2008年07月11日
アジャイルメディア・ネットワークの勉強会『基礎から学ぶ資産形成』で今までの人生を反省する
今回の勉強会は、金塊のインパクトもさることながら、お話しの内容は、これからの私の人生には欠かせないものになると思う。
講師は、フィナンシャル・プランナーの岩永慶子氏。
私は 『江戸っ子』 じゃないけど、
『宵越しの金』 は、持たない派。
平たく言うと 『浪費家』。。。
ただの無駄使いオバサンだ・・・
コツコツ貯めることが苦手で、あればあるだけ使ってしまいたいタイプ。
このブログも以前は、『ぐ〜たら主婦ですが、節約に挑戦☆』 と名付けて節約しようと思ったものの、
まったく節約できず、内容がますます節約から離れていくので、題名を変えたという経緯がある。
今回の内容は節約ではなく、資産形成の話しなのだが、元がなければ資産もつくれない。
やはり、まずは無駄使いを減らすことから始めなくてはならない。
これからの話しは、めでたく運用に使えそうな資金が出来た時のために、書き記しておこうと思う。
今年に入って、物の値上がりが止まらない。
結婚して20年以上、こんなことは初めての経験だ。
バブルの頃ですら、これほど生活必需品が高くなるということはなかった。
なので、若いながらも長男を育ててこれたのだが、収入も頭打ちの今、こう何もかも値上がりしてくれると不安でたまらない。
無事に子供たちを育てていけるのか・・・
そんな危機的な状態で 『資産形成』 などと言っている場合じゃないかもしれないけど、
こういう時期だからこそ、さすがの私でも真剣に資産形成のことを考えようという気にもなった。
現在の状況は 『コスト・プッシュ型インフレ』
コスト・プッシュ型インフレとは、人件費や材料費などのコスト上昇が価格に転嫁されることによって発生するインフレ。
原油の高騰が止まらないのは、周知の事実。
それがあるので、今の商品の値上がりも仕方ないと思っているのだが、このまま、この状態が進むと生活出来なくなることにもなりかねない。
上の写真を見てもらうと分かるが、
物価が年3%値上がりし続けた場合、100万円の価値が20年で半分になる!
よく、海外旅行などの話しで、円安が進むと、買えるお土産が少なくなるなどと言うが、
インフレが進むと、日本にいながら買えるものが少なくなるのだ。
『お土産』という、直接、生活にかかわるものではなく、明日のお米を買う量が減るということだ。
かと言って、世界情勢も関わっているので、インフレに個人で対抗するのは到底無理・・・
個人レベルで出来るのは、
自分のお金を物価の値上がり以上に増やすこと!
そこで、まず思い浮かぶのは、『株』
しかし、株は素人の私には 『リスク』 が大きすぎる。
いや、大きすぎた。
以前、20万円を 『株式』 に回したところ、あっという間に 8万円が消え、恐ろしくなってやめたことがある。
それ以降、『株』 は、ギャンブルにしか見えない。
勝っている人はいるが・・・私は勝てない・・・
しかし、資産を増やすには、必要ツールらしい。
↑これを見てもらうと分かるが、株式はリスクも大きいが期待もできる。
しかし、やっぱり心配・・・
そこで出てくるのが 『分散投資』 という考え。
『分散投資』は、リスクを少なくするので、大きな期待はできないが、大きな損失を出さないというメリットがある。
『分散投資』は、当り前のことだが、
動きの違うものを組み合わせる!
が基本。
この写真は、日経平均株価と金の1gに対しての金額が同時に見られる。
金は、株が低迷すると値上がりしている。
実は、
金は世の中が不幸になると値上がりする
ものなのだそう。
実際、お札はタダの紙だし、硬貨にしろ、そのものには額面ほどの価値がない。
だが、 『金』 は、そのものに価値がある。
私も株と金を組み合わせていたら、あれほど損害を受けなかっただろう・・・
しかし、金も価値が変化する商品だ。
その変化の損害を小さくするためには、
『ドル・コスト平均法』
が、ある。
ドル・コスト平均法は、毎月同じ金額で金を買い続けていくやり方で、毎月同じ量だけ買っていくより、長期的にみると平均単価が下がり、お得になる。
なんでもそうなのかもしれないが、
小さなことからコツコツと!
なのかもしれない。
それから『金』 は持っていても税金が取られない!
土地や住宅はもちろん、車などは、毎年何かにと税金がかかるが、『金』 は所有していても税金はかからない!
そして、売却した場合も、50万円まで譲渡所得を差し引くことができる。
贈与した場合は、もらった方も、現金であればスグに使いそうだが、岩永氏によると、金や現物はなかなか使いたがらないそうだ。
もし、これから贈与を考えていて、長く財産を持ち続けてもらいたいと思うのなら、『金』は有効な選択肢のひとつだと思う。
こうして見ていくと、『金』 って、その輝き以外に、とても魅力的なものだと思った。
今は、子育て時期でもあり、思ったようにお金が貯まらないが、岩永氏の講演を忘れないように、資産形成を試みていこうと思う。
ありがとうございました。
アジャイルメディア・ネットワークの勉強会
『「基礎から学ぶ資産形成〜純金&プラチナ投資」 ブロガーミーティング』
の話し・・・まだまだ続く・・・
田中貴金属工業HPはここより
<アジャイルメディアネットワーク勉強会の過去の記事>
アジャイルメディア・ネットワークの勉強会で『金塊』を抱える!
ミネラルウォーターと健康
アジャイルメディアネットワーク勉強会『ミネラルウォーターと健康』
アジャイルメディア・ネットワークのブロガー勉強会に行ってきました! その2
天国への階段♪♪♪
アジャイルメディア・ネットワークのブロガー勉強会に行ってきました!
講師は、フィナンシャル・プランナーの岩永慶子氏。
私は 『江戸っ子』 じゃないけど、
『宵越しの金』 は、持たない派。
平たく言うと 『浪費家』。。。
ただの無駄使いオバサンだ・・・
コツコツ貯めることが苦手で、あればあるだけ使ってしまいたいタイプ。
このブログも以前は、『ぐ〜たら主婦ですが、節約に挑戦☆』 と名付けて節約しようと思ったものの、
まったく節約できず、内容がますます節約から離れていくので、題名を変えたという経緯がある。
今回の内容は節約ではなく、資産形成の話しなのだが、元がなければ資産もつくれない。
やはり、まずは無駄使いを減らすことから始めなくてはならない。
これからの話しは、めでたく運用に使えそうな資金が出来た時のために、書き記しておこうと思う。
今年に入って、物の値上がりが止まらない。
結婚して20年以上、こんなことは初めての経験だ。
バブルの頃ですら、これほど生活必需品が高くなるということはなかった。
なので、若いながらも長男を育ててこれたのだが、収入も頭打ちの今、こう何もかも値上がりしてくれると不安でたまらない。
無事に子供たちを育てていけるのか・・・
そんな危機的な状態で 『資産形成』 などと言っている場合じゃないかもしれないけど、
こういう時期だからこそ、さすがの私でも真剣に資産形成のことを考えようという気にもなった。
現在の状況は 『コスト・プッシュ型インフレ』
コスト・プッシュ型インフレとは、人件費や材料費などのコスト上昇が価格に転嫁されることによって発生するインフレ。
原油の高騰が止まらないのは、周知の事実。
それがあるので、今の商品の値上がりも仕方ないと思っているのだが、このまま、この状態が進むと生活出来なくなることにもなりかねない。
上の写真を見てもらうと分かるが、
物価が年3%値上がりし続けた場合、100万円の価値が20年で半分になる!
よく、海外旅行などの話しで、円安が進むと、買えるお土産が少なくなるなどと言うが、
インフレが進むと、日本にいながら買えるものが少なくなるのだ。
『お土産』という、直接、生活にかかわるものではなく、明日のお米を買う量が減るということだ。
かと言って、世界情勢も関わっているので、インフレに個人で対抗するのは到底無理・・・
個人レベルで出来るのは、
自分のお金を物価の値上がり以上に増やすこと!
そこで、まず思い浮かぶのは、『株』
しかし、株は素人の私には 『リスク』 が大きすぎる。
いや、大きすぎた。
以前、20万円を 『株式』 に回したところ、あっという間に 8万円が消え、恐ろしくなってやめたことがある。
それ以降、『株』 は、ギャンブルにしか見えない。
勝っている人はいるが・・・私は勝てない・・・
しかし、資産を増やすには、必要ツールらしい。
↑これを見てもらうと分かるが、株式はリスクも大きいが期待もできる。
しかし、やっぱり心配・・・
そこで出てくるのが 『分散投資』 という考え。
『分散投資』は、リスクを少なくするので、大きな期待はできないが、大きな損失を出さないというメリットがある。
『分散投資』は、当り前のことだが、
動きの違うものを組み合わせる!
が基本。
この写真は、日経平均株価と金の1gに対しての金額が同時に見られる。
金は、株が低迷すると値上がりしている。
実は、
金は世の中が不幸になると値上がりする
ものなのだそう。
実際、お札はタダの紙だし、硬貨にしろ、そのものには額面ほどの価値がない。
だが、 『金』 は、そのものに価値がある。
私も株と金を組み合わせていたら、あれほど損害を受けなかっただろう・・・
しかし、金も価値が変化する商品だ。
その変化の損害を小さくするためには、
『ドル・コスト平均法』
が、ある。
ドル・コスト平均法は、毎月同じ金額で金を買い続けていくやり方で、毎月同じ量だけ買っていくより、長期的にみると平均単価が下がり、お得になる。
なんでもそうなのかもしれないが、
小さなことからコツコツと!
なのかもしれない。
それから『金』 は持っていても税金が取られない!
土地や住宅はもちろん、車などは、毎年何かにと税金がかかるが、『金』 は所有していても税金はかからない!
そして、売却した場合も、50万円まで譲渡所得を差し引くことができる。
贈与した場合は、もらった方も、現金であればスグに使いそうだが、岩永氏によると、金や現物はなかなか使いたがらないそうだ。
もし、これから贈与を考えていて、長く財産を持ち続けてもらいたいと思うのなら、『金』は有効な選択肢のひとつだと思う。
こうして見ていくと、『金』 って、その輝き以外に、とても魅力的なものだと思った。
今は、子育て時期でもあり、思ったようにお金が貯まらないが、岩永氏の講演を忘れないように、資産形成を試みていこうと思う。
ありがとうございました。
アジャイルメディア・ネットワークの勉強会
『「基礎から学ぶ資産形成〜純金&プラチナ投資」 ブロガーミーティング』
の話し・・・まだまだ続く・・・
田中貴金属工業HPはここより
<アジャイルメディアネットワーク勉強会の過去の記事>
アジャイルメディア・ネットワークの勉強会で『金塊』を抱える!
ミネラルウォーターと健康
アジャイルメディアネットワーク勉強会『ミネラルウォーターと健康』
アジャイルメディア・ネットワークのブロガー勉強会に行ってきました! その2
天国への階段♪♪♪
アジャイルメディア・ネットワークのブロガー勉強会に行ってきました!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image