2018年01月05日
出来立てパンをおうちで楽々
みなさんは、朝食はご飯はですか?パン派ですか?
それとも麺は?
うちは、パンかご飯が多いですね。
特に朝は忙しくてバタバタしているので、パンが多いですね。
しかも、うちは・・・みんなパンが好き!!
特に!!
焼き立てのパンはフワフワでサクサクしっとり!!
そんな美味しいできたてパンがお家で、毎朝食べれたら嬉しいですよね。
本日はそんな、便利グッズを見ていきましょう!!
お家でパンを焼く方法
お家でパンを焼く方法は、いくつかありますね。
本格的な食パンや、ロールパンを作りたい場合は、材料を揃えて自分でこねて発酵などをさせてオーブンで焼く方法。
または材料をそろえたら、こねたり発酵したり焼くまでの工程をホームベーカリーに任せる方法。
あるいは、こねたり発酵したりまでの工程をホームベーカリーでやって、具をのせたり包んだりして、オーブンなどで焼く方法。
色んな方法がありますが、基本的には自分で最初から最後までやる方法か、ホームベーカリーを使う方法の2種類に分けられると思います。
では、一体どっちが便利で楽で美味しいのか・・・色んなパターンを見ていきましょう。
ホームベーカリー 餅 シロカ siroca SHB-512 米粉 ジャム 生キャラメル ソフトパン 餅つき機 もちつき機 【あす楽対応】【送料無料】【ポイント10倍】 |
ホームベーカリーを使わないでパンを作る方法
一番簡単な方法は、ホットケーキミックスを使ってパンを作る方法です。
ホットケーキミックスには、ベーキングパウダーが入っていたりすでにほんのり甘い生地になっているので、ドライイーストをいれたり砂糖などを入れる必要がなく、とても楽に便利にパンを作る事ができます。
フライパンで、そのままホットケーキを作るのも良いのですが、水や卵などの材料や分量を変えて油で揚げると、サクッとフワフワのドーナッツになります。
出来立てのドーナッツにお好みでチョコやナッツ、砂糖などをかければ完成です。
他にも、カップを使ってカップケーキやマフィンなども作る事も出来ますね。
ホームベーカリーを使う方法
何と言っても楽なのは、ホームベーカリーを使う方法ですね。
材料さえ揃えてしまえば、後はホームベーカリーにセットするだけで、出来立てのパンが食べられます。
そんなホームベーカリーを購入する時に注意したい点を見ていきましょう。
1.マナーモードに出来るか
夜に材料をセットして、翌朝に焼き立てのパンが食べたいと思う方も多い事でしょう。
そんな時は、マナーモードの様にできた時の音がならない様にできる音けし機能があるとうるさくなくて便利ですね。
2.パン以外に作れる機能
パンを作れるのはもちろんですが、パン以外にケーキが作れたり、パスタやうどん、そばなどの生地を作る機能があるとパン以外にもホームベーカリーを使う事ができるのでさらに便利ですね。
また、お子さんがいらっしゃるご家庭では、休日などを利用してみんなでそばやうどんを作ってみるのも良い経験となり、食育にもなるでしょう。
上手に切れなくても、太い麺と細い麺とばらばらになってしまっても、それも良い経験となるでしょう。
3.サイズ
ホームベーカリーに関わらず、何か新しい家電を購入する際は、事前にどこに置くかを想定して購入すると、キッチンがごちゃごちゃせずに良いでしょう。
事前に場所を決めて、そこに入るサイズなのかも購入前にきちんと見てから購入しましょう。
4.出来上がる食パンのサイズ
出来上がった食パンは、余ったら冷凍保存をする事も出来ますが、出来れば出来たてを、一番おいしいその時に食べてしまうのが良いでしょう。
しかし各家族によって作りたい食パンの大きさが異なってきます。
その為、パンの大きさが1斤から2斤まで選べるサイズだと便利でしょう。
普段は、小さめの食パンで家族全員で十分でも、年末年始など、人が多く集まる時は大きめの食パンが焼けると便利ですね。
5.色と機能
最近は色んな色の家電が増えていますが、自分の家のキッチンにあった色の家電を選ぶごとで、キッチンがスッキリときれいに見えます。
また、機能はおおいとその分便利ですが、多すぎても使い方が難しいと使うこと自体が億劫になってしまいます。
そんな事にならないためにも、自分にとって必要な最低限の機能を網羅しているもので、シンプルなものが使いやすくて良いでしょう。
おすすめ冷凍保存
パン生地を作り、1個サイズにカットしたら、ラップに包んで冷凍します。
冷凍して固まったパン生地はラップにくるんだままジップロックなどに入れて冷凍しておくことができます。
朝、焼き立てのパンが食べたいと思ったら・・・
冷凍していた生地を解凍します。
解凍方法は自然解凍でも、電子レンジでも構いません。
解凍したパン生地をお好みに形成します。
この時、具材となども包んだり、のせたりしましょう。
形成したパン生地をクッキングシートの上に並べましょう。
2次発酵で多少膨らむのを考慮して、隙間をあけて並べましょう。
さらに、クッキングシートを形成したパン生地の上に掛け、その上から濡れた布巾とラップを掛けましょう。
それを冷蔵庫にいれ、夜から朝にかけて低温で2次発酵させます。
朝、オーブンに入れて約15分焼いたら、焼き立てパンの出来上がりです。
まとめ
パンの一番難しい、コネや発酵だけでもホームベーカリーがやってくれると便利ですね。
材料や分量を間違えない限り失敗する事がないと言っても良いほど、ホームベーカリーはキチンンと美味しいパンを焼いてくれます。
でも、パン以外にケーキや生パスタなどがお家で作れるのも嬉しいですね。
お子様のいる家庭は、ケーキやパスタなどお子様と一緒に作るのも良い食育になるでしょう。
食育の中で、色んな事を学ぶ事も出来ますし、何よりも経験させることが大切ですね。
そして、自分で作ったものをみんなで食べる喜びも味わう事ができるので、とてもいい経験になるでしょう。
パン好きな方には、ホームベーカリーがおすすめです。
お家の中が、焼き立てパンにいい匂いに包まれますよ。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7106003
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック