルズの4軒のレストランのうち、3月末の時点で営業しているのは1軒だけだ。
倒産を避けるため、レストランは大挙してGrubHubやUber Eatsのようなフードデリヴァリーアプリのパートナーになっている。多くのレストランがテイクアウトのみに営業転換するなか、Uberは新しい契約レストラン数が10倍に増えたと発表している。
ヘイルズも、自分のビジネスにおけるデリヴァリーサーヴィス経由の売上が増えて比率が逆転していく様子を、力なく見ているしかなかった。かつてデリヴァリーサーヴィス経由の収入は全収入の約15パーセントにすぎなかったが、いまではビジネスのほとんどになっている。
ヘイルズは手数料をもっと低くしてくれるようUber Eatsに交渉したが、失敗に終わった。デリヴァリーからの収入がビジネスのほとんどになってしまったいま、Uber Eatsの見た目だけ「レストランを応援する」というブランディング戦略に、バカにされたような気持ちになるのだと彼は言う。
Uber Eatsは食品のオーダーのほとんどについて、米国では消費者の配達料の支払いをなしにしている。しかし、デリヴァリーの手数料については、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う変更は一切していないと、広報担当者は話している。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image