新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2024年01月02日
家庭菜園
今から夏の栽培に向けて種まきしておきます。
ホームセンターで購入した栽培用の棚とカバーと育苗箱、そして種まき用の土です。
中に同封されていた説明書を見てあっという間に組み立てました。
栽培用の棚と育苗箱の大きさが合わなかったので育苗箱を重ねて大きさを合わせています、
種は去年に播種した西瓜の種を使います。
土を育苗箱に均等にまき、(これが難しい)そこに種を散らします。(あまり丁寧に蒔かないで散らすように蒔きます)
栽培棚に収め、水やりをします。これで初回の水は終わりです。
こちらはレタスの棚です。こちらにも水やりをします。
説明書は一応残しておきます。
参考になったらクリックをおねがいします。
ホームセンターで購入した栽培用の棚とカバーと育苗箱、そして種まき用の土です。
中に同封されていた説明書を見てあっという間に組み立てました。
栽培用の棚と育苗箱の大きさが合わなかったので育苗箱を重ねて大きさを合わせています、
種は去年に播種した西瓜の種を使います。
土を育苗箱に均等にまき、(これが難しい)そこに種を散らします。(あまり丁寧に蒔かないで散らすように蒔きます)
栽培棚に収め、水やりをします。これで初回の水は終わりです。
こちらはレタスの棚です。こちらにも水やりをします。
説明書は一応残しておきます。
参考になったらクリックをおねがいします。
価格:2780円 |
【このカテゴリーの最新記事】
そば作り
そばはそんなに敷居の高い料理ではありません。フットワーク軽くいきましょう。
二八そばを作ります。
粉はそば粉と中力粉を混ぜ合わせて使います。そば粉:中力粉=8:2です。これに対し水は45パーセントが適量です。
粉に少し水を投入したところです。少しづつ水は入れます。
まだ粉っぽさが残ています。
更に水をくわえました。少し粉がまとまり始めました。
更に水を投入しました。大分粉がまとまってきました。ここで焦らずに、生地に水がまんべんなく行き渡るように丁寧に生地を水になじませます。
生地がまとまったところです。
ここから生地を延ばしていきます。
まずは平らに手で押すように周囲に円になるように伸ばしていきます。
充分に手で押し拡げたら、今度は綿棒を使って周囲にまんべんなく広げていきます。出来るだけ薄く、厚みにムラが出来ないように延していきます。
充分に延ばしたら、打ち粉を振り、三つ折りに畳みます。
三つ折りにした生地を更に横に二つ折りにします。
均一にそばを切ります。
(道具がなかったので包丁は大きめの包丁、切り板はまな板を使いました)
切り分けたら、すぐに食べられるようにパックに一人分の分量を詰めます。
そばを茹でるときはたっぷりのお湯で沸騰させてから、一人分づつ茹でるのが基本です。お湯に麺をくぐらせて浮き上がってきたらゆであがりです。 参考にしてみてください
二八そばを作ります。
粉はそば粉と中力粉を混ぜ合わせて使います。そば粉:中力粉=8:2です。これに対し水は45パーセントが適量です。
粉に少し水を投入したところです。少しづつ水は入れます。
まだ粉っぽさが残ています。
更に水をくわえました。少し粉がまとまり始めました。
更に水を投入しました。大分粉がまとまってきました。ここで焦らずに、生地に水がまんべんなく行き渡るように丁寧に生地を水になじませます。
生地がまとまったところです。
ここから生地を延ばしていきます。
まずは平らに手で押すように周囲に円になるように伸ばしていきます。
充分に手で押し拡げたら、今度は綿棒を使って周囲にまんべんなく広げていきます。出来るだけ薄く、厚みにムラが出来ないように延していきます。
充分に延ばしたら、打ち粉を振り、三つ折りに畳みます。
三つ折りにした生地を更に横に二つ折りにします。
均一にそばを切ります。
(道具がなかったので包丁は大きめの包丁、切り板はまな板を使いました)
切り分けたら、すぐに食べられるようにパックに一人分の分量を詰めます。
そばを茹でるときはたっぷりのお湯で沸騰させてから、一人分づつ茹でるのが基本です。お湯に麺をくぐらせて浮き上がってきたらゆであがりです。 参考にしてみてください
【ふるさと納税】そば 本十割そば 200g × 10 蕎麦 十割そば 乾麺 乾めん 麺類 長野 信州 セット 【 麺 ソバ 詰め合わせ 十割 十割蕎麦 】 価格:16000円 |
2023年12月29日
レンジで簡単チーズケーキ
価格:14000円 |
材料はこちらです
クリームチーズ 200グラム 小麦粉 大さじ1
砂糖 大さじ5 レモン汁 大さじ1
卵 一個 粉糖 お好み
生クリーム 大さじ2 ミントの葉 どっさり
ホイッパーで卵をきちんと攪拌します。
ゴムベラについたクリームチーズはきれいに取ります。
攪拌した卵はきれいにゴムベラで取ります。
クリームチーズと卵を混ぜ合わせます。混ぜ合わせたところ
きれいに混ぜ合わさったところです。
粉は篩います。ふるった粉受けには粉袋が有効です。
粉袋を開いたところです。
生地はゴムベラに代えてボウルの周りの生地をまとめておきます。
ホイッパーに付いた生地やボウルに付いた生地もきれいに取ります。
使った粉受けは所定の位置に戻します。(こうした道具の管理もお菓子作りの隠れた秘訣です。)
篩いにかけた粉をチーズケーキの生地に投入します。
底を掬うようにさっくりと粉と生地を合わせます。(混ぜすぎには注意です)
しっかり混ぜ合わせたところです。
檸檬汁をくわえます。
ここで洗い物に注目、きれいに生地を取り除いておきます。こうしておくと後の洗い物が楽です。
檸檬汁がチーズケーキの生地にしっかりと混ざり合わさりました。
チーズケーキの型を牛乳パックで即席で作ります。
型にクッキングシートを敷きます。
生地を型に流し込みます。ボウルの生地はゴムベラできれいに取り除いておきます。
型に生地を流し、2,3回軽く落として空気を抜きます。
ふんわりとラップをかけ電子レンジで(500w)3分で加熱します。
加熱し終わったところです。まだ生焼けだったので30〜40秒再加熱しております。
再加熱が済んだところです。生地の中央まで熱が入りました。
ラップで挟み込み触っても熱くならない程度に冷まします。
熱が冷めたら、冷蔵庫に2時間冷やします。
そして好みの大きさに切り分けて、粉糖を振り、ミントの葉を大胆に飾ります。
粉糖は泣かない粉を使用します。(ノンウェットシュガー)
ぜひ参考にしてみてください!
価格:14000円 |
2023年12月28日
伊達巻の作り方
本日は誰でも作れる伊達巻の作り方を紹介していきたいと思います
まずは材料を用意します。 1本分
白はんぺん 大1枚
ラカントs 大さじ4〜5
卵 5個
醤油 小さじ2分の1
塩 小さじ3分の1
酒 大さじ1
(ちなみにここでは普通の砂糖、はんぺんはツナはんぺん小4枚を使用しております)
はんぺんをちぎってミキサーにかけます。
ここでしっかりはんぺんを細かくします。
ミキサーで写真のようにとろみがつくくらい3分位ミキサーでしっかり攪拌します。
生地はこんな感じです。
熱したフライパンに油を薄く塗り、生地を焼きます。中火で1分、弱火で15分、片面を焼きます。
生地が焼けてきたらフライパンと同じくらいの蓋に生地を乗せ、今度は反対側を焼きます。
反対側は2分から3分位焼けばよいです。
(フライパンから蓋に載せて、そこからまたフライパンに今度は反対側を乗せる、ここが難しい)
両面の生地を焼いたら、巻きすの上に載せ、左右の端を切り落とし、切り落としを芯にして巻き、輪ゴムでしっかり止めます。
巻きすを立てておき、冷めたらラップにくるんで冷蔵庫に保存します。続きを読む...
次はお正月
クリスマスの後はすぐにお正月、伊達巻を作ってみました。
切り絵で周囲を飾ると華やかにお正月っぽくなります。
次の記事では作り方を紹介していきます
年内まだ間に合う おせち 2024 博多久松 おせち料理 和洋折衷本格料亭おせち『博多』★おせち料理≪特大8寸×3段重・おせち全45品・4〜5人前≫【送料無料】特大おせち 特典 価格:15800円 |