アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2019年01月04日

薬理(交感神経系に対して反応する化合物2)

交感神経系に対する刺激薬と遮断薬の暗記

ここで覚えることは、
・刺激薬か遮断薬か
・何の受容体に刺激/遮断するか、Nad遊離促進/抑制するか
です。
化合物を覚えてしまえば得点につながるので、ゴロと一般化で覚えてしまいましょう。
以下を参考にしてください。

交感神経系を遮断する薬

α遮断 フェントラミン
「アシャー(α遮断)」と鳴く変なトラ(フェントラミン)

α1遮断 〜ゾシン(ex. ブナゾシン、余力があれば、〜oシン(シロdoシン、タムスroシン)も)、〜ピジル(ex. ナフトピジル)
愛が無く(α1遮断)なりピジル(〜ピジル)とゾロ死んだ(〜ゾシン)

※β遮断は基本的に、「〜ロール」なので、覚えておいてください!
ただし、「〜テロール」はβ2刺激なので注意!!


β遮断 プロプラノロール、ニプラジロール、ピンドロール、チモロール、カルテオロール 
プラプラ(プロプラノロール、ニプラジロール)してたらピント(ピンンドロール)がちっとも(チモロール)合わないとカルテ(カルテオロール)に書いた

β1遮断 アテノロール、アセブトロール、メトプロロール、ビソプロロール
バイクが嫌いな(β1遮断)アロエ(※解説)
(※解説)
「ア」「e」〜ロール、「〜ロロール」が該当します。
一般化して覚えてましょう。

αβ遮断 ラベタロール、アモスラロール、アロチノロール、カルベジロール
阿部が嫌い(αβ遮断)な太郎(〜タロー〜)と次郎(〜ジロー〜)を煽ろう(アo〜ロール)

小胞モノアミントランスポーター阻害(NAd枯渇) レセルピン、グアネチジン
グアム(グアネチジン)でピン(レセルピン)芸人が婚活(NAd枯渇)
※小胞モノアミントランスポーターとアミントランスポーターとは区別してください!
 ここでは詳しい説明は省略します。

α2刺激(NAd遊離抑制) クロニジン、メチルドパ
兄(α2)はめっちゃ(メチルドパ)苦労人(クロニジン)


posted by mLレモン at 15:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 薬理
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8441798
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2021年04月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
mLレモンさんの画像
mLレモン
自分なりにコスパを重視した勉強プランを考え、実際に合格することができました。 これが万能最強の勉強方法とは思いませんが、ほかのサイトや自分の相性にあった勉強法を見つけられるお手伝いができたらと思っています。 ゴロを考えたりするのは好きなので、楽しみながら国試の勉強はしました。 ご要望があれば、できる限りお答えしたいと思っています。
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。