アフィリエイト広告を利用しています
QRコード
イオンショップ 楽天トラベル株式会社 トイザらス オンラインストア 三越オンラインストア 宅配寿司 銀のさら

広告

posted by fanblog

2012年11月24日

大作戦!

※あくまで個人の感想です。効能・効果には個人差があります。(*・з・)ぷッ/

衆議院が解散して1週間ですが、議員の皆さんは来期に向けて、就活に懸命ですね。

選挙に負けたら、失業ですもんね。

だって、議員の皆さんは「職業」は「政治家」でしょ?

本来、政治って職業にするもんじゃあ、無いでしょうに。

国会議員って、本来は国民の代表であって、日本国の辿る道を決める人達でしょ。

それがね〜、今の議員の皆さんは国会に「通勤」して、政治の「仕事」して、

議員報酬という「給料」をもらっている、しがない「サラリーマン」ですよ。

誰か、「私は国民の代表です」と胸張って言える議員さんがいるんだろうか?

そんなんで、「国民の信を問いましょう」と言われてもね。

なんかね〜(°Д°)ハァ?って感じだよね。

日本の歴史まんが人物伝(政治家・武将編) [ 松本義弘 ]

価格:924円
(2012/11/24 13:34時点)
感想(2件)




ほんと、今の政治家って選挙に勝つことばかり、というか、選挙が大好きだから、しょうがない。

「国民に信を問う」といって選挙をやって、国民全員がソッポを向いたらどうなる?

国民の願いは今も昔も「今の生活をなんとかして欲しい」ということなんじゃない?

少しでも自分たちの生活を良くしてくれそうな人達を選挙で選ぶ。

でも、今の政治家たちにそんな人がいなかったら・・・。

4年前、自民党政権に嫌気がさして、民主党に政権を与えた。

でも、民主党は経験値がなく、実行力が足りなかった。じゃあ、今度は・・・?

「国民総スカン大作戦ハート

誰も任せられそうな人がいなかったら、国民全員ではっきり「NO」と言えばいいんじゃない?

マスメディアに左右されちゃ駄目ですよ。真偽は自分の目で確かめる。

議員さんに突っ込んだ質問をするのも有りです。

「抽象的ではなく、具体的に答えてくれ」と。

TPPについて、脱原発について、具体的に答えてくれと。

答えられたら、任せられる人なんじゃないでしょうか?

政治家の殺し方 [ 中田宏 ]

価格:1,000円
(2012/11/24 14:05時点)
感想(37件)












posted by kumasaburou at 13:16| 雑感
プロフィール
kumasaburouさんの画像
kumasaburou
ちゃす、kumasaburouです。 ぼちぼち、やってます。 まぁ、よろしくね!
プロフィール

人気ブログランキング
<< 2024年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
最新記事
カテゴリアーカイブ
写真ギャラリー
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。