アフィリエイト広告を利用しています
QRコード
イオンショップ 楽天トラベル株式会社 トイザらス オンラインストア 三越オンラインストア 宅配寿司 銀のさら

広告

posted by fanblog

2013年02月03日

体罰と躾

各地で体罰問題が報道されていますが、「体罰」、「虐待」と「躾」の線引きは?

難しいですねぇ。

しつけと体罰 [ 森田ゆり ]

価格:1,400円
(2013/2/3 08:02時点)
感想(3件)




例えば、教室で授業中やHRに先生が話しているのに、私語を慎まない、騒いでいて話を

聞かない、それで拳骨。これって体罰?いいえ、躾です。

部活の試合で、練習でミスった。で、ビンタ。これって体罰?はい、体罰です。

社会的に悪い事をして叱られる、叩かれるのは躾。

個人の気分(自分の思い通りにならないとか、泣き止まないとか)で、怒って、叩くは体罰、虐待。

そう、パパは解釈してます。

子供が先生に叩かれた。それだけで、全てが体罰になるとは限らないと思います。

親も叩かれた事情をよく把握して騒ぐなら騒ぎましょう。

ちょっとしたことで騒ぐ親、それを恐れてしまう学校側。

そんなんで、子供達の為になるのかと言われれば、答えはNOでしょう。

体罰 [ アンナ・ミットグッチュ ]

価格:2,310円
(2013/2/3 09:14時点)
感想(0件)








posted by kumasaburou at 07:22| 雑感
プロフィール
kumasaburouさんの画像
kumasaburou
ちゃす、kumasaburouです。 ぼちぼち、やってます。 まぁ、よろしくね!
プロフィール

人気ブログランキング
<< 2024年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
最新記事
カテゴリアーカイブ
写真ギャラリー
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。