2010年12月08日
MITSUYA CIDER THE PREMIUM
まずグランツーリスモの話ですが、
この数日で「パイロンスラローム」でアクセスしてる人が多いので、
きっと国際B級の3つ目
IB-3 FR車で挑戦するパイロンスラローム
で苦労されている方が多いのかと思います。
文章で伝わるかどうか分かりませんが、参考までに書いておきたいと思います。
IB-3 FR車で挑戦するパイロンスラローム
FT-86コンセプトがカッコいいこの課題ですが、
FR車なので、挙動を上手制御するのがやはり難しいですね。
私もゴールドでクリアするのに凄く時間がかかってしまいました。
国内Aでもパイロンスラロームがありましたが、
ライン取りは違うやり方が良いと思います。
まずスタートはパイロンぎりぎりを走行する形で始めます。
2つ目、3つ目のパイロンゲートを抜けるにつれて、
ハンドルを切るタイミングを少しずつ早めていきます。
パイロンゲートの少し手前でスラロームふり幅の最大部分に達し、
パイロンの側を通過する際には、すでにハンドルを切っている状態で
どんどん通過していく訳です。
パイロンゲートを通過する時にはもう次のパイロンに向けて、
車体を斜めにしていく感じです。
パイロンをクリアするにつれて、少しずつテールスライドが大きくなりますが、
その方がスピードに乗ったままパイロンをクリア出来ていくので、
その感覚になれて欲しいと思います。
で、アクセルワークですが、スタートから、7つめのパイロンゲートまでは、
もちろんアクセル全開です。
たぶん8つ目の左カーブパイロンゲートまで全開で行ってしまうと、
スラロームラインが破綻してしまうと思うので、
8つ目のパイロンゲート前に、一瞬アクセルを離し、同時に一瞬だけブレーキングを入れます。
フルブレーキングではなく、スピード調整程度です。
9つ目のパイロンゲート前でも同じく調整を入れます。
スピード調整を入れるのはその2箇所だと思います。
それ以外ではフルアクセルをキープです。
最終の10箇所目のパイロンゲートは当然ながら全開で駆け抜けましょう。
9つ目のパイロンを抜けた後から、
最終パイロンを抜けゴールに向けて一直線に駆け抜けられるよう、
ハンドル操作を入れるので、若干挙動を乱しがちになると思いますが、
無理にハンドリングせず、とにかくテールスライドを抑えるようにしてください。
9つ目から最終パイロンは右斜め前方になりますので、
最終パイロンは抜けるだけで良いので、無理に左にハンドルを切り過ぎず、
最終パイロンを抜けた後は右側に寄ってしまう感じでも良いので、
とにかくスライドを抑え、加速重視です。
これで、ゴールドのクリア基準よりも、0.300近く速いタイムでクリア出来ると思います。
とにかく何度も繰り返して、若干テールをスライドさせながら、
早めのハンドリングでパイロンをクリアしていく感覚を掴んでいければ、
ゴールドが見えてくると思います。
以上です。
その他の国際B級のゴールドの参考メモは明日にでも書きたいと思います。
私自身は、国際Aのゴールドに挑戦中です^^
ちょっと根性が要りそうな感じですが、がんばってますよ^^;;;
さて、今日はコレだけでは、ちょっと寂しいので、コチラの事も書きたいと思います。
MITSUYA CIDER THE PREMIUM(三ツ矢サイダー ザ プレミアム)
昨日コンビニで見かけ、購入を即決しましたw
パッケージデザインもなかなか高級感があり、良い感じだったので、
無意識の内に手が伸びておりました。
商品はこんな感じです。
ボトルには、「濃厚な甘さと香り」 「高純度 白ざら糖 贅沢使用」と書かれております。
また先ほど、メーカーのウェブサイトで確認したところ、
多くの高級菓子に使用される高純度砂糖、「白ざら糖」を贅沢に使うことで濃密な甘さと香りを実現した「プレミアムな三ツ矢サイダー」です。
今年1年の自分へのご褒美に。パーティー・忘年会など、贅沢な気分を演出致します。
と書かれております。
で、実際に飲んでみたところ、確かに上品で濃厚な甘さを感じる事が出来ました。
この「白ざら糖」というものを知らないのですが、
少し蜜の様な味わい・後味があり、
「和」を感じられる様な甘さだと思いました。
炭酸の強さは、普段の三ツ矢サイダーと同じです。
普通の三ツ矢サイダーと、根本的に大きく違う製品という訳でもないのですが、
大人なら、この違いを味わいながら、ゆっくり楽しめると思います。
オススメの一品です。
2010/12/08現在、アマゾン、楽天共に
「MITSUYA CIDER THE PREMIUM」
の取り扱いがありませんでした。
【グルメの最新記事】
この記事へのコメント