アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

夏時間か!

本当に為替相場をやっていると世界の事情に触れることが多くなるといいますか
休日とかそうですね、NYやロンドンが休日だとかって普通に生活していたらわかりませんしどういう休日があるのかとか気になりますね
それと同時に夏時間ってのがあります、サマータイムってやつである程度の年齢の方だとサーカスの歌を思い出すのかもしれませんがおれは若者なんでなんのことやらわかりません
今朝起きていつも通り7時にレートをチェックしようとしたらすでに動いてました
アメリカでは3月の第2日曜日から夏時間突入、まだ寒いんですが夏ですか、そうですか
欧州とはまた微妙にタイミングが違ってうざいんですが、欧州は基本的に3月最終日曜日からお気を付けください

って何を気を付ければいいかわからんけどさ

ドル円を筆頭に滴り落ちそうなチャートですがどうなんでしょうね
らくちんFXにお任せしているから敢えてコメントはしないでおこうか
3月は日本のターンと前にも書いてあります、日本の機関投資家などが大きく動きます、なんでかっていえば決算期ですからね
政局がかなり不安定になっている中、北朝鮮などの不安定要素も大きくテポドンではないですがぶっ飛び相場になるやもしれず
こういう時は昔の人はよいことを言ってました

君子危うきに近寄らず

ポジってなきゃ死ぬと言う人でもない限り無理にポジションを建てるのは辞めた方がいい時期でもあります
投資だと思っていたはずがただのギャンブルになってしまわないように気をつけてトレードをしてくださいね
    >>次へ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。