人によっては図書館が最高などという人もいるが、基本的には家の中で涼しく過ごすが正解だろう。
また、こんな日には熱中症になる可能性が高い。
教師の中には、この環境を利用して熱中症殺人という生徒を完全犯罪で殺すことを計画し、実行する輩が何人かは出てくるだろう。
今のところ、熱中症対策が不足だったということで殺人罪に問われたことはなく、完全犯罪と言えるのが熱中症殺人だ。
Yahoo!より、
北海道 帯広で正午までに38.3℃を観測 5月の歴代全国最高気温を更新
5/26(日) 11:46配信 ウェザーニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190526-00008891-weather-soci
記事より、
・今日5月26日(日)の北海道は、南からの暖かい空気が流れ込んでいることや、地形と風の影響によるフェーン現象も加わって気温が高くなっています
・道東の帯広測候所では11時22分に37.4℃を観測し、全国の5月の歴代最高気温を更新しました。
・正午までに、最高気温は38.3℃まで上がっています。この気温は北海道内の観測史上最高気温記録です。体温を上回るような猛烈な暑さです。(12:04更新)
・昼過ぎにかけて、道東の内陸を中心に最高気温が35℃以上の猛暑日となるところが増える予想です。
・暑さに慣れない時期のため、熱中症に注意・警戒してください。運動会が開催されるところも多いですが、屋外で長時間過ごす場合は特に警戒が必要です。また駐車中の車内なども非常に危険です。
これだけ危険と報道で騒がれても平然と運動場などで生徒が殺されるだろう。
炎天下で、予定通りのことをしただけ、との説明で全ては済んでしまう。まさか死んでしまうとは思わなかったの一言で終わり。
熱中症殺人はそう名前を付けない限り裁かれることはないだろう。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image