アフィリエイト広告を利用しています
QRコード
イオンショップ 楽天トラベル株式会社 トイザらス オンラインストア 三越オンラインストア 宅配寿司 銀のさら

広告

posted by fanblog

2020年10月17日

足利市「木村製パン」

さてさて、人間ドックの後にご褒美のサンドイッチを買いましたが・・・

まだ足りない!

こんばんわ、パパです。

人間ドックは日帰り食事付きで20700円でした。

食事は「カレイのオリーブオイルソテー」でした。

もちろん、サラダ、ライス、デザート、フルーツ、食後の飲み物付き

です。でも、二食抜いた胃袋には足りんのですわ!

検査前日の午後8時以降は絶食。水分も水のみ摂取可能、ただし当日の午前6時まで。

検査当日の午前6時以降は水さえも口にできず・・・

で、何で二食抜いたかって?

そりゃあ前日、午後7時まで残業して、帰宅したのが午後8時5分前。

つまり午後7時55分ね。それで、何ができようか?

手を洗い、うがいをし、着替えたらタイムアップですわ。

もう、水飲んで空腹を凌ぐしかないわけですわ。

こういう時、「食事ができる幸せ」というのをモロ感じるわけですよ。

で、サンドイッチで我慢できない我が胃袋くんはついでにあそこにも

というわけですよ。で、足利市の「木村製パン」に訪問です。

ここもかなりの趣き建物ですよ。昭和の香りプンプンです。

しかも営業していないように見えて営業しているんですよ。

店内に入ると、やっぱり昭和の香りが!いいな、なんか懐かしい。

ショーケースには生食パンやら、あんぱん、揚げパン、惣菜パン

など色々並んでおりますが、どれも数は少なめ。

だから、早い者勝ちです。

今回はあんぱん、チョココロネ、タマゴサンド×3というパン屋

さん定番の3品を購入。

紙袋がまたイイね。しかもレジ袋に入れてくれてる。しかもレジ袋は無料。
PXL_20201017_030627335.jpg

5点で617円なり
PXL_20201017_030745401.jpg

中はこんな感じ
PXL_20201017_030640642.jpg

パン屋のパンです
PXL_20201017_030705317.jpg

実はこのお店、なんと銀座の老舗「木村屋」の暖簾をわけたお店だそうです。

で、このお店の「パウンドケーキ」も実はとても人気があるそうです。

「足利市 木村屋 パウンドケーキ」でググると情報がでてきます。

ぜひ、ノスタルジックと美味しいパンを味わいに訪れては

いかがでしょうか?

場所はココ。駐車場は店舗の隣の空き地みたいなところです。






posted by kumasaburou at 17:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10277808

この記事へのトラックバック
プロフィール
kumasaburouさんの画像
kumasaburou
ちゃす、kumasaburouです。 ぼちぼち、やってます。 まぁ、よろしくね!
プロフィール

人気ブログランキング
<< 2024年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
最新記事
カテゴリアーカイブ
写真ギャラリー
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。