アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

これから役立つ?RSI

久しぶりのテクニカルシリーズ
今回はGW明けから夏休み前、そして秋相場などに役立つRSIのご説明

RSIとは、Relative Strength indexの略
普通に翻訳しても相対的な強さの指数となります、専門的には相対力指数と呼ばれておりまして要するに今売られすぎか買われすぎかを示す指数です

ただ気をつけなきゃいけないのが計算式をどこかで探して見て見てください
ただ単に上がった分と下がった分を計算しているだけです
だから前提が必要で前述しているように持ち合い相場の時緩やかなるトレンドが発生している時以外は使っちゃダメです

年末や年度末のポジション整理相場やショック的に動いた相場の底や天井は示しませんからね!!

前提条件が整っている状態で20付近が底を示し、80付近が天井を示します
かつてずっと持ち合いで動いていたポンスイなんかにはとっても有効なサインでしたからそういうペアを見つけて使ってみてはいかがでしょうか?

この記事へのコメント

   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。