アフィリエイト広告を利用しています

2024年03月25日

マンションの排水管清掃が嫌!対処法を解説

26244741_s.jpg


マンションに住んでいると、業者による排水管清掃がありますよね。年1回くらいで。

「排水管清掃が、すごく嫌」という人は結構いそうな気がします。私自身もそのタイプ。

排水管やその周辺って、「他人に、一番見られたくない所」と言っても過言ではない気がします。

そんなマンションの排水管清掃。この「業者による排水管清掃を、心の負担なくやり過ごせる方法」を、今回はお伝えします。

この記事を読むと、マンションの排水管清掃の日を、堂々とした気持ちで迎えることができるかもしれませんよ。


業者によるマンションの排水管清掃とは

3445609_s.jpg


まず、業者によるマンションの排水管清掃の内容についてお伝えします。

うちのマンションは、マンションの排水管清掃のお知らせは、結構早めに来ました。

お知らせが来た時は、「やっぱり、やるのか」という気持ちになりました。

マンションの排水管清掃の内容を下記に記しておきますね。

なぜ、排水管の清掃が必要か

まず、マンションの排水管の清掃が必要な理由をお伝えします。

「排水管は定期的に清掃しないと、悪臭が発生したり、つまりや漏れ等の原因になるため」です。

これには納得で、排水管清掃をやってもらうのは仕方ないですよね。快適なマンション生活のためにも。


清掃箇所

清掃箇所は、

・台所

・浴室

・洗面所

・洗濯場


です。


清掃方法

・排水口から高圧洗浄ホースを挿入。または、サンクションポンプによる洗浄。

・台所、洗面所の排水管清掃の際に、漏水等の確認のために、下の収納扉を開ける

・詰まりによる逆流防止のため、下階ら上階へ作業(1階→2階というように)

・うちのマンションの排水管清掃では、業者の人2名で作業しました(台所と洗面所などで別れて作業してました)。



では、続いて、マンションの排水管清掃を堂々とやってもらうために、清掃前に、個人でやっておくと良いことを、お伝えします。

台所、浴室、洗面所、洗濯場の順にお伝えしますね。


マンションの排水管清掃の前にやっておくこと【台所編】

29129535_s.jpg


台所で、排水管清掃の前にやっておくといいことは、下記の2点になります。

・シンクと排水口の水切りカゴ(フタも)をきれいにして、フタと水切りカゴは外しておき、端のほうに寄せておく

・シンク下収納が引き出し式の場合、上段に入っている物は、全部出しておく


この2点を詳しく説明しますね。


シンクと水切りカゴなどをきれいにしておく

シンクと水切りカゴは、汚れている場合があります。

業者の人に、気持ちよく作業してもらうためにも、きれいにしておきましょう。

排水口のフタと水切りカゴなども外して、シンクの端のほうに置いておくと、業者の人が触らなくて済むので、端のほうに置いてみました。

最初から、排水口が空いていれば、業者の人もふたなどを触ったり戻したりしなくていいので、外しておいてよかったです。


シンク下収納(引き出し式)の物を出しておく

28885491_s.jpg


台所の作業では、業者の人が、シンク下の収納を開けて、漏水確認しながらの作業になります。

シンク下は、お部屋によって、扉式だったり、引き出し式だったりしますよね。

うちは、引き出し式で、最近は引き出し式が多そうなので、ここでは、引き出し式の場合について、お伝えします。

うちは、引き出し式で、上下に引き出しが二つあるタイプ。

昨年の排水管清掃では、業者の人が、上の引き出しだけ物が入った状態で、引き出しを丸ごと外して、作業していました。下の引き出しはそのまま。

ですので、今年は、上の引き出しを前もって、外しておいた方がいいと思い、チャレンジしてみました(物が入っている状態で)。

ですが、無理でした。重すぎる感じで、危ないので、業者の人に任せることにしました。


ところが、今回の業者の人には、上の引き出しの中身を全部出すように言われました。

そして、慌てて、上の引き出しに入っていたものを全部出しました。

出した後に、業者の人が、引き出しを外してくれました。

確かに、物が入った状態で、引き出しを取り出すのは、危ないですし、物がなければ、軽くなって、外しやすいですよね。

これは、今回、やってしまったポイントになります。

上の引き出しの物は全部出しておきましょう。下の引き出しの物は、そのままでいい(「下はそのままでいい」と言われました)。

上の引き出しは、取り外しておけたら、いいのでしょうが、無理そうなら、業者さんにやってもらいましょう。






マンションの排水管清掃の前にやっておくこと【浴室編】

922618_s.jpg


浴室の排水口も、業者の人が、気持ちよく作業できるようにきれいにしておきましょう。

排水口のフタや、髪の毛とりなどをきれいにしておきます。

更に、下にたまっている水が汚れていたら、排水管用の洗浄剤を入れて、きれいにしておきましょう。

中の汚れが気になるなら、そこも綿棒などの道具を使って取っておくといいでしょう。


なお、業者の人が、すぐ作業できるように、排水口のフタや髪の毛取りも、外して、浴室の端のほうに置いておきました。

排水口のフタなどを閉めたままにしておくと、業者の人は、外して、更には、また、元に戻す作業をします(昨年は、そのまま閉めっぱなしにしてました)。

多分、排水口のフタとかは、あまり触りたくない部分ですし、業者さんの作業が増えるので、外して、浴室の端に置いておいたのは、今回は、よても良い行いだったと感じています(業者さんも、フタとかは戻さず、そのままノータッチでした。私も、ノータッチを望んでいた)。


マンションの排水管清掃の前にやっておくこと【洗面所編】

3672917_s.jpg


続いて、洗面所についてです。

洗面所は、全体的にきれいにして、排水口の髪の毛取りなども、きれいにしておきましょう。

また、洗面所の排水管清掃の際にも、下の収納扉を開けて、漏水等の確認をしますので、入っている物を全部出さなくてもいいでしょうが、見やすいようにスッキリさせておくとよいでしょう。


洗面所においては、排水口についているフタや髪の毛取りをつけっ放しにしていました。業者の人が触って取り外し、元に戻していたようです(キッチンのシンク下収納の物出し対応などしており見てません)。

洗面所の排水口のフタなども、外して端のほうに置いておけばよかったな、と思いました。


マンションの排水管清掃の前にやっておくこと【洗濯場編】

23381424_s.jpg


続いて、洗濯場についてです。

洗濯場では、洗濯機の排水口を作業します。

業者の人が作業しやすいように、洗濯カゴなど洗面所にあるものは全部他の部屋に移しておきましょう。

昨年は、排水管清掃の時に夫もいて、夫が、業者の人が来てから洗濯カゴなどをどかしていました。


また、洗濯機の排水口の作業での注意点があります。

大きめの洗濯機の場合、排水口のところに空間がなく、重い洗濯機を動かして、作業する場合があります。

うちは、途中から、大きめの洗濯機に替えていました。その際、前回か、前々回だったかの業者の人に、「洗濯機の下に台を置いて、高くすると、作業や掃除がしやすくなる」と言われ、洗濯機の下に置く専用の台を購入しました。

↓ こういった感じのものです(こちらは2,000円台)。

洗濯機 台 DEWEL 冷蔵庫置き台 13~17CM高度調節 増大増高ジャッキ付き 耐荷重約500kg かさ上げ 高さ調節 伸縮式 幅/奥行44.8〜69cm 減音防振 調節簡単 昇降可能 4足 ステインレス製 防振パッド付き



洗濯機下に台を置いたことで、業者の方の洗濯機の排水口の清掃がしやすくなったようです。

なお、洗濯機の下なども、排水管清掃前にできる限りきれいにしておきましょう。


マンションの排水管清掃に堂々と挑もう

以上、マンションの排水管清掃の前にやっておくと良いことを、お伝えしました。

マンションの排水管清掃は、「見られたくないし、嫌」という人が多そうですが、ちゃんと準備しておけば、堂々とした気持ちで臨めるでしょう。

しかも、こういう時だからこそ、きれいにできたりもします。きれいにすると、気持ちもスッキリしますね。

マンションの排水管の清掃作業が終わった後は、「終わったよ〜」と、とても解放された気分になるでしょう。

あと、業者の方は2名入って来られました。玄関もスッキリさせておきましょうね。


業者の人が気持ちよく作業できるように、マンションの排水口清掃の準備をして、そのときを堂々と迎えましょう。





posted by こんちゃん at 14:05 | 拙著その他
無料&お得情報(4月5月は全員!)
【結婚相談所比較ネット】人気の結婚相談所の無料パンフをお届け
5月31日までに資料請求(無料)すると
「結婚相談所比較ネット」経由で
結婚相談所に入会した方「全員に」
婚活支援金3万円プレゼント!
今すぐ公式サイトをチェックする
このブログについて
当ブログにご訪問いただき、誠にありがとうございます光るハート
読者の皆様にも楽しい婚活をして、幸せな結婚をしていただきたく、記事を書いています。
私は、「非正規雇用低収入」で結婚相談所で婚活しましたが、「成婚した結婚相談所」に入ってからは楽しい婚活をして、結婚しました。
なお、記事は自身の経験・観察・知識によるものです。効果には個人差がある可能性がありますことをご了承願います。
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
プロフィール
こんちゃん
私の婚活
【28歳後半】結婚相談所資料請求サイトから結婚相談所資料一括請求。某結婚相談所に入る。
【29歳前半】某結婚相談所での活動が上手くいかず、退会。結婚相談所の「サンマリエ」に入会。夫に出会う。
【29歳後半】サンマリエを成婚退会。
【30歳1か月】結婚。
婚活時は、非正規(時給900円)、一人暮らし、メガネ(現在もメガネを愛用)。
【私の成婚結婚相談所】サンマリエ
「サンマリエ体験談」を見る
結婚後
夫婦二人だけの生活は4年以上経験(子供誕生前)。一男の母。結婚生活10年以上。 X(SNS)やってます(@konchan0707)。
拙著
『こころちゃん』心野仲(筆名)
カテゴリアーカイブ
最新記事
タグクラウド
X
スポンサーリンク