新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年05月06日
長崎ロープウェイで登る稲佐山。昼間の景色も絶景です!
長崎の観光名所に 稲佐山 があります。
バスや車でも登れますが、ロープウェイに乗ってみました。
ロープウェイ乗り場への行き方は何通りかあります。
私たちは、長崎駅前バス停から
長崎バス3、4番系統(下大橋・小江原・相川行き)に乗車し(約7分)、
「ロープウェイ前」バス停で下車しました。
バスを降り、50mほど歩くとこの看板が見えてきます。
麓には 淵神社 があります。
参拝の作法・・を見ながら順序通りにやっていたら、
今日まで無事に過ごせたお礼やお願い事をするのは忘れてしまいました(・_・;)
姫みくじ を買ってみました。
結構カワイイです。
このゴンドラは、360度ぐるりと見渡せ、視界が良く、乗り心地も良かったです。
麓の淵神社駅から頂上の稲佐岳駅までの時間は5分程。
ロープウェイを降り、この、通路を通って、展望台へ向かいます。
この通路は、夜にはライトアップされ、 ☆彡光のトンネル☆彡 となるようです。
展望台へ入り、緩やかなスロープを登りながら屋上へ。
遠くに軍艦島も見えました。
お天気も良く、素晴らしい景色を見ることができて、気分爽快!
ロープウェイで再び麓へ。
この3つのお土産は、ここ、淵神社駅の売店でしか買えないかも。
駅や空港の売店では見かけませんでした。
次回はぜひとも、展望台の中の、光のレストラン で美味しいものを頂きながら、
夜景を「世界三大夜景」に認定された夜景を楽しみたいものです。
長崎ロープウェイのホームページはコチラ★
バスや車でも登れますが、ロープウェイに乗ってみました。
ロープウェイ乗り場への行き方は何通りかあります。
私たちは、長崎駅前バス停から
長崎バス3、4番系統(下大橋・小江原・相川行き)に乗車し(約7分)、
「ロープウェイ前」バス停で下車しました。
バスを降り、50mほど歩くとこの看板が見えてきます。
麓には 淵神社 があります。
参拝の作法・・を見ながら順序通りにやっていたら、
今日まで無事に過ごせたお礼やお願い事をするのは忘れてしまいました(・_・;)
姫みくじ を買ってみました。
結構カワイイです。
このゴンドラは、360度ぐるりと見渡せ、視界が良く、乗り心地も良かったです。
麓の淵神社駅から頂上の稲佐岳駅までの時間は5分程。
ロープウェイを降り、この、通路を通って、展望台へ向かいます。
この通路は、夜にはライトアップされ、 ☆彡光のトンネル☆彡 となるようです。
展望台へ入り、緩やかなスロープを登りながら屋上へ。
遠くに軍艦島も見えました。
お天気も良く、素晴らしい景色を見ることができて、気分爽快!
ロープウェイで再び麓へ。
この3つのお土産は、ここ、淵神社駅の売店でしか買えないかも。
駅や空港の売店では見かけませんでした。
次回はぜひとも、展望台の中の、光のレストラン で美味しいものを頂きながら、
夜景を「世界三大夜景」に認定された夜景を楽しみたいものです。
長崎ロープウェイのホームページはコチラ★
2016年04月28日
九州でGWに泊まれる宿
熊本地震も、ここ数日は余震も少し収まってきた感がありますが、
まだまだ油断大敵。雨の予報もあるようですね。
これ以上被害が拡大しないようお祈り申し上げます。
大分地方にまで群発地震が広がっていて心配なところですが、
聞くところによると、一方こんな心配なニュースも耳にします。
温泉地を中心とした観光地では、幸い被害のなかった旅館などでも
キャンセルが相次いでおり、風評被害が出ているようです。
我が家も、九州には親戚が大勢いるので、
諸々の復旧状況などについても、とても心配しています。
また、ボランティアの人たちの宿泊事情についても気になるところです。
ゴールデンウィークを目前にした今、実際のところ、
九州で今、泊まれるお宿があるのか調べてみました。
九州でGWに泊まれる宿
さすがに、熊本市内は無理ですが、意外と周辺では宿泊可能です。
今週末からは、いよいよゴールデンウィーク!
中には、すでに大型連休に突入してる羨ましいお方もおられるのでしょう。
まだなにも予定の決まっていない方、
最初から九州方面を検討の対象から外さないでね!
ゴールデンウィークの九州方面のお宿の予約は
コチラから!
九州でGWに泊まれる宿
まだまだ油断大敵。雨の予報もあるようですね。
これ以上被害が拡大しないようお祈り申し上げます。
大分地方にまで群発地震が広がっていて心配なところですが、
聞くところによると、一方こんな心配なニュースも耳にします。
温泉地を中心とした観光地では、幸い被害のなかった旅館などでも
キャンセルが相次いでおり、風評被害が出ているようです。
我が家も、九州には親戚が大勢いるので、
諸々の復旧状況などについても、とても心配しています。
また、ボランティアの人たちの宿泊事情についても気になるところです。
ゴールデンウィークを目前にした今、実際のところ、
九州で今、泊まれるお宿があるのか調べてみました。
九州でGWに泊まれる宿
さすがに、熊本市内は無理ですが、意外と周辺では宿泊可能です。
今週末からは、いよいよゴールデンウィーク!
中には、すでに大型連休に突入してる羨ましいお方もおられるのでしょう。
まだなにも予定の決まっていない方、
最初から九州方面を検討の対象から外さないでね!
ゴールデンウィークの九州方面のお宿の予約は
コチラから!
九州でGWに泊まれる宿
タグ:ゴールデンウィーク
2015年11月24日
遂にオープン!大型複合施設『エキスポシティ』(初日レポその4)
大阪の万博記念公園にオープンした『エキスポシティ』
レジャーとショッピングを楽しめる大型の複合施設です。
海遊館が初プロデュースするミュージアムや日本初の体験型英語教育施設など、
体験型の商業施設がコンセプトとして、オープン前からメディアでも多数取り上げられ
随分話題になっていました。
11月19日、オープン当日、早速下見がてらの散策をしてきました。
とてもたくさんの店舗が並んでいて、とても一日では見て回れないほどです!
エキスポシティの中心施設『ららぽーとEXPOCITY』は、
全305店舗のテナントが入った超大型のショッピングパークです。
どの店舗もオープニングキャンペーンで大盛況。
あまりの混雑ぶりにとても落ち着いて買い物できるような雰囲気ではありません。
でも、折角なのでなにか珍しいものがあれば一つぐらい買って帰ってみようかな。
オレンジサイドのエントランスから入ってすぐのところ、右側にありました。
『カルビープラス』です。もちろんこちらも大行列。
カルビーの揚げたてのポテトチップが食べられるお店です。
すぐ隣には、限定商品などを販売するアンテナショップが併設されてます。
こちらも珍しいカルビー商品が並んでて楽しい。ちょっとしたお土産にも丁度いい感じです。
レジカウンターも、大行列のイートインレジとは別に設けてくれていてちょっと嬉しい。
こちらは程ほどの行列具合です。
今日買ってみたのは、
『じゃがりこ 地域の味シリーズ 大阪限定』 800円(税別)
色々な味のじゃがりこ小パックが8種類セットになった限定商品です。
「大阪限定」というのは、ココでしか買えない!という意味みたい。
大阪の「たこ焼き味」を含んだ全国各地の限定味8種類が詰め合わせになっています。
もともとじゃがりこは大好きなスナックなので、それぞれがどんな味なのか興味津々。
見た目もカワイイけど、ひとつひとつを食べるのがとても楽しみです。
レジャーとショッピングを楽しめる大型の複合施設です。
海遊館が初プロデュースするミュージアムや日本初の体験型英語教育施設など、
体験型の商業施設がコンセプトとして、オープン前からメディアでも多数取り上げられ
随分話題になっていました。
11月19日、オープン当日、早速下見がてらの散策をしてきました。
とてもたくさんの店舗が並んでいて、とても一日では見て回れないほどです!
エキスポシティの中心施設『ららぽーとEXPOCITY』は、
全305店舗のテナントが入った超大型のショッピングパークです。
どの店舗もオープニングキャンペーンで大盛況。
あまりの混雑ぶりにとても落ち着いて買い物できるような雰囲気ではありません。
でも、折角なのでなにか珍しいものがあれば一つぐらい買って帰ってみようかな。
オレンジサイドのエントランスから入ってすぐのところ、右側にありました。
『カルビープラス』です。もちろんこちらも大行列。
カルビーの揚げたてのポテトチップが食べられるお店です。
すぐ隣には、限定商品などを販売するアンテナショップが併設されてます。
こちらも珍しいカルビー商品が並んでて楽しい。ちょっとしたお土産にも丁度いい感じです。
レジカウンターも、大行列のイートインレジとは別に設けてくれていてちょっと嬉しい。
こちらは程ほどの行列具合です。
今日買ってみたのは、
『じゃがりこ 地域の味シリーズ 大阪限定』 800円(税別)
色々な味のじゃがりこ小パックが8種類セットになった限定商品です。
「大阪限定」というのは、ココでしか買えない!という意味みたい。
大阪の「たこ焼き味」を含んだ全国各地の限定味8種類が詰め合わせになっています。
もともとじゃがりこは大好きなスナックなので、それぞれがどんな味なのか興味津々。
見た目もカワイイけど、ひとつひとつを食べるのがとても楽しみです。
2015年11月23日
遂にオープン!大型複合施設『エキスポシティ』(初日レポその3)
大阪の万博記念公園にオープンした『エキスポシティ』
レジャーとショッピングを楽しめる大型の複合施設です。
海遊館が初プロデュースするミュージアムや日本初の体験型英語教育施設など、
体験型の商業施設がコンセプトとして、オープン前からメディアでも多数取り上げられ
随分話題になっていました。
11月19日、オープン当日、早速下見がてらの散策をしてきました。
とてもたくさんの店舗が並んでいて、とても一日では見て回れないほどです!
たくさんあるレストランの中から、今日のランチに選んだお店はココ!
1970年の大阪万博を彷彿させる体験型レストラン『万博食堂』です。
基本、洋食のお店です。「世界の国からコンニチワ」
レストランとしては、エキスポシティを一番象徴するお店ではないでしょうか。
メニューのディスプレイからして懐かしの万博グッズのオンパレードです。
懐かしい思い出が蘇ってくる方も多いのでは!
お店の前は、大勢のお待ちのお客さんで大混雑!
これはある意味仕方のないことでしょう。受付担当のスタッフの方が汗だく大奮闘です。
お店自体は11時開店ですが、それ以前からの入場者がいるからでしょうか、
この日は、11時15分にお待ちリストに名前を記入してから1時間30分程のお待ちでした。
たちが悪いのは、自分の順番にずいぶん遅れてから現れて、今すぐ入れろとゴネル客が多いこと。
さすが大阪人!の恥ずかしさです。(>_<)
さて、店内のディスプレイも万博一色。
大阪万博の会場のジオラマが楽しいです。
そして、メニューも万博です。(≧▽≦)
「大阪万博で話題になった各国料理」として、アメリカのステーキ、ロシアのボルシチ、
ドイツのアイスバインなどが並びます。デザート・ドリンクもなかなかの充実ぶりです。
私が選んだのは「万博時代の懐かしのグルメ」から
昭和のナポリタン 930円(税込)
最近のレストランでは珍しい太めの麺が昭和感を出してます。(≧▽≦)
ただし、味はちょっとお洒落なトマトソース味で、こてこてのケチャップではありません。
タコさんウィンナーを通り越して「火星人ウィンナー」もしくは「リアル蛸ウィンナー」
のようになってしまったウィンナーが実にインパクト大! 気持ち悪いです。
テーマパークの話題の新アトラクションが残念だったときの感覚に似ています。
エキスポシティのシンボリックなレストランとして、一度は訪れてみたいお店です。
ただし食事を楽しむレストランとしては、リピートするほどとは思えませんでした。
他に美味しそうなレストランが目白押しなので、
エキスポシティ再訪の際には、もっと他のレストラン巡りを楽しみたいです。
レジャーとショッピングを楽しめる大型の複合施設です。
海遊館が初プロデュースするミュージアムや日本初の体験型英語教育施設など、
体験型の商業施設がコンセプトとして、オープン前からメディアでも多数取り上げられ
随分話題になっていました。
11月19日、オープン当日、早速下見がてらの散策をしてきました。
とてもたくさんの店舗が並んでいて、とても一日では見て回れないほどです!
たくさんあるレストランの中から、今日のランチに選んだお店はココ!
1970年の大阪万博を彷彿させる体験型レストラン『万博食堂』です。
基本、洋食のお店です。「世界の国からコンニチワ」
レストランとしては、エキスポシティを一番象徴するお店ではないでしょうか。
メニューのディスプレイからして懐かしの万博グッズのオンパレードです。
懐かしい思い出が蘇ってくる方も多いのでは!
お店の前は、大勢のお待ちのお客さんで大混雑!
これはある意味仕方のないことでしょう。受付担当のスタッフの方が汗だく大奮闘です。
お店自体は11時開店ですが、それ以前からの入場者がいるからでしょうか、
この日は、11時15分にお待ちリストに名前を記入してから1時間30分程のお待ちでした。
たちが悪いのは、自分の順番にずいぶん遅れてから現れて、今すぐ入れろとゴネル客が多いこと。
さすが大阪人!の恥ずかしさです。(>_<)
さて、店内のディスプレイも万博一色。
大阪万博の会場のジオラマが楽しいです。
そして、メニューも万博です。(≧▽≦)
「大阪万博で話題になった各国料理」として、アメリカのステーキ、ロシアのボルシチ、
ドイツのアイスバインなどが並びます。デザート・ドリンクもなかなかの充実ぶりです。
私が選んだのは「万博時代の懐かしのグルメ」から
昭和のナポリタン 930円(税込)
最近のレストランでは珍しい太めの麺が昭和感を出してます。(≧▽≦)
ただし、味はちょっとお洒落なトマトソース味で、こてこてのケチャップではありません。
タコさんウィンナーを通り越して「火星人ウィンナー」もしくは「リアル蛸ウィンナー」
のようになってしまったウィンナーが実にインパクト大! 気持ち悪いです。
テーマパークの話題の新アトラクションが残念だったときの感覚に似ています。
エキスポシティのシンボリックなレストランとして、一度は訪れてみたいお店です。
ただし食事を楽しむレストランとしては、リピートするほどとは思えませんでした。
他に美味しそうなレストランが目白押しなので、
エキスポシティ再訪の際には、もっと他のレストラン巡りを楽しみたいです。
スカイマークでお得な旅!
2015年11月21日
遂にオープン!大型複合施設『エキスポシティ』(初日レポその2)
大阪の万博記念公園にオープンした『エキスポシティ』
レジャーとショッピングを楽しめる大型の複合施設です。
海遊館が初プロデュースするミュージアムや日本初の体験型英語教育施設など、
体験型の商業施設がコンセプトとして、オープン前からメディアでも多数取り上げられ
随分話題になっていました。
11月19日、オープン当日、早速下見がてらの散策をしてきました。
とてもたくさんの店舗が並んでいて、とても一日では見て回れないほどです!
レストランもたくさんありますが、その中から目についたお店をご紹介します。
まずは、ららぽーとのオレンジサイドエントランスに連絡しているエリア、
レストラン街「エキスポキッチン」の一番入口側にあるお店『GUNDAM SQUARE』
ど迫力のガンダムとシャアザクのオブジェがお出迎えです!
関西初出店のオリジナルメニューをはじめ、おみやげグッズの販売も充実の様子。
子供たちというよりは、おじさんたちの熱い視線を釘付けにしてました。(≧▽≦)
そして、少し進んで階段を上ったところに、ありました!
「食べ放題レストラン」として登場した『ケンタッキー・フライド・チキン』
「KFC」の日本進出は、1970年の日本万国博覧会「EXPO'70」のアメリカ館に、
日本で初となるパイロット店舗として出店したのが始まりだそうです!
そのことを記念してのメモリアル店舗なんですね。
木と緑にあふれたカントリー調のインテリアで、爽やかな雰囲気の店舗です。
オリジナルチキンやサラダ、デザート、この店舗だけの特別メニューが提供されるようです。
平日ランチ1,880円(大人)と少々お値段は高めですが、
あの美味しいフライドチキンをお腹いっぱい食べたい方にはお薦めですね。
そしてその頃、ららぽーと3階の『フードコート』はこんな感じ・・・
これまた広大なフードコートもすでに満席。座席難民の人々であふれていました。
タイ料理のお店や全国ご当地丼ぶり屋台なんていうのまであって、
他のショッピングモールのフードコートとはちょっとひと味違うって感じです。
駄菓子屋さんまであってちょっとほのぼのします。
レジャーとショッピングを楽しめる大型の複合施設です。
海遊館が初プロデュースするミュージアムや日本初の体験型英語教育施設など、
体験型の商業施設がコンセプトとして、オープン前からメディアでも多数取り上げられ
随分話題になっていました。
11月19日、オープン当日、早速下見がてらの散策をしてきました。
とてもたくさんの店舗が並んでいて、とても一日では見て回れないほどです!
レストランもたくさんありますが、その中から目についたお店をご紹介します。
まずは、ららぽーとのオレンジサイドエントランスに連絡しているエリア、
レストラン街「エキスポキッチン」の一番入口側にあるお店『GUNDAM SQUARE』
ど迫力のガンダムとシャアザクのオブジェがお出迎えです!
関西初出店のオリジナルメニューをはじめ、おみやげグッズの販売も充実の様子。
子供たちというよりは、おじさんたちの熱い視線を釘付けにしてました。(≧▽≦)
そして、少し進んで階段を上ったところに、ありました!
「食べ放題レストラン」として登場した『ケンタッキー・フライド・チキン』
「KFC」の日本進出は、1970年の日本万国博覧会「EXPO'70」のアメリカ館に、
日本で初となるパイロット店舗として出店したのが始まりだそうです!
そのことを記念してのメモリアル店舗なんですね。
木と緑にあふれたカントリー調のインテリアで、爽やかな雰囲気の店舗です。
オリジナルチキンやサラダ、デザート、この店舗だけの特別メニューが提供されるようです。
平日ランチ1,880円(大人)と少々お値段は高めですが、
あの美味しいフライドチキンをお腹いっぱい食べたい方にはお薦めですね。
そしてその頃、ららぽーと3階の『フードコート』はこんな感じ・・・
これまた広大なフードコートもすでに満席。座席難民の人々であふれていました。
タイ料理のお店や全国ご当地丼ぶり屋台なんていうのまであって、
他のショッピングモールのフードコートとはちょっとひと味違うって感じです。
駄菓子屋さんまであってちょっとほのぼのします。
2015年11月20日
遂にオープン!大型複合施設『エキスポシティ』(初日レポその1)
大阪の万博記念公園にオープンした『エキスポシティ』
レジャーとショッピングを楽しめる大型の複合施設です。
海遊館が初プロデュースするミュージアムや日本初の体験型英語教育施設など、
体験型の商業施設がコンセプトとして、オープン前からメディアでも多数取り上げられ
随分話題になっていました。
11月19日、オープン当日、早速下見がてらの散策をしてきました。
グランドオープンには、徹夜組も出たらしいですよ。 ( *´艸`) ぷぷぷっ
最寄りの駅は、大阪モノレールの「万博記念公園駅」
駅から徒歩2分程の場所にあり、すぐ目の前に見えているので迷うことなし。
公園の緑を楽しみながらてくてく歩いているとすぐ到着です。
大阪モノレールには、混雑対応のための臨時ダイヤの案内が・・・
平日のせいか特に混んではいませんでした。駐車場も眺めてみるとガラガラです。
休日には大変な混雑になってしまうのかもしれません。意外と車がねらい目かも・・・
エキスポシティに向かって連絡橋を降りていくと、万博公園の中にいることが
だんだん実感できてきます。以前、住宅展示場がひろがっていた辺りですね。
『太陽の塔』(本物)の見事な姿を眺めることもできますね。
まず、一番入口に近いところにそびえ立つのが『 NIFREL(ニフレル)』
海遊館が初プロデュースした生きているミュージアム。
入場料1,900円(大人)となかなかのお値段ですが、一番人気なのではないでしょうか。
そして、その隣に『ポケモンEXPOジム』
こちらはポケモンが国内で初めてプロデュースする体験型施設。
子どもたちのコミュニケーションスキルを育む知育プログラムが体験できるそうです。
オープン記念なのか、ピカチュウがお出迎え。もちろん大人気です。
入口中央は「空の広場」という緑の円形広場、皆思い思いに寛いでいます。
今日は、報道取材の人たちもたくさんいますね。
その奥正面にみえるのが『109シネマズ大阪エキスポシティ』
地域最大11スクリーンを備えるシネマコンプレックスです。
究極のエンターテインメントとうたうその設備がすごいんです!
➀日本最大の高さ18メートル超の巨大スクリーン
A最新鋭レーザープロジェクターを完備した日本初の「次世代IMAX」シアター
B観客の五感を刺激する体感ライド型「4DX」シアター
この「次世代IMAX」と「4DX」の2つのシアターが併設されているシネマコンプレックスは、
109シネマズ大阪エキスポシティが世界初なのだそうです!
もうひとつ、「空の広場」を囲むように大きな建物。
『OSAKA ENGLISH VILLAGE(オオサカ イングリッシュ ビレッジ)』
日本初の体験型英語教育施設で、英語力によってクラス分けがされるので、
子どもだけでなく大人も利用できる施設だそうです。
「動物たちがつくる移動遊園地」をテーマにした『ANIPO(アニポ)』は、
ファミリーにはオススメの、幼児から楽しめる子供向けの遊園地です。
エキスポシティの中心となる施設は、三井ショッピングパーク『ららぽーとEXPOCITY』
有名グローバルブランドをはじめ、国内初出店、関西初出店の店舗、全305店舗が揃います!
向かって左手のオレンジサイド目指して階段を昇っていくと、突き当りがエントランスです。
そのエントランスの手前両サイドに並んでいるのが『エキスポキッチン』
美味しそうなレストラン街です。ランチ時でもありさすがに大混雑、いや大混乱です。
巨大なららぽーとです。一度では見回りきれない規模ではないでしょうか。
エキスポシティ自体もまだまだ工事中のエリアがあちらこちらに見受けられます。
これから、少しづつ「体験」できたことをレポートしていけたらなと思っています。
今日はこの1枚。ららぽーと1階、入り口付近の「ロフト」です。
もうすっかりクリスマスシーズン到来なんですね。
レジャーとショッピングを楽しめる大型の複合施設です。
海遊館が初プロデュースするミュージアムや日本初の体験型英語教育施設など、
体験型の商業施設がコンセプトとして、オープン前からメディアでも多数取り上げられ
随分話題になっていました。
11月19日、オープン当日、早速下見がてらの散策をしてきました。
グランドオープンには、徹夜組も出たらしいですよ。 ( *´艸`) ぷぷぷっ
最寄りの駅は、大阪モノレールの「万博記念公園駅」
駅から徒歩2分程の場所にあり、すぐ目の前に見えているので迷うことなし。
公園の緑を楽しみながらてくてく歩いているとすぐ到着です。
大阪モノレールには、混雑対応のための臨時ダイヤの案内が・・・
平日のせいか特に混んではいませんでした。駐車場も眺めてみるとガラガラです。
休日には大変な混雑になってしまうのかもしれません。意外と車がねらい目かも・・・
エキスポシティに向かって連絡橋を降りていくと、万博公園の中にいることが
だんだん実感できてきます。以前、住宅展示場がひろがっていた辺りですね。
『太陽の塔』(本物)の見事な姿を眺めることもできますね。
まず、一番入口に近いところにそびえ立つのが『 NIFREL(ニフレル)』
海遊館が初プロデュースした生きているミュージアム。
入場料1,900円(大人)となかなかのお値段ですが、一番人気なのではないでしょうか。
そして、その隣に『ポケモンEXPOジム』
こちらはポケモンが国内で初めてプロデュースする体験型施設。
子どもたちのコミュニケーションスキルを育む知育プログラムが体験できるそうです。
オープン記念なのか、ピカチュウがお出迎え。もちろん大人気です。
入口中央は「空の広場」という緑の円形広場、皆思い思いに寛いでいます。
今日は、報道取材の人たちもたくさんいますね。
その奥正面にみえるのが『109シネマズ大阪エキスポシティ』
地域最大11スクリーンを備えるシネマコンプレックスです。
究極のエンターテインメントとうたうその設備がすごいんです!
➀日本最大の高さ18メートル超の巨大スクリーン
A最新鋭レーザープロジェクターを完備した日本初の「次世代IMAX」シアター
B観客の五感を刺激する体感ライド型「4DX」シアター
この「次世代IMAX」と「4DX」の2つのシアターが併設されているシネマコンプレックスは、
109シネマズ大阪エキスポシティが世界初なのだそうです!
もうひとつ、「空の広場」を囲むように大きな建物。
『OSAKA ENGLISH VILLAGE(オオサカ イングリッシュ ビレッジ)』
日本初の体験型英語教育施設で、英語力によってクラス分けがされるので、
子どもだけでなく大人も利用できる施設だそうです。
「動物たちがつくる移動遊園地」をテーマにした『ANIPO(アニポ)』は、
ファミリーにはオススメの、幼児から楽しめる子供向けの遊園地です。
エキスポシティの中心となる施設は、三井ショッピングパーク『ららぽーとEXPOCITY』
有名グローバルブランドをはじめ、国内初出店、関西初出店の店舗、全305店舗が揃います!
向かって左手のオレンジサイド目指して階段を昇っていくと、突き当りがエントランスです。
そのエントランスの手前両サイドに並んでいるのが『エキスポキッチン』
美味しそうなレストラン街です。ランチ時でもありさすがに大混雑、いや大混乱です。
巨大なららぽーとです。一度では見回りきれない規模ではないでしょうか。
エキスポシティ自体もまだまだ工事中のエリアがあちらこちらに見受けられます。
これから、少しづつ「体験」できたことをレポートしていけたらなと思っています。
今日はこの1枚。ららぽーと1階、入り口付近の「ロフト」です。
もうすっかりクリスマスシーズン到来なんですね。
2015年08月22日
長崎グラバー園に行ってきました!そして、8/23日から、長崎は福山雅治に染まる!!
親戚の法事で長崎へ。ちょっと時間ができたので、グラバー園に行ってきました!
路面電車の石橋行きに乗り終点で降りてグラバースカイロード(斜行エレベーターと垂直エレベーターを乗り継ぐ)を使って第2ゲートの入場券発売所迄行き、
見学しながら電車通りまで降りてくるルートを選びました。
高台から見る長崎の市街地はとてもきれいでした。長崎港には国際観光船の姿も。
8月、9月と長崎港には、国際観光船が毎日のように寄港します。今日停泊していたのは、
コスタ・セレーナ号でした。
イタリアの船ですね。済州島から来て次は上海へ。船の旅って優雅ですよね。
とにかく、日差しが強くて園内の全ての施設をゆっくり、じっくり見る気力はなかったけれど、
あちこちに、ベンチや木陰の休憩場所、ミストシャワーがありました。
時間に余裕があれば、風通しのいい場所で休憩をとりながら園内を散策するといいかも。
パンフレットを見直すと、見所が沢山ありました。暑さに負けてしまったことが残念です。
園内にハート形の石が二ヶ所あって、恋が叶うとか、しあわせになれるとか、伝説があるらしい。
偶然見つけたこれがそのうちのひとつでしょうか。
いかにも園内の通路を補修した際に追加しました感が強くて、これで願いが叶うとは思えない。
一日も早く周りの石と馴染んで下さい。
ここでしか買えない、食べられないものをご紹介!
グラバー園を出て、電車通りまでの坂道には、お土産やさんが並んでいますが、
清風堂さんのカステラ!は、ここでしか買えません。だから、行列ができていたのかと納得。
長崎駅近辺のお土産やさんにはありませんので、ご注意を!試食もできます。
長崎は、「びわ」という果物が有名です。びわゼリーとかびわアイスなどありますが、びわのソフトクリームもこの通りにある、「モミノキコア エス」さんでないと食べられません。
せっかくですから、その土地ならではのものを頂きたいですよね。
(私は、時間に追われていたので、食べられなかったですが・・・)
ちなみに、私がお薦めするお店は、出島ワーフにある、DeliciousRestaurantAttic です。
ランチメニュー、カフェメニュー、アルコールメニュー、お土産等充実しています。
海のそばなので、気持ちいいですよ。龍馬カプチーノを見てほしいな。
これからの季節の長崎市は、
10月長崎くんち、11月から12月長崎クリスマス、2月ランタンフェスティバルとイベントが沢山。
JR長崎駅には観光案内所があり、パンフレットも揃っていますよ。
また機会があれば、もっと時間をとって、路面電車に揺られながら長崎市内をじっくり巡りたいな。
そして、福山雅治ファンの方にお知らせ!!
JR九州では、福山雅治デビュー25周年を記念して「福が来た!プロジェクト」が始まります。
長崎−博多間を、福山さんのCDジャケットや歌う姿がラッピングされた特急「かもめ」が走ります。
運行日は明日8月23日から10月16日まで
電車の運行表など詳しい情報はこちら⇓
「福が来た!プロジェクト」
長崎駅には、福山さんのCDシングルのジャケットが展示され25年の軌跡をたどります。
8月29日、30日、稲佐山でのコンサートも盛り上がるんだろうな。
どうか、いいお天気になりますように。
路面電車の石橋行きに乗り終点で降りてグラバースカイロード(斜行エレベーターと垂直エレベーターを乗り継ぐ)を使って第2ゲートの入場券発売所迄行き、
見学しながら電車通りまで降りてくるルートを選びました。
高台から見る長崎の市街地はとてもきれいでした。長崎港には国際観光船の姿も。
8月、9月と長崎港には、国際観光船が毎日のように寄港します。今日停泊していたのは、
コスタ・セレーナ号でした。
イタリアの船ですね。済州島から来て次は上海へ。船の旅って優雅ですよね。
とにかく、日差しが強くて園内の全ての施設をゆっくり、じっくり見る気力はなかったけれど、
あちこちに、ベンチや木陰の休憩場所、ミストシャワーがありました。
時間に余裕があれば、風通しのいい場所で休憩をとりながら園内を散策するといいかも。
パンフレットを見直すと、見所が沢山ありました。暑さに負けてしまったことが残念です。
園内にハート形の石が二ヶ所あって、恋が叶うとか、しあわせになれるとか、伝説があるらしい。
偶然見つけたこれがそのうちのひとつでしょうか。
いかにも園内の通路を補修した際に追加しました感が強くて、これで願いが叶うとは思えない。
一日も早く周りの石と馴染んで下さい。
ここでしか買えない、食べられないものをご紹介!
グラバー園を出て、電車通りまでの坂道には、お土産やさんが並んでいますが、
清風堂さんのカステラ!は、ここでしか買えません。だから、行列ができていたのかと納得。
長崎駅近辺のお土産やさんにはありませんので、ご注意を!試食もできます。
長崎は、「びわ」という果物が有名です。びわゼリーとかびわアイスなどありますが、びわのソフトクリームもこの通りにある、「モミノキコア エス」さんでないと食べられません。
せっかくですから、その土地ならではのものを頂きたいですよね。
(私は、時間に追われていたので、食べられなかったですが・・・)
ちなみに、私がお薦めするお店は、出島ワーフにある、DeliciousRestaurantAttic です。
ランチメニュー、カフェメニュー、アルコールメニュー、お土産等充実しています。
海のそばなので、気持ちいいですよ。龍馬カプチーノを見てほしいな。
これからの季節の長崎市は、
10月長崎くんち、11月から12月長崎クリスマス、2月ランタンフェスティバルとイベントが沢山。
JR長崎駅には観光案内所があり、パンフレットも揃っていますよ。
また機会があれば、もっと時間をとって、路面電車に揺られながら長崎市内をじっくり巡りたいな。
そして、福山雅治ファンの方にお知らせ!!
JR九州では、福山雅治デビュー25周年を記念して「福が来た!プロジェクト」が始まります。
長崎−博多間を、福山さんのCDジャケットや歌う姿がラッピングされた特急「かもめ」が走ります。
運行日は明日8月23日から10月16日まで
電車の運行表など詳しい情報はこちら⇓
「福が来た!プロジェクト」
長崎駅には、福山さんのCDシングルのジャケットが展示され25年の軌跡をたどります。
8月29日、30日、稲佐山でのコンサートも盛り上がるんだろうな。
どうか、いいお天気になりますように。
2015年08月13日
エキマルシェ新大阪『駅弁にぎわい』で、関西でしか買えない美味しい駅弁を探してね!
帰省、行楽に関わらず、新幹線を利用することも多いのではないでしょうか。
今日は、JR新大阪駅で買えるお薦めの「駅弁」をご紹介します。
JR新大阪駅構内にこの春オープンした「エキマルシェ新大阪」
お土産・グルメ・レストランなどのお店がが集結したエリアです。
その中でもひと際目立っているのが『旅弁当 駅弁にぎわい』です。
駅弁のお店は、どんな駅でも見かけますが、
このお店は、とにかく巨大なカウンターでまずびっくり!
関西の駅弁だけでなく、全国の選りすぐりの駅弁を販売しているとのことで、
長いお待ちの行列ができています。でも回転は速いですよ。
駅弁って、選んでいるときが一番旅行気分が盛り上がりますね。
折角なので、関西でしか買えないお弁当をご紹介します。
ひっぱりだこ飯 1,000円(税込)
明石だこのうま煮、穴子のしぐれ煮、蛸天の添えられた炊き込みご飯が絶品!
間違いなしの美味しさです。
容器の蛸壺は、見た目のインパクトのみならず、お土産としても楽しいし、
実は、食べるときにしっかり握れて、とても食べやすいのです。
淡路牛炙り焼き弁当 1,150円(税込)
実は今この店舗では、鹿児島の黒毛和牛のお弁当押しで、実演販売も併設しています。
鹿児島まで新幹線がつながって、とても身近に感じれるようになりました。
でもでも、ここでは敢えて、淡路牛のお弁当のご紹介です。
和牛の甘味が感じられるしぐれ煮がどっさり乗ったお弁当です。ご飯が進みます。
関西っぽくて、美味しそうなのを選んだら、たまたま、どちらも淡路屋さんのお弁当で、
海の物ー山の物対決の様相になっちゃいました。 どちらも美味しいよ。
関西にいらした際には、是非どうぞ!
こんな新幹線の車両をモチーフにした駅弁もそろっています。
結構しっかりした陶器の容器のようです。子供さんは大喜びかも!
美味しい駅弁を調達したら、楽しい列車の旅、いってらっしゃ〜い!
<旅弁当 駅弁にぎわい>
住 所 大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅構内 在来線 改札内 3F
営業時間 6:30〜22:00
定休日 年中無休
今日は、JR新大阪駅で買えるお薦めの「駅弁」をご紹介します。
JR新大阪駅構内にこの春オープンした「エキマルシェ新大阪」
お土産・グルメ・レストランなどのお店がが集結したエリアです。
その中でもひと際目立っているのが『旅弁当 駅弁にぎわい』です。
駅弁のお店は、どんな駅でも見かけますが、
このお店は、とにかく巨大なカウンターでまずびっくり!
関西の駅弁だけでなく、全国の選りすぐりの駅弁を販売しているとのことで、
長いお待ちの行列ができています。でも回転は速いですよ。
駅弁って、選んでいるときが一番旅行気分が盛り上がりますね。
折角なので、関西でしか買えないお弁当をご紹介します。
ひっぱりだこ飯 1,000円(税込)
明石だこのうま煮、穴子のしぐれ煮、蛸天の添えられた炊き込みご飯が絶品!
間違いなしの美味しさです。
容器の蛸壺は、見た目のインパクトのみならず、お土産としても楽しいし、
実は、食べるときにしっかり握れて、とても食べやすいのです。
淡路牛炙り焼き弁当 1,150円(税込)
実は今この店舗では、鹿児島の黒毛和牛のお弁当押しで、実演販売も併設しています。
鹿児島まで新幹線がつながって、とても身近に感じれるようになりました。
でもでも、ここでは敢えて、淡路牛のお弁当のご紹介です。
和牛の甘味が感じられるしぐれ煮がどっさり乗ったお弁当です。ご飯が進みます。
関西っぽくて、美味しそうなのを選んだら、たまたま、どちらも淡路屋さんのお弁当で、
海の物ー山の物対決の様相になっちゃいました。 どちらも美味しいよ。
関西にいらした際には、是非どうぞ!
こんな新幹線の車両をモチーフにした駅弁もそろっています。
結構しっかりした陶器の容器のようです。子供さんは大喜びかも!
美味しい駅弁を調達したら、楽しい列車の旅、いってらっしゃ〜い!
<旅弁当 駅弁にぎわい>
住 所 大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅構内 在来線 改札内 3F
営業時間 6:30〜22:00
定休日 年中無休
2015年08月12日
大盛況『ムーミンカフェ』に行ってきました! ちょっと大人も大丈夫。
キャラクターをモチーフにしたカフェが花盛り!
今、あべのハルカス近鉄本店で期間限定でオープンしている
『ムーミンカフェ』に行ってきました!
ウイング館4階までのぼり、案内表示に沿って第2催会場に向かいます。
案内がたくさんあるので迷うことはありません。
4階フロアの一角にムーミンカフェのエリアが広がっています。
まず、手前に広がっているのが、オリジナルグッズ&ムーミングッズショップです。
予想以上に広くて、期間限定とは思えない本格的なショップエリアになっています。
トーベ・ヤンソン展開催記念のオリジナルグッズを含め、充実の品揃えです。
そして、その奥がムーミンカフェのエリアです。
よくある物産展催事のイートインコーナーような趣きですね。
テイクアウトカウンターとイートインカウンターが別に設けてあり、
それぞれの前でお待ちの行列を作るスタイルです。
開店直後の11時に覗いてみると・・・
既にイートインカウンターの前には50人程のお待ちの列ができてます。 予想通り。
でもサンリオ系のカフェと比べるとお客さんの年齢層はちょこっと高めで落ち着いた感じです。
テイクアウトカウンターは5〜6人の列なので、お急ぎの方はこちらで我慢ですね。
こちらが、イートインメニューです。
お持ち帰りできるスーベニアグラスがかわいい!
8月と9月でデザインが替わる近鉄本店限定らしいです。いいなぁ。
ムーミンママのレシピメニューと銘打って、
あべのハルカスダイニングおよび各階喫茶の各店舗で
ムーミン関連のスペシャルメニューが提供されているようです。
ムーミンカフェ 期間限定!
会 場 :あべのハルカス近鉄本店 ウイング館4階 第2催会場
開催期間:2015年 8月 7日(金)〜 9月27日(日)
ハルカス限定、近鉄本店限定のメニューも盛りだくさん!
詳細情報はコチラ!
今、あべのハルカス近鉄本店で期間限定でオープンしている
『ムーミンカフェ』に行ってきました!
ウイング館4階までのぼり、案内表示に沿って第2催会場に向かいます。
案内がたくさんあるので迷うことはありません。
4階フロアの一角にムーミンカフェのエリアが広がっています。
まず、手前に広がっているのが、オリジナルグッズ&ムーミングッズショップです。
予想以上に広くて、期間限定とは思えない本格的なショップエリアになっています。
トーベ・ヤンソン展開催記念のオリジナルグッズを含め、充実の品揃えです。
そして、その奥がムーミンカフェのエリアです。
よくある物産展催事のイートインコーナーような趣きですね。
テイクアウトカウンターとイートインカウンターが別に設けてあり、
それぞれの前でお待ちの行列を作るスタイルです。
開店直後の11時に覗いてみると・・・
既にイートインカウンターの前には50人程のお待ちの列ができてます。 予想通り。
でもサンリオ系のカフェと比べるとお客さんの年齢層はちょこっと高めで落ち着いた感じです。
テイクアウトカウンターは5〜6人の列なので、お急ぎの方はこちらで我慢ですね。
こちらが、イートインメニューです。
お持ち帰りできるスーベニアグラスがかわいい!
8月と9月でデザインが替わる近鉄本店限定らしいです。いいなぁ。
ムーミンママのレシピメニューと銘打って、
あべのハルカスダイニングおよび各階喫茶の各店舗で
ムーミン関連のスペシャルメニューが提供されているようです。
ムーミンカフェ 期間限定!
会 場 :あべのハルカス近鉄本店 ウイング館4階 第2催会場
開催期間:2015年 8月 7日(金)〜 9月27日(日)
ハルカス限定、近鉄本店限定のメニューも盛りだくさん!
詳細情報はコチラ!