アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2011年06月16日

卯の花の咲く頃、ホトトギスが啼いて…

AMEMAN17826012_TP_V.jpg















ども。ミロです。
「目には青葉 山ほととぎす 初がつお」などと申しますが、
まさにその季節到来ですね!

3日ほど前、今年はじめてのホトトギスの鳴き声を聞きました。
いわゆる忍音(しのびね)というやつです。
昔の人は、なかなか粋なネーミングをするもんですね!

ホトトギスの声を聞いて思い出しました。
卯の花はどうなってるか?

うちの庭には「卯の花(ウツギ)」はありませんが、
姫ウツギならあります。

たしかこの間まで咲いていたんだが…

ありゃりゃ! もう花がひとひらも残ってない!

考えてみると、卯月(4月)頃に咲くから「卯の花」なわけで、
今はもう6月! 残ってなくて当然か。

でも4月には咲かないな。
どうしたってこちら宮城では咲くのは5月がいいところだ。
そしてホトトギスの声を最初に聞くのは6月くらいが普通だ。

この歌は、6月頃の里の情景を歌ったもののようですが、
「卯の花(ウツギ)」って6月頃まで咲き続けるものなの?
このごろあまり目にしないので、よくわからなくなりつつある。

夏は来ぬ



夏は来ぬ
佐佐木信綱作詞 小山作之助作曲

卯の花の匂う 垣根に
時鳥 早も来鳴きて
忍び音もらす 夏は来ぬ

五月雨の 注ぐ山田に
早乙女が 裳裾濡らして
玉苗植うる 夏は来ぬ

橘の薫る 軒端の
窓近く 蛍飛び交い
おこたり諌むる 夏は来ぬ

楝散る 川辺の宿の
門遠く 水鶏声して
夕月すずしき 夏は来ぬ

五月闇 蛍飛び交い
水鶏鳴き 卯の花咲きて
早苗植えわたす 夏は来ぬ


田植えの情景が歌い込まれてますね。
現代の田植えは5月。
でもこの歌詞に五月雨(梅雨)が読まれていることから、
この当時は6月頃が田植え時期だったようです。

1896年(明治29年)5月に発表された唱歌なので、時代背景もあるし、
日本列島は、東風に吹かれたふんどし状に長いので、
所によっても違いがあるのでしょうね。

でも、宮城ではもう「早乙女」が田植えする姿はトンと見ないなあ!
じいさまやおんつぁんが、田植え機で粛々とこなしてます。

「早乙女」とは女性一般のことで、
必ずしもうら若い女性のことではないようです。

若い娘たちが田植えをしたら、
観光資源のひとつにもなりそうな気がするが…

(タチバナ)」の木も宮城では見たことがありません。
常緑の柑橘類の木を意味してるようですが、
ああいう寒さに弱い木は宮城の冬は越せないだろう。

はいますよ!
うちの庭の木や草にも、蛍の幼虫が潜む泡がたくさんついてます!
孵化するのはもうすぐかな?

(オウチ)ならあります!
うちのすぐ近くに大木が!

(オウチ)は栴檀の古名です。
秋には金色の実をぶら下げるので目立ちます。
薄紫の花が樹冠いっぱいに咲く頃には、いつも見とれてしまいます。

いまごろ咲いてるかも知れないと思い、
朝方見に行って来たけど…咲いてない!
もうとっくに終わってしまっている感じ。

水鶏(クイナ)という水鳥もよくは知らない。
伊豆沼にも来てないようだし。
固有の種名ではなく、水鳥一般を指しているともとれるようです。

ちなみに「卯の花の匂う 垣根に」とは、
卯の花が咲いている垣根に、という意味です。
卯の花に匂いはありません。

梅花うつぎ


こちらの梅花うつぎにはほのかな香りがありますが。
今うちの庭は、一歩玄関を出ると薔薇の香りに満ちていて、
花に鼻を近づけないとわからないくらいです。

雅語を使いまくって作詞しているのは、
佐佐木信綱ならではの世界観です。
映像が目に浮かぶように叙景を重ねたうえで、
「夏は来ぬ」のひとことで締めるという、
なかなか効果的な詩的テクニックを感じます。

…なんやかや、宮城と多少歳時記に違いはあるようだけど、
この唱歌はいつ聴いても心が癒される、
日本の名曲であることに間違いはないですね。



posted by ミロ at 11:22 | 小さな庭の物語
プロフィール
ミロさんの画像
ミロ
園芸愛好家で、庭作り・寄せ植え・ハンギングバスケット作りに精を出しています。茸狩り、山菜採り、鉱物採集が趣味で、その成果を追々紹介していきたいと思ってます。あなたのガーデニング・ライフの参考になれればいいな。
プロフィール
カテゴリアーカイブ
最新記事
月別アーカイブ
2022年07月(1)
2022年06月(1)
2021年08月(2)
2021年07月(2)
2020年11月(2)
2020年10月(1)
2020年08月(1)
2020年07月(2)
2020年06月(3)
2020年04月(2)
2020年03月(2)
2019年11月(1)
2019年10月(2)
2019年08月(2)
2019年07月(1)
2019年06月(1)
2019年04月(1)
2019年01月(1)
2018年12月(2)
2018年11月(1)
2018年08月(1)
2018年07月(2)
2018年02月(2)
2018年01月(2)
2017年11月(1)
2017年10月(1)
2017年09月(1)
2017年07月(1)
2017年05月(2)
2017年04月(4)
2017年02月(2)
2016年12月(1)
2016年11月(2)
2016年09月(5)
2016年06月(1)
2016年05月(1)
2016年01月(2)
2015年12月(1)
2015年11月(2)
2015年10月(3)
2015年09月(5)
2015年08月(4)
2015年07月(5)
2015年06月(2)
2015年05月(2)
2015年04月(3)
2015年03月(4)
2015年02月(3)
2015年01月(1)
2014年07月(3)
2014年06月(2)
2014年03月(1)
2012年04月(1)
2012年01月(1)
2011年11月(1)
2011年10月(1)
2011年09月(3)
2011年08月(7)
2011年07月(11)
2011年06月(7)
2011年05月(6)
2011年04月(6)
2011年03月(7)
2011年02月(1)
2011年01月(8)
2010年12月(6)
2010年11月(5)
2010年10月(3)
2010年09月(3)
2010年07月(1)
2010年06月(1)
2010年05月(2)
2010年04月(1)
2010年02月(1)
2010年01月(3)
2009年12月(1)
2009年11月(3)
2009年10月(2)
2009年09月(1)
2009年08月(1)
2009年07月(3)
2009年06月(6)
2009年05月(2)
2009年02月(2)
2008年10月(1)
2008年09月(3)
2008年08月(4)
2008年07月(8)
2008年06月(5)
2008年05月(5)
2008年04月(8)
2008年03月(7)
2008年02月(5)
2008年01月(3)
2007年12月(4)
2007年11月(19)
ミロのおすすめサイト
21世紀日記
にこまる脳内整理・整頓術!超かん たん図解で頭のもやもやすっきり解消
戦国マニア.com
元DIYストアバイヤー小津のDIYグッズ目利きブログ
松岡正剛の千冊千夜
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。