2011年10月07日
2011年 世界の人口と日本の人口
国連は2011年10月末に世界の人口が70億人に達すると公表しています。
2050年までに93億人、2100年までには101億人を超えると予測されています。
日本の人口は現在約1億2700万人。
2070年までに1億人を割り込み、2100年には9133万人に減少する予測です。
この予測は国連が5月3日に公表した『世界人口推計2010年改定版』に因るものです。
詳しくはasahi.com→http://www.asahi.com/international/update/0507/TKY201105070108.html
詳しくは国連人口基金 東京事務所HPへ→http://www.70okunin.com/campaign#70億人
産業革命の頃から人口は爆発的に増加しています。
人口が増えると、様々な問題も発生してきます。
私が真っ先に思いつくのは『食料問題』です。
国連人口基金東京事務所では、「70億人の世界×70億人のアクション」
キャンペーンを実施するそうです。
「貧困と不平等」「女性と少女」「若者」「リプロダクティブ・ヘルス/ライツ」「環境」「高齢化」「都市化」
この「7つの課題」を提示して、一人一人が何が出来るのか考え、協力し合って70億人が支えあって行こうというものです。
ところで、私はあまり非科学的なことは信じていません。
しかし分らないことは否定もしません。
よく生まれ変わりとか言う話がありますよね。
前世はマリー・アントワネットだったとか、もっと普通に江戸の商人だったとか。
来世は何に生まれ変わるか等…
もし本当に生まれ変わりがあるとしたら、魂が足りなくないですか?
70億ですよ。
魂が分裂したり、太古に繁栄した恐竜の魂や、あるいは全宇宙から魂がくれば、
数が合うのかもしれませんね…
2050年までに93億人、2100年までには101億人を超えると予測されています。
日本の人口は現在約1億2700万人。
2070年までに1億人を割り込み、2100年には9133万人に減少する予測です。
この予測は国連が5月3日に公表した『世界人口推計2010年改定版』に因るものです。
詳しくはasahi.com→http://www.asahi.com/international/update/0507/TKY201105070108.html
詳しくは国連人口基金 東京事務所HPへ→http://www.70okunin.com/campaign#70億人
産業革命の頃から人口は爆発的に増加しています。
人口が増えると、様々な問題も発生してきます。
私が真っ先に思いつくのは『食料問題』です。
国連人口基金東京事務所では、「70億人の世界×70億人のアクション」
キャンペーンを実施するそうです。
「貧困と不平等」「女性と少女」「若者」「リプロダクティブ・ヘルス/ライツ」「環境」「高齢化」「都市化」
この「7つの課題」を提示して、一人一人が何が出来るのか考え、協力し合って70億人が支えあって行こうというものです。
ところで、私はあまり非科学的なことは信じていません。
しかし分らないことは否定もしません。
よく生まれ変わりとか言う話がありますよね。
前世はマリー・アントワネットだったとか、もっと普通に江戸の商人だったとか。
来世は何に生まれ変わるか等…
もし本当に生まれ変わりがあるとしたら、魂が足りなくないですか?
70億ですよ。
魂が分裂したり、太古に繁栄した恐竜の魂や、あるいは全宇宙から魂がくれば、
数が合うのかもしれませんね…
【ニュースの最新記事】
2011年10月02日
上野動物園 パンダの名前
2011年2月21日に東京都恩賜上野動物園にやって来た
2頭のジャイアントパンダさん。
名前はリーリー(オス)とシンシン(メス)です。
3月22日に公開される予定でしたが、
震災の影響で公開されたのは4月1日からとなりました。
昨日10月1日土曜日は都民の日。
無料でパンダさんを見ようと思い、上野動物へ行きました。
上野動物園の開園時間は9時半から17時までです。
混雑していると思ったので、閉園間際にささっと見るつもりで
夕方16時少し過ぎに到着しました。
「ジャイアントパンダ観覧ご希望の方は16時半までに〜」というアナウンスが
場外に聞えてきたので、焦って入場口へ行くと。。。
閉まっていました…
往生際悪く窓口を確認する2人組みの方の姿が…
とても虚しかったです…
本当ならかわいいパンダさんの写真をご紹介する予定でしたが、
儚い夢で終わってしまいまいた。
ところで今のパンダさんの名前、私はなかなか覚えられませんでした。
今回大ボケをしてしまったおかげで、やっと覚えられたみたいです
2頭のジャイアントパンダさん。
名前はリーリー(オス)とシンシン(メス)です。
3月22日に公開される予定でしたが、
震災の影響で公開されたのは4月1日からとなりました。
昨日10月1日土曜日は都民の日。
無料でパンダさんを見ようと思い、上野動物へ行きました。
上野動物園の開園時間は9時半から17時までです。
混雑していると思ったので、閉園間際にささっと見るつもりで
夕方16時少し過ぎに到着しました。
「ジャイアントパンダ観覧ご希望の方は16時半までに〜」というアナウンスが
場外に聞えてきたので、焦って入場口へ行くと。。。
閉まっていました…
往生際悪く窓口を確認する2人組みの方の姿が…
とても虚しかったです…
本当ならかわいいパンダさんの写真をご紹介する予定でしたが、
儚い夢で終わってしまいまいた。
ところで今のパンダさんの名前、私はなかなか覚えられませんでした。
今回大ボケをしてしまったおかげで、やっと覚えられたみたいです
2011年09月29日
チョコレートクリームならヌテラnutella
最近はまっているのが、nutellaヘーゼルナッツココアスプレッドです。
ヨーロッパやアメリカで人気のある商品だそうです。
今まで私が食べたチョコレートクリームの中で一番美味しいです。
お味はチョコレートそのもので、余計なものが混ざっている感じがしません。
私がいつも買っているのはオーストラリア産のnutellaです。
イギリス産も有名らしいですが、まだ見かけたことありません。
オーストラリア産とイギリス産では、味が違うのでしょうか。
もしみつけたら食べ比べてみたいです。
このnutella、パンに信じられない位大量に塗って食べるととても美味しいです♪
でも、カロリーが…
100g当たり
エネルギー521kcal
たんぱく質 7.3g
脂質 30.3g
糖質 54.7g
食物繊維 4.7g
ナトリウム 33mg
カルシウム133mg
鉄 1.7mg
お値段は高めです。
400g入りでいつも640円位で買っています。
海外で買えばもっと安いのでしょうね〜。
こちらの国産のピーナツバターも結構気に入っています。
こんなものばかり食べてると太ってしまいますね。
でも美味しい物はやめられません
↑楽天市場へ こちらのリンク先のお店が一番お値段が安そうです。
送料も3000円以上の購入で無料になる様です。
ヨーロッパやアメリカで人気のある商品だそうです。
今まで私が食べたチョコレートクリームの中で一番美味しいです。
お味はチョコレートそのもので、余計なものが混ざっている感じがしません。
私がいつも買っているのはオーストラリア産のnutellaです。
イギリス産も有名らしいですが、まだ見かけたことありません。
オーストラリア産とイギリス産では、味が違うのでしょうか。
もしみつけたら食べ比べてみたいです。
このnutella、パンに信じられない位大量に塗って食べるととても美味しいです♪
でも、カロリーが…
100g当たり
エネルギー521kcal
たんぱく質 7.3g
脂質 30.3g
糖質 54.7g
食物繊維 4.7g
ナトリウム 33mg
カルシウム133mg
鉄 1.7mg
お値段は高めです。
400g入りでいつも640円位で買っています。
海外で買えばもっと安いのでしょうね〜。
こちらの国産のピーナツバターも結構気に入っています。
こんなものばかり食べてると太ってしまいますね。
でも美味しい物はやめられません
↑楽天市場へ こちらのリンク先のお店が一番お値段が安そうです。
送料も3000円以上の購入で無料になる様です。
2011年09月27日
10月1日 都民の日に無料になる場所は?
もうすぐ都民の日です。
何故10月1日が都民の日なのでしょうか?
都民の日で調べてみました。
1889年5月1日に、東京府下に東京市が設置されたが、
この時点では市制特例により東京市長を置かず、東京府知事がその職務を執行していた。
1898年10月1日に市制特例が廃止され、東京市は一般市となった。
この10月1日を記念して、1952年9月27日に東京都が「都民の日条例」を制定し、
同年10月1日から施行した。(Wikipediaより)
この説明、私にはさっぱり分りませんでした…。
東京市ですよね 都ではないのに都民の日って何でしょう
詳しくはWikipediaへ→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E6%B0%91%E3%81%AE%E6%97%A5
お次は、東京都で調べてみました。
明治維新以前の東京都都心部の旧称は江戸であり、
江戸時代には江戸幕府の所在地として栄えた。
第二次世界大戦中の1943年(昭和18年)7月1日に東京都制が施行され 、
東京府と東京市を統合した形で東京都が設置された。(Wikipediaより)
詳しくはWikipediaへ→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD
東京の日なら10月1日でいいですが、都民の日とするなら7月1日の方がいいのでは?
などと色々言いたくなりますが、まぁ細かい事は気にしないようにしましょう。
調べておきながら、結局このような結論です
都民の日で無料になる場所でふと思いつくのは、上野動物公園ですね。
無料でパンダさん見に行こうかなぁ〜
他にも調べてみると
浜離宮恩賜庭園 旧芝離宮恩賜庭園 小石川後楽園
六義園 旧岩崎邸庭園 向島百花園 清澄庭園 旧古河庭園
殿ヶ谷戸庭園 神代植物公園 多摩動物公園 葛西臨海水族園
井の頭自然文化園 夢の島熱帯植物館 東京港野鳥公園
東京都庭園美術館(庭園入園料のみ)
東京都江戸東京博物館本館(常設展のみ)
東京都江戸東京たてもの園
東京都写真美術館(収蔵展・自主企画展のみ)
東京都現代美術館(常設展のみ)
都民の日へ→http://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2010/08/21k8h400.htm
東京国立近代美術館 所蔵作品展 は毎月第1日、11/3(特別展も) が無料だそうです。
それから、あらかわ遊園 浅草花やしき
ナムコ・ナンジャタウン「東京モノ」で入園無料
東京モノとは、「東京タワーの置物」でもいいらしいです。
無料にならなくても、割引が適応される所も色々あります。
間違いがあるといけないので、無料かどうかは直接ご確認下さい。
それから気になるのが東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの割り引きです。
毎年都民の日に限らず、千葉県民の日、埼玉県民の日など、それぞれの地域のコンビニなどで
購入できる、期間限定の割引パスポートが販売されていました。
ところがこのサービスは、2009年までで終わっているそうです。
2010年からは、首都圏限定スペシャルパスポートと言う
首都圏在住・在勤・通学者対象の割引パスポートが販売されましたが、
今年は震災の影響で販売中止になったようです。
今ある割引パスポートは期間限定『首都圏ウィークデースペシャルパスポート』です。
2011年9月5日から11月30日まで平日限定です。
都民の日の10月1日は土曜日なので使えません。
この割引パスポートの発売場所は、
首都圏の主要駅・コンビニエンスストア・ ディズニーストアなどで
TDL・TDSの窓口では購入できないのでご注意下さい。
詳しくは→http://www.tokyodisneyresort.co.jp/campaign/shutoken-wd2011.html
気になるお値段は、大人 5,200円、中人4,600円、小人 3,600円です。
(通常は、大人 6,200円、中人5,300円、小人 4,100円)
もうちょっと安くして欲しいですね。
何故10月1日が都民の日なのでしょうか?
都民の日で調べてみました。
1889年5月1日に、東京府下に東京市が設置されたが、
この時点では市制特例により東京市長を置かず、東京府知事がその職務を執行していた。
1898年10月1日に市制特例が廃止され、東京市は一般市となった。
この10月1日を記念して、1952年9月27日に東京都が「都民の日条例」を制定し、
同年10月1日から施行した。(Wikipediaより)
この説明、私にはさっぱり分りませんでした…。
東京市ですよね 都ではないのに都民の日って何でしょう
詳しくはWikipediaへ→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E6%B0%91%E3%81%AE%E6%97%A5
お次は、東京都で調べてみました。
明治維新以前の東京都都心部の旧称は江戸であり、
江戸時代には江戸幕府の所在地として栄えた。
第二次世界大戦中の1943年(昭和18年)7月1日に東京都制が施行され 、
東京府と東京市を統合した形で東京都が設置された。(Wikipediaより)
詳しくはWikipediaへ→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD
東京の日なら10月1日でいいですが、都民の日とするなら7月1日の方がいいのでは?
などと色々言いたくなりますが、まぁ細かい事は気にしないようにしましょう。
調べておきながら、結局このような結論です
都民の日で無料になる場所でふと思いつくのは、上野動物公園ですね。
無料でパンダさん見に行こうかなぁ〜
他にも調べてみると
浜離宮恩賜庭園 旧芝離宮恩賜庭園 小石川後楽園
六義園 旧岩崎邸庭園 向島百花園 清澄庭園 旧古河庭園
殿ヶ谷戸庭園 神代植物公園 多摩動物公園 葛西臨海水族園
井の頭自然文化園 夢の島熱帯植物館 東京港野鳥公園
東京都庭園美術館(庭園入園料のみ)
東京都江戸東京博物館本館(常設展のみ)
東京都江戸東京たてもの園
東京都写真美術館(収蔵展・自主企画展のみ)
東京都現代美術館(常設展のみ)
都民の日へ→http://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2010/08/21k8h400.htm
東京国立近代美術館 所蔵作品展 は毎月第1日、11/3(特別展も) が無料だそうです。
それから、あらかわ遊園 浅草花やしき
ナムコ・ナンジャタウン「東京モノ」で入園無料
東京モノとは、「東京タワーの置物」でもいいらしいです。
無料にならなくても、割引が適応される所も色々あります。
間違いがあるといけないので、無料かどうかは直接ご確認下さい。
それから気になるのが東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの割り引きです。
毎年都民の日に限らず、千葉県民の日、埼玉県民の日など、それぞれの地域のコンビニなどで
購入できる、期間限定の割引パスポートが販売されていました。
ところがこのサービスは、2009年までで終わっているそうです。
2010年からは、首都圏限定スペシャルパスポートと言う
首都圏在住・在勤・通学者対象の割引パスポートが販売されましたが、
今年は震災の影響で販売中止になったようです。
今ある割引パスポートは期間限定『首都圏ウィークデースペシャルパスポート』です。
2011年9月5日から11月30日まで平日限定です。
都民の日の10月1日は土曜日なので使えません。
この割引パスポートの発売場所は、
首都圏の主要駅・コンビニエンスストア・ ディズニーストアなどで
TDL・TDSの窓口では購入できないのでご注意下さい。
詳しくは→http://www.tokyodisneyresort.co.jp/campaign/shutoken-wd2011.html
気になるお値段は、大人 5,200円、中人4,600円、小人 3,600円です。
(通常は、大人 6,200円、中人5,300円、小人 4,100円)
もうちょっと安くして欲しいですね。
2011年09月26日
今が旬
今日は用事があって、夕方赤坂へ行ってきました。
今までは昼間行く事が多かったので、夜の赤坂の街は久々で雰囲気が少し違いました。
← 昼間見て気になっていたお店です。
夜はこんな感じです。
今までは昼間行く事が多かったので、夜の赤坂の街は久々で雰囲気が少し違いました。
← 昼間見て気になっていたお店です。
夜はこんな感じです。
このお店はいつも外国人のお客さんが沢山います。
中を覗いたら、今日もお店のほとんどのお客さんは外国人でした。
分り難いと思いますが、外で立って飲んでいるグループも外国人です。
近くで写真を撮って警戒されてしまうといけないので、思い切り離れて撮りました。
こちらは土佐料理店のお店のメニューです。
何か美味しい物が食べたいなぁっと思いつつ、一人では入りづらいので
何も食べずに帰宅しました。
ランチだったら一人でも平気なんですけれどねぇ
帰ってから、近くのスーパーへお買い物に行きました。
夜のスーパーはいつもお買い得です。
しかも今日は何と半額以下ではありませんか
『北海道産、生さんま造り』
産地不明の『炭火焼かつおたたき』
産地はまぁいいか…
という気持ちになりました。
だって100円は安いですよね
一昨日もお刺身を食べたばかりだったので、違うものにしようとしましたが、
お値段に惹かれて買ってしまいました
秋刀魚は今が旬ですね
それにしても赤坂で外食するより、はるかに節約にまりました。
ちょっと虚しいのは気のせいですね