アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年09月17日

そしてオバ顔まっしぐら!ぼーっとしているとき、気づいたら口が半開き

オバ顔
そしてオバ顔まっしぐら!放置すると「口元ブス」になっちゃうNG習慣3つ

ぼーっとしているとき、気づいたら口が半開きになっていることはありませんか? それは口元の筋肉が老化しているきざしかもしれません。

シワやたるみは鏡を見ればわかりますが、口元の筋肉老化は見た目ではわかりません。でも、口元の筋肉が低下してくると、顔全体に影響してたるみやほうれい線が目立つようになってきます。そうなったらもうオバ顔まっしぐらです!

そこで今回は、口元ブスになっちゃうNG習慣を3つご紹介いたします。ぜひ注意してくださいね。

あまり笑わない

ここ最近大笑いした記憶はありますか? 理想的なスマイルは口角がキュッと上がった口元です。しかし無表情の人は表情筋が低下しているので、口元が下がってしまいます。

表情筋を鍛えるトレーニングなどの方法もありますが、一番いいのは、口角をキュッと持ち上げるよう意識して笑うことです。口元のたるみ予防になりますので、ぜひ意識的に笑ってみてください。

固いものを食べない

パンや麺類など何度も噛まなくてもすぐに飲み込める食品ばかり食べていると、表情筋が低下するので口元の老化が早まります。

食べ物を口に入れたら“しっかり噛むこと”と、“噛みごたえ”のあるものを普段から食べるように心がけましょう。

あまり話さない

よく話す人は口元の筋肉や表情筋を使っているので、口元の老化予防になります。逆に話す機会が少ないと、口元の筋肉が衰えてしまいます。

話すときは口元だけでなく表情をつくりながらしっかり話すと、舌も鍛えられて表情もイキイキしてきます。口元をしっかり使って毎日たくさん話をする機会をつくりましょう。

以上、口元ブスになっちゃうNG習慣を3つご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

老化しやすいポイントをおさえておけば、パーツ美人になり若返った印象を与えることができます。全身ケアができればベストですが、忙しい人はパーツケアから心がけてみてくださいね。

2014年09月16日

幹細胞 幹細胞の何がいいの?こんな幹細胞が使われています

幹細胞
細胞が生き返る!?注目の「幹細胞」って?

化粧品、特にスキンケア製品の成分の発展は著しい物がありますね。その中でも注目の成分についてのお話をしたいと思います。

その名は「幹細胞」

これから注目の成分とはずばり「幹細胞」。既に化粧品の成分としてみかけるようになりました。傷ついたり壊れたりした細胞を修復する能力を持つ細胞です。もはやスキンケアも細胞レベルに働きかける事ができるようになりました。すごいですね。
幹細胞の役割りは細胞を作り出すこと、そして分裂することです。血液系や神経系、表皮、内蔵などそれぞれの幹細胞が存在します。現代では再生医療にも使われているすごい細胞なのです。

幹細胞の何がいいの?

ターンオーバーを促したり傷ついたり荒れたお肌を正常な状態に戻すには細胞の修復や細胞を作り出すことが必要不可欠です。その細胞の生成をしてくれるのがこの幹細胞なのです。怪我をしたり病気をしたりすると細胞が死んでしまいますがその細胞を補ってくれるのも幹細胞。老化を防ぐ役割りもあります。
幹細胞の凄い所は同じ細胞をコピーのように作り出すこともあれば、足りない細胞に変化する事も出来る所です。
これによってターンオーバーを正常化させたりお肌をきれいに保ってくれるのです。

こんな幹細胞が使われています

色々な幹細胞が化粧品に使われています。リンゴやアルガンの木のような食物由来の物、そしてヒト繊維芽細胞やヒト脂肪細胞などの動物由来の物も最近使われるようになりました。ちなみに話題になったips細胞も幹細胞の研究から生まれた細胞なんですよ。植物性のものは安全性が高いので以前から使われていましたが、ヒト繊維芽細胞やヒト脂肪細胞は最近使われるようになりました。今後色々な製品に使われるようになると思います。

アメリカでは幹細胞を注射すると言うのも流行っているとか。スキンケア製品でも最近見かけるようになりましたので興味ある方は是非使ってみてくださいね。皮膚を作っているのは細胞なので納得です。

秋〜冬のダイエットは“カラダを温める”ことがポイント!ただ飲むだけ!

脂肪燃焼 ダイエット
ただ飲むだけ!「脂肪をメラメラ燃焼させる」魔法のドリンク5つ

固い決意がなければ続かないダイエット。できることならば、日々の習慣を変えることなく、少しでもラクして痩せたいのが本音ですよね。

そこで今回は、食欲の秋でも問題ない、脂肪をメラメラ燃焼させる優秀ドリンクを5つご紹介します。

秋〜冬のダイエットは“カラダを温める”ことがポイント

女性にとって大敵である冷え。カラダが冷えると血液やリンパの流れが滞りやすくなり、老排物が排出できずにむくみの原因となります。

また代謝が落ちるので、ますますカラダは太りやすくなってしまうのです。カラダの内側から温めてあげることが、痩せやすく太りにくいボディ作りのポイントです。

カラダが温まる脂肪燃焼ドリンク5つ

それでは、そんな痩せやすいカラダ作りをサポートしてくれる、燃焼系ドリンクを紹介しましょう。

プーアル茶

中国茶の一種であるプーアル茶は、ただ単にカラダを温めてくれるだけでなく、そのダイエット効果も人気の理由。ウーロン茶同様、脂肪吸収ブロック効果はもちろん、脂肪燃焼効果も期待できます。

ほうじ茶

ほうじ茶に含まれるピラジンには、ほうじ茶独特の香り成分だけでなく、血流を促してカラダを温めてくれる効果があります。カフェインが少ないので、少量なら妊婦さんやお年寄りでも安心して飲めますよ。

ココア

ココアに含まれるテオブロミンには、血管を拡張し、血液循環を改善する働きがあるため、体温を上昇させてくれます。また、食欲抑制効果・脂肪吸収効果などダイエットに嬉しい効果も! 砂糖や乳成分が入ったインスタントタイプよりも、香料や添加物を含まないピュアココアがおススメですよ。

しょうが葛湯

漢方の”葛根湯”の原料でもある葛を使用した葛湯(くずゆ)には、血行促進しカラダを温めたり、緊張を和らげてくれる効果があります。さらに、生姜を加えることでカラダの芯からポカポカ温めてくれます。

チャイ

茶葉を牛乳で煮出し、スパイスを加えて作られるチャイ。スパイスの種類はレシピによって違いますが、シナモンや生姜、ブラックペッパーなど、カラダを温めてくれるスパイスがメインです。また、チャイに使われることの多いスパイスの1つカルダモンには、脂肪を分解してくれる作用があります。

いかがでしたか? これからの季節にピッタリな飲み物ばかりなので、ぜひ意識して食生活に取り入れてみてくださいね。

2014年09月15日

正しいファスティングのやり方!ファスティングで代謝アップ

ファスティング
初心者向け!正しいファスティングのやり方とは?

暑い夏が過ぎ、ふと体重計を見ると、3kg増量!?夏の強い紫外線を浴びて、鏡を見ると、知らぬ間に増えているシミ、シワ!?ダイエットを頑張っても効果がでない上に、肌荒れ、便秘を招き、ストレスで毎日イライラして、食べ過ぎてしまう。それは、身体の代謝が落ちているからかもしれません。(ここで言う代謝とは、身体の材料を作り合成するルートと、古くなったりいらなくなったものを、分解したり、排泄したりするルートのこと)。

あなたの代謝力をチェックしてみよう!

下記のチェック項目に、いくつあてはまりますか?

○便秘症
○おならが臭う
○肌が荒れやすい
○冷え性で手足が冷たい
○夕方になると足がむくむ
○疲れが抜けない
○やる気がでない

いかがでしたか?YESが3つ以上であれば、あなたの代謝力は弱っているようです。逆に1つも当てはまらなかったひとは、充分に代謝があがっている状態と言えます。

慢性の便秘症、おならが臭うというということは、食べたものがしっかり消化、吸収されず、体内に老廃物がたまっている状態。

また、冷え性で手足が冷えるのも、抹消の血管への血流が悪くなり、低体温を招き、代謝力が低下している状態と言えます。

代謝が悪ければ、内臓脂肪がどんどん蓄積され、太るばかりでなく、疲れやすい、やる気がでないなど、ネガティブなことばかり。

疲れを残さず、健康的に痩せるには、代謝をあげるのがいちばんの早道です。

ファスティングで代謝アップ!

代謝アップにおすすめなのが、アメリカのセレブたちも、“痛みのないダイエット”として取りいれている、ファスティング。

ファスティングといっても、修行のように、水のみを飲む、過酷なファスティングではなく、ビヨンセやジェニファーアニストンなどが摂りいれているファスティングは、肌ツヤをきれいにしながら、健康的に代謝をあげる、現代版ファスティング。

ファスティングで期待できる効果6つ(*個人差があります)

(1)毒素を排泄することで、細胞便秘を解消
(2)免疫力アップ
(3)代謝アップ
(4)内臓をやすめることで、機能の回復
(5)腸内環境改善
(6)慢性病の回復
(肥満、高血圧、糖尿病、アレルギー、肌荒れ、むくみ、冷え性、生理痛等)

などなど、うれしい効果がたくさん。2日間、3日間集中して、食事制限をするファスティングなど、やり方はさまざまですが、初めてファスティングをする人におすすめなのが、「半日ファスティング」。

半日ファスティングとは?

1:夕方の7時までに野菜中心の軽めの夕食を摂る
2:翌日の朝食を抜く
3:お昼の12時以降に食事を摂る

これだけです。

注意点は、1の夕食の際に、なるだけカロリーの高いもの、消化に時間のかかるものを避け、軽めに食事を摂る。たくさん食べ過ぎてしまうと、翌日のファスティングの効果も半減してしまいます。また、翌日の昼食もできるだけ、消化の良い生野菜や生のフルーツなどを取り、ファスティングの効果をあげる。

朝食を抜くだけなら、簡単に取り入れられそうですよね。ファスティングは、一度やったからおしまいではなく、代謝をあげるために、定期的に継続することがとても大切です。

いつもより食べる量を減らしてみる事から始め、体内の余分な、脂肪や毒素を取り除くエネルギー力を高め、代謝アップへと繋げてみてはどうでしょうか。

粉ふきオンナは秋になると急増する!粉吹きオンナチェックリスト

粉ふきオンナ
突然ですが、皆さん潤っていますか? 気温が下がるにつれ、街中で急増するのがカサカサの“粉吹きオンナ”です。何より怖いのが、このカサつきは男性から大ブーイングを受けていること……。 

そこで今回は、秋に急増する粉吹きオンナの生態系をご紹介します。

意外と見られている!? 粉吹きオンナ チェックリスト

(1)指のささくれ

ビジネスシーンでも見られることの多い手元。ささくれだらけの指は、男性もギョッとしてしまいます。ささくれの多くの原因は、家事や手洗いなどの日常生活での乾燥が原因。こまめにハンドクリームやネイルオイルを塗る、水仕事にはゴム手袋を着用するなどしましょう。

(2)すね

「気づいたらすねが白くカサついている」「亀裂が入っていた」なんて経験をした方も多いのでは? 皮脂分泌量が少ないすねは、特に乾燥しがちな部位です。そのまま放置することで症状が悪化したり、ドライスキンの末期になってしまったりすることも。保湿を心がけ、部屋の湿度を快適に保ちたいですね。

(3)目元・口元

皮脂腺がなく油分の少ない目元・口元は、お顔の中でも最も乾燥しやすい部位。乾燥が進むと、細かく浅いちりめんジワを引き起こしてしまいます。潤いを与えてあげることが、美肌への近道ですよ。

愛らしいプルプルのベビースキンへ

カサつき肌を脱却し、愛らしいプルプルのベビースキンを目指すなら、マリークヮントの『ジェリー エッセンス』と『ジェリー パック』がセットになった『スウィート トゥース』(6,000円<税抜き>)がおススメです。

甘いものが好き、甘党という意味を持つ『スウィート トゥース(SWEET TOOTH)』は、デザート感覚で楽しくお手入れしてもらいたいという願いからネーミングされました。その名の通り、甘いピーチコンポートの香りとデザートのような新感覚のゼリー状のテクスチャー、キュートなピンクのパッケージデザインは、女性の心を鷲掴みすること間違いなし!

『ジェリー エッセンス』は、潤いをギュッと濃縮したゼリー状の美容液が、スプレーした途端にミストへ早変わり。5種類の植物エキス配合のフルーツミクスチャーが、老化角質をはがれやすくしてくれます。

『ジェリー パック』は、お手入れの仕上げにラップをするように、引き上げてなじませるだけで紫外線ダメージを回復。肌の水分量を増加して、ぷるんと弾むようなハリ・弾力のある肌へと導いてくれるナイトジェルパックです。

どちらの商品も季節の変わり目に感じやすい乾燥を防ぐために、大小のコラーゲンを組み合わせた“加水分解コラーゲン”と、経皮吸収性に優れた“浸透型ヒアルロン酸”の2種類の保湿成分を配合。潤いが長時間持続します。

マリークヮントの『スウィート トゥース』は、2014年9月19日(金)からの数量限定発売。早めに手に入れて、プルプルのベビースキンを目指して下さいね。

クレンジングがお肌に与えるダメージとは!乾燥肌の正しいクレンジング法

乾燥肌
多くの方は元々乾燥肌なのではなく、間違ったスキンケアで角質層を傷め、自ら乾燥肌になってしまうことが多くなっています。

スキンケアステップの中で、最も乾燥肌の原因となりやすいクレンジングについて改善方法をご説明します。

クレンジングがお肌に与えるダメージとは

お肌の水分保持力は、角質層の細胞間脂質が80%、NMF(天然保湿因子)が18%、皮脂が2%を担っているので、これらが流出すると、お肌の水分保持力は激減してしまいます。

油性の成分を洗い落とすクレンジングは、角質層に以下の2つのダメージを与えるので、スキンケアの中でも最も注意が必要なスキンケアステップです。

(1)摩擦によるダメージ

摩擦は水分を保持する役割を果たす角質層を物理的に傷つけ、はがしてしまいます。更に、お肌が濡れた状態だと、角質層がふやけてはがれやすくなっているため、より注意が必要です。

(2)クレンジングの洗浄成分(界面活性剤)によるダメージ

現在、「クレンジング」といえば、洗い流せるタイプが主流。これらはとても便利ですが、メイクを浮かせるオイル分が水に溶けるようにするため、多くの界面活性剤が使われています。

界面活性剤は、メイクや汚れだけではなく、お肌の保湿能力の80%を担う角質層の細胞間脂質(セラミドなど)も洗い流してしまいます。

ダメージを最小限に抑える工夫が必要

可能であれば、お化粧をしないか、石鹸や洗顔料で落とせるメイクにし、クレンジング自体を行わないのが理想です。

しかし、そうはいかない時も多いはず。その場合は、「しっかりメイクは落としつつ、ダメージを最小限に抑える」工夫が必要です。

こすらないで落とせるクレンジング方法を選ぶ

第一に、「こすらないでメイクを落とすこと」がとても重要です。

お肌のためにマイルドなクレンジング剤を使っても、なかなかメイクが落ちず、こすって角質層を傷つけたのでは本末転倒。

なるべくこすらず、短時間でメイクが落とすことを念頭に、適したクレンジング剤と方法を選びましょう。

クレンジング剤を使い分ける

メイクが濃い部分に合わせて選んだクレンジング剤でお顔全体をクレンジングするのは、お肌にとって大きな負担です。

「その部分のメイクを落とすのに必要最低限な洗浄力」のものを、パーツ毎に使い分けましょう。

例えばウォータープルーフの落ちにくいマスカラを落とすためには洗浄力の強いクレンジング剤が必要となります。その際は、なるべく睫毛以外のパーツに付着しないようにオフすることが重要です。

綿棒やコットンを駆使して細かく丁寧にまつ毛のみにクレンジングをつけたり、下まぶたにコットンを置いたり、目元にワセリンやクリーム、オイルを塗って保護するなど、強いクレンジング剤で受けるダメージを最小限に抑えましょう。

乾燥がひどい場合はクレンジング剤を使わない

よほど落ちにくいものでなければ、ファンデーションなどのベースメイクは、石鹸だけで十分落ちます。

最近はお湯で落とせるマスカラが増えていますが、落とすときの負荷が軽い商品を選べば、強いクレンジングが必要な場面はそれほど多くないはずです。

再度記載しますが、乾燥肌の最大の原因は「こすりすぎ」と「洗いすぎ」。

しかし、丁寧に優しくクレンジングしたり、賢く化粧品を選び、使い分けることで、メイクを楽しみつつ「脱・乾燥肌」を目指すことが可能です。

2014年09月14日

足が臭い女性!靴の中に入れるだけ!「最悪な足クサ女子」を返上する防臭テク

足が臭い女性
靴を脱いだときに、足がクサいとそれだけでイメージダウンにつながりますよね。一日履いたパンプスはもちろん、ブーツはさらにムレムレで靴や足がクサくなりがち。

靴を脱ぐお店で「この子クサい……」と思われないためにも、ニオイ対策はしっかり行いたいところです。

そこで今回は、簡単にできる靴のニオイ防止、消臭テクをご紹介します。

クサい靴を作る湿気を徹底排除!

靴や足がクサくなる大きな理由のひとつが湿気です。一般的に両足の裏は、一日でコップ一杯程度の汗をかくと言われています。当然靴の中はムレムレ、雑菌も繁殖してニオイの原因になります。まずは帰宅後に、しっかり靴の湿気を取ることが大切です。

(1)毎日同じ靴を履かない

靴の中の湿気は一晩では乾燥しません。湿気がある状態で履き、また一日汗をかきながら履き続けることで、どんどん靴の中が不衛生になり、ニオイも染みつきやすくなってしまいます。数足の靴を順番に履くようにし、一日履き続けた靴はしっかりと乾かすことが大切です。

(2)新聞紙を入れる

丸めた新聞紙を靴の形にして入れておくと、新聞紙が靴の中の湿気を吸い取ってくれます。靴の型崩れ防止にもなるのでおすすめです。

(3)乾燥剤を入れる

お菓子などに入っている乾燥剤を再利用します。両方の靴の中に入れておくだけで、靴の中の湿気対策になります。お菓子に入っていたときは、捨てる前にぜひ使ってみてください。

今あるニオイをしっかり消臭!

足のニオイは靴にも移ります。放っておくとどんどん靴にニオイが染みついて、靴が異臭を発する可能性も。湿気対策と併用して消臭も行いたいところです。

(1)重層を入れる

最近では洗濯槽をはじめとした、掃除のお供として大活躍する重層。実は重層には、吸湿と消臭の両方の効果が期待できることから靴のケアにはピッタリ。使い古したストッキングやガーゼに、片足で大さじ5〜7程度入れ、靴の中に入れておくと効果的です。

(2)コーヒー、緑茶の出がらし

コーヒーや緑茶の入れ終わった出がらしを天日干しし、それを重層同様、ストッキングなどに入れることで靴の消臭剤になります。お金がかからないというメリットはありますが、しっかりと乾かしてから使用しないと、靴の中の湿気の原因になるので注意しましょう。

(3)消臭スプレー

一番お手軽なのは市販の消臭スプレーです。殺菌と消臭両方できるものが多く、簡単に使えて便利です。しかし、消臭スプレーをすることで靴の中が湿るので、スプレーをした靴は、翌日は履かず、しっかり乾かすことをおすすめします。

以上、靴のニオイ防止、消臭テクをご紹介しました。今年の秋は、またブーツが流行りそうなので、足のニオイ対策も取り入れてみてくださいね。

2014年09月13日

保湿のメカニズム!美肌の必須知識!

美肌
このFFAが角質細胞間脂質の合成過程に組み込まれると、オレイン酸を外用した時と同じように異常なラメラ構造が出来、セラミドなどの角質細胞間脂質の合成を抑制し、バリア障害を持続させます。さらに、角質細胞の接着性を亢進させて剥がれにくくするので毛穴が詰まるのです。

毛穴が詰まると、アクネ桿菌は好脂性(脂が大好き)のため、溜まった皮脂により数が増え、好中球と好中球由来活性酸素(ROS)を増やし、炎症をもったニキビとなるのです。このため好中球由来ROSを減らす抗生剤がニキビに有効なことが分かってきています。

毛穴の詰まりを解消し、皮膚のターンオーバーを整えるのでケミカルピーリングはニキビに有効です。しかし、意味のないアクネ桿菌の殺菌・消毒や過剰な洗顔はバリア機能をさらに悪化させ、お肌の過乾燥を悪化させます。乾燥すると刺激から守るためにますます角質が厚くなり(過角化)、毛穴の入り口がふさがれ面皰(コメド)となり悪循環になります。

実際のスキンケアで気をつけたい点

まず、基本の洗顔は、洗い過ぎに要注意です。汗とホコリは、ぬるま湯で十分に落とせます。また脂分の多い所は洗顔料をしっかり泡立てて汚れを優しく包み込むように洗います。お化粧をした時は、自分の肌に合うクレンジング剤をたっぷり使い、擦らずゆっくりと乳化させ、水またはぬるま湯でやさしく洗い流しましょう。

次に、化粧水でお肌を整える方が多いと思います。アルコールが含まれ、保湿に有効な成分を含まない化粧水を高頻度に外用すると、水分が蒸発する際にかえって過乾燥を引き起こすことがあります。

化粧水で保水した後は、クリームなどの油分を含む化粧品を塗ってフタをする必要があります。バリア修復に役立つ成分が含まれているとなお良いでしょう。特に角質細胞間脂質の1つであるセラミド、あるいはそれに類似した保湿成分が配合されたクリームを塗ることをおすすめします。外用した脂質は角質層を通過し、顆粒層内で角質細胞間脂質の合成過程に組み込まれることが分かっているからです。

しかし、脂質なら何でもよいというわけではありません。脂質の種類(オレイン酸などのある種の不飽和脂肪酸)によっては、異常なラメラ構造(出来損ないのバリア)が作られてバリア障害を生じ、面皰形成(ニキビ)、過角化、表皮肥厚、落屑異常を引き起こすのです。「ノンコメドジェニック」というのはこのようなニキビ(コメド)を増やしにくい成分で作られているということです。

ラメラ構造と同様の構造と機能を持った微粒子(ラメラ構造脂質)が工業的に作られるなど、近年では保湿成分の開発も目覚ましいものがあります。

乾燥肌で敏感肌になる

乾燥すると大切な角質のバリア機能が低下し、アレルギー反応が出やすくなることも分かっています。反対に、バリア機能を高めるスキンケアをすれば、抗原が表皮まで侵入しなくなるのでアレルギー反応を生じにくくすることもできるのです。信頼できる皮膚科医に相談しながら、その時々でお肌の状態を見極め、うるおいのある状態に保つスキンケアをご自分で模索してみて下さい。

美しい肌の条件に「うるおい」は欠かせません。美肌効果を期待して、高価なクリームや美容液を次々と購入している方も多いのではないでしょうか?まずは「保湿の仕組み」を理解し、正しいスキンケアを行い、潤った素肌を目指しましょう。

肌の潤いは、角質層(角層)で守られている

角質層はわずか約 0.02 o(食品包装用透明ラップと同程度)の厚さのなかで、角質細胞がブロックのよう. に 10 〜20 層積み重なり、外部からの水分の侵入を防ぎ、同時に内部の水分の蒸発を防ぐという役割を担っています。手のひらや足の裏などでは角層がとても厚く物理的な刺激に強くなっています。

例えば、お風呂に入った時に水が肌の中に入っていかないのはなぜでしょう。肌には外部からの異物の侵入をはばむバリア機能が備わっており、細胞同士を密着させることで、水や異物が肌の中に入り込むのを防いでいます。ですから、肌の外側から化粧水などで水分のみを補給しても、角質層深部に入り込むことはなくそのままにしておくと蒸発してしまいます。この時、角質層に含まれる水分を奪っていくので過乾燥となることもあります。


お肌はバリア機能で水や異物をはじいています

お肌の水分を保持するメカニズムとは?

硬いケラチンタンパク質で出来ている角質細胞ですが、人の肌を触ると柔らかく感じるのは、角質層に約30%の水分が含まれているからです。このように十分な水分を含んでこそ、肌のハリ、なめらかさ、柔らかさを維持することができます。

一般に、皮膚のうるおい(水分量)は皮脂(ひし)、天然保湿因子(てんねんほしついんし)、角質細胞間脂質(かくしつさいぼうかんししつ)という3つの物質によって一定に保たれています。角質層に保持されている水分のうち2〜3%を皮脂膜が、17〜18%を天然保湿因子、残りの約80%は、セラミドという角質細胞間脂質によって守られています。

ところが、これら3つの保湿因子が加齢などの原因で減ってしまうと、角質層の水分も減少し、皮膚がひどく乾燥した皮脂欠乏症になってしまいます。

また、熱い湯に長くつかる、脱脂力の強いボディーソープで体を洗いすぎると、皮脂と角質細胞間脂質が流れ出てしまうため、お肌は乾燥します。さらに、外気や室内の乾燥も影響します。例えば空気中の湿度が50%以下になると角質層の水分が急激に蒸発しやすくなります。肌のつっぱりを感じた時には、すでに肌の水分量が10%以下になっていることもあり、お肌は外部の環境に非常に影響されやすいという特徴があります。こういった生活習慣や暖房の入れすぎなども皮脂欠乏症になってしまう原因の1つと考えられています。続きを読む...

陰部の正しいケア方法!角質層が薄く、デリケートな陰部

陰部 ケア
正しい陰部のケア方法とよくある悩みの改善法

角質層が薄く、デリケートな陰部

女性のデリケートゾーンは角質層が非常に薄く、ちょっとした刺激にも敏感に反応しやすい部分。下着に覆われているので、湿度も高く、雑菌などが繁殖してかゆみが起こったり、毛穴に菌が感染すると、毛嚢炎というニキビと同じ症状が起こる場合があります。

デリケートゾーンは複雑に入り組んだ構造のため、「恥垢(ちこう)」という垢や尿が残りややすく、これらがトラブルの原因に。とくに生理中のナプキンの使用や、疲れていて免疫力が落ちている時に、かゆみなどの症状が起こりやすくなります。毎日の正しいお手入れで、デリケートゾーンのトラブルを防ぎましょう。

陰部の正しいケア方法

まず、お風呂で洗うときは、ボディ用ソープを使うのは避けたほうが無難。洗浄力が高すぎるものを使うと、刺激になりやすく、膣などの環境を保つために働く善玉菌まで殺菌してしまう可能性があります。

ソープを使う場合は、デリケートゾーン専用のものがオススメです。手や泡立てネットなどで泡をたっぷり作って、前から順に肛門に向かって洗っていきます。指の腹を使って、こすりすぎないように洗いましょう。

最後にシャワーですすぎ、洗浄成分をしっかり流します。

ひどいかゆみやできものは治療薬でケア

陰部の悩みでよく聞くのが、「かゆみ」や「できもの」。

かゆみは、汗や排便後に清潔にできなかったことで起こる一時的なものから、細菌やカビが原因で起こるものもあります。一時的なものであれば、陰部を清潔にし、通気性のよい下着などを身につけ、ムレを防ぐことで改善されます。

かゆみがひどいケースの場合は抗ヒスタミン剤や副腎皮質ホルモン剤などの抗炎症剤を使ったり、ときには抗生物質や抗真菌薬を使って治療します。

陰部にも吹き出物ができる?

また、顔にニキビができるように、陰部にも毛嚢炎(もうのうえん)というニキビと似た吹き出物ができることがあります。下着に触れる部分や、アンダーヘアを自己処理した部分にできることが多く、一度に何カ所ができたり、中には化膿するケースもあります。

化膿している場合は切開して膿を出すこともありますが、そこまで悪化していなければ、軟膏や内服薬で治療します。

2014年09月12日

洗顔料 ピーリング石鹸!ニキビ跡に効果的な化粧品選び

ニキビ跡
ニキビ跡を改善するためには、皮膚の再生を促すことがとても大切になります。

そこで注目したいのは、スキンケアの基本である洗顔です。古い角質を取り除くピーリング石鹸を適切に使うことで、お肌のターンオーバーを促進することができます。

ピーリング石鹸とは?

ピーリング石鹸とは、グリコール酸やフルーツ酸(AHA)、サリチル酸(BHA)など、酸性の成分が配合された石鹸のことです。

この石鹸を使って洗顔することによって、お肌に残っている古い角質を取り除き、ターンオーバーを促進することができます。

ピーリング石鹸を使う時の注意点とは?

「古くなった角質を取り除いた方が良いのはわかるけれど、どのくらい使えば良いのか分からない」という方は多いと思います。

推奨される使用頻度や使い方などは商品によって異なりますが、やり過ぎて逆にお肌を傷つけることがないよう、使い方の目安を知っておきましょう。

(1) 使用頻度

優しい成分とはいえ、酸によって古くなった角質層を除去するものであるため、使いすぎにはくれぐれも注意しましょう。

まずは週に1回から始め、様子を見ながら3日に1回ぐらいまで増やしていくと良いでしょう。

とはいえ、使用頻度は配合された成分によって違うので、石鹸の用法を守って使うことが大切です。

(2) 使用する時の注意点

お肌への摩擦を最小限に抑えるために、できるだけきめの細かい泡を作ることが大切です。メレンゲ状の泡にするのが理想的なので、できるだけそれに近づけるようにしましょう。

ニキビ跡など、気になる部分に優しく泡をのせ、しばらく待ちます。メーカーが推奨する待ち時間(多くが30秒〜2分程度)や使用法を守りましょう。

この時、目の周りや唇など、皮膚の薄い部分にピーリング石鹸の泡が付着しないように注意してください。また、効果を出したいからといって推奨されている時間以上に泡をのせることのないようにしましょう。

最後に、ぬるめのお湯で優しく洗い流します。すすぎ回数の目安は20回。生え際にも泡が残らないようにしましょう。

(3) 使用後の注意点

角質を除去したお肌は角質層が薄くなっているため、お肌の水分保持力が低下しています。普段より保湿をしっかりするよう心がけましょう。

また、紫外線が皮膚内部に入りこみやすくもなっているので、紫外線対策も念入りに行いましょう。
プロフィール
美容ブログ と ダイエットさんの画像
美容ブログ と ダイエット
美容ブログで美容とダイエットについてお知らせしています。お気軽に遊びにきてくださいね♪
プロフィール
最新記事
カテゴリアーカイブ
リンク集
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。