2021年05月16日
武田信玄 〜生誕500年〜
武田信玄といえば、12年間で5回におよんだといわれる戦国武将で上杉謙信との川中島の合戦が有名です。武田軍の陣頭に、立てられた風林火山の軍旗は、『疾きこと風の如く、徐かなること林の如く、侵掠すること火の如く、動かざること山の如し』という、中国の孫子の兵法。菩提寺で信玄公のお墓もあるという、武田信玄ゆかりの地、甲州市の乾徳山恵林寺で観ることができるそうです。戦国時代、知将として人気の武田信玄。2021年は、大永元年11月3日に信玄公が誕生してから500年という記念すべき年なんです。山梨県では、色んな記念事業が開催予定らしいので、機会があれば訪れてみたいと思っています。
甲府市ホームページ 信玄公のまち
歴史博物館 信玄公宝物館
公益社団法人やまなし観光推進機構 富士の国やまなし
甲府市武田氏館跡歴史館(信玄ミュージアム)
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10731568
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック