アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

コーヒー代になれば幸い

最近「断捨離(だんしゃり)」という言葉をよく聞く。

・断:不要なものは貰わない。心から欲しいものしか買わない。
・捨:モノを捨てる、あげる、ガラクタを徹底的に処分。
・離:モノへの執着、通じて自分の心の執着から解き放つ。ご機嫌な人生。

という、一種の片づけ用語なのだそうだけど。

昔から本が捨てられないタチで、小説等は特に捨てられない。
で、部屋のあちこちに文庫本や単行本の山が出来上がっている、と。

雑誌類は必要なページを切り取って整理しているのだけど、気が向いた時にしかやらないので結局未整理の雑誌も溜まっていく。

小説も少しずつ古書店に持って行っては処分していたのだけど、いつも利用していたブックオフが閉店してしまった。
困ったなぁと思っていたところに、ネットで申し込んで買取品を引き取りに来てくれる「イーブックオフ」というサービスを見つけたので、先月利用してみた。



買取価格はそんなに高くならない、缶コーヒー数本代程度のものだけど、T-SITEから申し込めばTポイントが貰えるのは助かるなぁ。

500ポイント貰えるキャンペーンは今月末で終了してしまうのは残念。

故障は続く

昨年から電化製品の故障が続いている。

7月にサブのノートパソコンが壊れ、11月にサブのDVDレコーダーが壊れ、今日はビデオデッキが壊れた。

3台とも結構な年数が経っているのでそろそろ寿命だったのかもしれないけれど、続くと堪えるなぁ。
この3台、だいたい同じような時期に買ったので壊れる時も同じ時期なのか?

ノートパソコンやDVDレコーダーについては新しい機種がいろいろ出て、機能も向上しているから買い換える楽しみもあるけれど、ビデオデッキがねぇ……。

ビデオデッキの方は壊れたのはビデオ部分ではなく、DVDプレーヤーの部分だったのでこれは専用のDVDプレーヤーで代用できるし、なにより最近買ったDVDレコーダーがあるから特に困ることもない、と。

問題はビデオ部分が壊れた時。
今ってS-VHSテープの録画や再生ができる機種って発売されているのか?
S-VHSテープがたくさんあるんだけど、これが対応してくれなかったら大量にあるS-VHSで録画した番組が再生不能になってしまう……のか?

早めにDVDにダビングしておいた方良いんだけど、最近買ったDVDレコーダーがどうやら初期不良の修理行きらしいので、このところ電化製品については相性が悪いようだ。

ポイントサイトいろいろ

いろいろなポイントサイトでポイントを貯めている。

ちまちまとポイントを貯めては本やCD、DVDを買うのに利用させて貰っているが、頻繁に利用規約を改定しているので、元々交換しようと思っていた交換先のポイントに交換できなかったり、現金化できなかったりと、いろいろ不都合が起きている。

最近困ったのはTポイント楽天ポイントに交換できなくなったこと。
Tポイント楽天ポイントはポイントが貯めやすかったし、相互交換できたのでV6のCDやのDVDを購入する際は大変お世話になっていたのになぁ。

ま、これはTポイントYahoo!の方で利用できるようになり、出店しているショップも重なっているところが多かったのでそんなにダメージは受けなかった。

問題は……、利用できる先が少ないのにその利用先がなくなってしまうポイントサイトの場合。

今回その改定が行われるGMOとくとくポイントなんて、今までは現金化目的でポイントを貯めていたのに、その現金化が終了してしまえば自分のところが運営しているショッピングタウンでしか利用できないじゃないか。

他のポイントに交換することもできないので、今後は使えないポイントサイトになるだろう。

今まで同じ系列のポイントタウンのポイントをGMOとくとくポイントに交換して現金化を目指していたんだけど、これからは別の交換先を考えることにしよう。

運営企業で安心感があるのはNTT関連のPotoraなんだけど、ここは交換できるまでのポイント数が多いので、貯めるのがなかなかタイヘンなんだよな。
でもNTT関連企業だという安心感は大きいよ。

オネエ系だとは思っていたけれど

今「アイデア買い取り宣言!ブラマヨの黄金ロイヤリティー」というバラエティ番組を放送している。

その中での楽しんごの爆弾発言。
「五反田にあるキャバクラで女装して半年間働いていた」そうな。

幼馴染がそのお店に来店してバレたそうだけど、ああいうところで男だってバレないで働けるってすごいなぁ。

そういや、楽しんごの自叙伝が近日発売されるかもしれない。
出版社の方が即決を出していたから。

楽しんごって「たのしんご」なのにいつまでも「らくしんご」って読んでしまうのは何でだろう?
いつも「らくしんご」と思ってから「たのしんご」だったと訂正するのがクセになっている。

初期不良?

11月に購入したばかりの新しいDVDレコーダー。

今まで本体HDDやUSB-HDDに録画しては、必要なシーンだけを残して消去するという事を繰り返していたので気づかなかったのだけど……、どうやら初期不良らしい。

HDDからDVD-Rに落とすことが出来ないっ。
かろうじてDVD-RWには落とせる。

長時間番組のTBS系「CDTV スペシャル」や「Mステスペシャル」を1枚のDVD-R DLに落とせると思っていたのに。

まさか、まさかの初期不良か?

メーカーに修理や交換に出しても今まで録り貯めた番組は諦めねばならない。
保存していた番組、せっかくのハイビジョンで録画していたのに諦めるのか。

出来る限りDVD-RWに落としておかなきゃ。

賀正

年が明けました。

放置状態だったこのブログも年末に少しだけ更新出来てまあ良かったかなぁと。
この調子でマメに更新していくのが今年の目標だったり。

……ささやかな目標だなぁ。

カウントダウン放送間近

もうすぐじゃニーズカウントダウンの放送が始まる。

今年の見世物は太一とイノッチの「青春アミーゴ」らしい。

放送開始前に内容を話しても良かったのかな?
テゴマスのお二人さん。

新しい外付けHDD

先日注文した外付けHDDが届いた。

早速接続していろいろな番組を録画している。
今までのものは160Gしか容量がなかったので、録画した番組は見たら消すって状態だったけれど、しばらくは残していられるんだから、容量が多いって良いね〜。

で、残したいシーンだけカットして本体にコピーする、っと。
こんなに手間をかけるのは、それもこれもDVDレコーダー本体の容量が少ないから。

ハイビジョン放送を録画できる機種で320Gしか容量がないのは、あっという間に容量一杯になってしまう。
DVDレコーダーの購入を決めた時点でWチューナーの両方がデジタル対応ってこの機種しかなかったもので。

ブルーレイも考えたんだけど、ブルーレイはまだまだ何かトラブルが起きそうだし、何よりお財布に優しくなかった。

ともあれ、これで年末年始の特別番組を録画するには間に合いそうだ。
なんでこんなに長時間番組が増えたんだろうな、2時間番組より3時間や4時間番組がほとんどになっている。
これも東京のテレビ局の経費節減か。

大阪のテレビ局なら同じ予算でもっといい番組が出来ると思うのは地元民の贔屓目か。

FACE-MAKER

秋ドラマの最終はどうやら「FACE-MAKER」らしい。

HDDレコーダーに録り貯めたドラマをDVD−Rに落としてたのだけど、「FACE-MAKER」だけはまだ最終回を迎えていなかったと今更ながらに気がついた。

通常のドラマはCM抜きで大体45分前後、全10回か全11回の放送になっている。
それが「FACE-MAKER」になると30分だから、短い分だけ放送回数が多いのだろう。
なんといっても全13回も放送回数があるのだから。

しかし、最近のドラマは放送回数が減ったよなぁ。
昔のドラマの再放送なんて全12回がほとんど、最近のドラマで全12回まで放送されたのは「チームバチスタの栄光2 ジェネラル・ルージュの凱旋」ぐらいだから。

放送回数を減らして、初回と最終回に拡大版を放送するのは……、ひょっとして制作コストを下げる為なのかと深読みしてしまう。
それ自体は別にいいんだけどね。

ただ、再放送になると拡大版の回が再編集され、カットされる時間も増え、ストーリー展開に分からなくなるところが困るんだよな〜。

ジャニーズカウントダウン2010-2011

V6はどうやらカウントダウンには出演するらしい。

今朝の「あさイチ」は年内最後の放送だったのだけど、その中でイノッチがぽろっと言った。
「カウントダウンがあるから」と。

KinKi Kidsの司会が発表になって、他の出演メンバーは誰なんだろうと思っていた。

V6に関しては今年はフルで出演するんだろうかとか、またゲスト出演なんだろうかとか、全く出演しないんじゃないかとか、毎年ヤキモキさせられている「ジャニーズカウントダウン」。

それが今朝のイノッチの一言で一安心。
確かに言ったよね? 聞き間違いじゃないよね?
どういう形にしろ出演はするらしい。

TV番組の正式タイトルは「ジャニーズカウントダウン2010-2011 跳べ!ジャニーズ嵐を呼ぶ年越し生歌合戦だピョン!!」だそうな。

なんてふざけたタイトルなんだ。
ま、いつものことだけど。
<< 前へ     >>次へ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。