西洋医学では頭痛に鎮痛剤があります。
一時的には痛みはなくなりますが、解熱作用も併せ持っているので、身体を冷やし更に頭痛の原因をつくってしまいます。
漢方では、肩こりや頭痛、寒気がするときは、生姜、ニッケ、葛の根、ナツメなどからなる身体を温め発汗を促す葛根湯があります。
神経痛やリウマチには、身体を温める作用と利尿作用のある漢方薬が使われるそうです。
肩こりや痛みの場合、入浴して身体を温め、発汗すると軽減することが多いです。
痛みは、冷えと水分過剰状態からくると言えそうです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |