現在、息子が幼稚園の年長です。
子供が幼稚園に行くようになると、一人の時間ができるので、「うれしい♪」というお母さんが多いことでしょう。
一方、いざ、子供が幼稚園に行くようになると、「お迎えの時間が、あっという間に来てしまう」と感じる方が多いと思われます。
私自身もそうで、「もうお迎え!」という気持ちになったことは、非常に多かったです。
ところが、年長になってからは、子供も大きくなったこともありますし、自分自身も以前よりも幼稚園がある日の時間の使い方が、よくなったと感じています。
なんでしょう、同じ時間なのに、時間に余裕が生まれている感じです。
では、子供が幼稚園の専業主婦のお母さんが、子供が幼稚園に行っている限られた時間で、心豊かに過ごす方法をお伝えします。
【この記事の内容】
・自分一人で過ごせる時間は、4時間半くらい
・まず、朝が大事!
・幼稚園に行く前に、家事はどこまで済ませておく?
・掃除などの家事はいつやる?
・買い物はいつする?
・買い物時間の節約方法
・空いた時間は何に使う?豊かな時間の使い方
・最後に
自分一人で過ごせる時間は、4時間半くらい
幼稚園が9時〜14時とすると、個人差はあるでしょうが、4時間半くらいが、自分一人で過ごせる時間になるのではないでしょうか(二人目などがいない場合)。
この時間を、できる限り有意義に使いたいものです。
そのためには、まず、朝が大事になってきます。
まず、朝が大事!
子供が幼稚園に行っている間の自分時間を増やし、豊かに過ごすには、
幼稚園に行く前に、できるだけ多くの家事を済ませておくことがベストです。
そのためには、できるだけ、朝は早く起きることです。早く起きれば、当然時間ができます。
早く起きれば、
・時間に余裕があり、精神的に非常にいい
・幼稚園に行く前に済ませておきたい家事をやることができる
・子供を急かさなくていい
という非常に大きなメリットがあります。
幼稚園に行く前に、家事はどこまで済ませておく?
幼稚園に行く前に、「朝ご飯の食器洗い」と「洗濯物を干すこと」まで完了できていたらベストです。
次にいいのは、
幼稚園に向かう前に、食器洗いは済まし、
洗濯物を洗濯機に入れて、家に帰ってきてから干すというパターンです。
「お弁当の日」は、うちでは、こうなってしまいますね。
また、食器洗いは、食洗機があると、ラクですし、早いです。食洗機はあった方がいいですよ。
掃除などの家事はいつやる?
では、掃除などの家事はいつやりましょうか。
これは、スキマ時間でいいと思います。掃除機でササっと、気になるところをササっと。
掃除は、個人の性格などもあるでしょうから、お好みでどうぞ。
買い物はいつする?
では、食料品や日用品の買い物は、いつしましょうか。
これは、人によって様々でしょう。
「いったん家に帰って、家事などが終わってから、お店が空いている時間に、買い物に出かける」という方が多いと思います。
買い物時間を節約するには、ネットスーパーなどがありますが、ネットスーパーに抵抗がある人も多いと思います。
買い物時間の節約方法
幼稚園の登園を活かす
買い物時間の節約には、幼稚園の登園を活かす手段があります。
幼稚園に子供を預けて、家に戻らず、そのまま早い時間にやっているスーパーやドラッグストアを利用するという方法です。
これは、かなりの時間節約になります。家に戻らなくていいので。
もし、負担にならない距離の場所に「早い時間からやっているスーパーやドラッグストア」があったら、ぜひ、登園のついでにご利用を。
ついでに、朝から、気持ちよいウォーキングタイムにったりなんかもします。
朝にいろんなことを終わらせておくと、そのあとにまとまった時間があるので、時間的な余裕ができます。
個人的外出ついでに買い物
あとは、個人的にやりたいことの外出の後に、買い物をするという方法も、外出ついでに買い物できるので、時間の節約になります。
買い物は、何かのついでにやると、時間の節約になりますね。
また、買い物(食料品・日用品)だけのために出かけるよりも、外出ついでに買い物をした方が、気分的にもかなりいいです。
空いた時間は何に使う?豊かな時間の使い方
家事、買い物以外の空いた時間は、何に使いましょう。
これも人によって様々でしょう。
せっかくなら、自分の気持ちが上がることに使った方がいいです。
さらには、「自分自身の向上」につながることに時間を使えたら非常にいいです。
オススメは、
・一駅(電車)程度をウォーキングし、図書館で読書
・(一駅程度をウォーキングして)ショッピングを楽しむ
・断捨離
・ブログやツイッター
・アンケートサイトでポイントゲット
・録画したテレビ番組を見る
一駅(電車)程度をウォーキングし、図書館で読書
もし、電車の駅の一駅程度のところに図書館があるのなら、ウォーキングして図書館に行って本を読むことをオススメします。
この行為、非常に気持ちが上がります。
◆ ウォーキング
歩くと、気持ちが上がるんですね。体にもいいですし、自ずと遠くを見るので、目にもいいです。家にいると、近くを見がちです。
歩いているだけで、相手が歩きやすいようにしたり、すれ違う人からも、なんか刺激を受けます。脳が活性化していることは確かです。
◆ 図書館で読書
さらに、図書館で読書。これは、すごく楽しいです。無料で読める本がいっぱい!しかもゆっくりと座って読めます。
本を読むことは、自身の向上につながります。しかも、ファッション系の雑誌も無料で読めます(置いてある図書館ありますよ)。楽しいです。
家と違って、本だけの空間なので、没頭できます。
(一駅程度をウォーキングして)ショッピングを楽しむ
目的地までウォーキングできればいいですが、電車やバスで出かけて、ショッピングをするのも、楽しいですよね。
女子(女性)は、気持ちが上がります。
気に入った服や小物を身に着けていると、普段から気持ちも上がりますしね。
また、ショッピング自体も、意外と歩いたりしますね。ちょこっと運動にもなり、気持ちと脳が活性化。
断捨離
いらない物を捨てると、気持ちがすごくスッキリします。しかも、お部屋もきれいになります。
子供が生まれ、子供に手がかかっていたときは、断捨離がなかなかできなかったりします。
そのうちに、いらないものが溜まっていったりします。
子供が幼稚園に行っている一人時間なら、断捨離に没頭できます。
また、断捨離は、スキマ時間にやることも可能です。
ブログやツイッター
ブログやTwitterをすることもおすすめです。
ブログやTwitterって、相手に情報を提供することができるんですね。
相手のために何かをやるって、気持ちがいいですし、その情報が誰かのお役に立ってくれたらうれしいものです。
Twitterは、様々な情報を見れるので、視野が広がります。自分にはなかったものが、どんどん入ってくる感じで、自己の向上につながります。
さらに、Twitterは、140文字以内でつぶやくことができますので、発信も非常にしやすいツールです。隙間時間を有効利用できるも、いいところです。
◆ ブログ
気楽にブログを始めたいなら、無料ブログがおすすめです。
私が使っている「ファンブログ」は、無料ブログですが、記事投稿を程よくしていれば、自分が設定していない広告は出ませんよ(30日以上とか記事投稿していないと広告が出るタイプ)。
A8.netメディア会員に登録すると、ファンブログが無料で使えます。
↑ さっそく登録
また、無料ブログの「ファンブログ」でも、検索で上位表示は可能ですよ。私自身、キーワードによっては、1位表示されている記事があります(記事投稿時点)。
アンケートサイトでポイントゲット
子供が幼稚園に行っていると、「まとまった働く時間」ってないです。
保育園に行きたかったけど、保育園が空いておらず、幼稚園に行った方もいらっしゃるでしょう。
少しでも、収入があったら、うれしいものです。
ブログでアフィリエイトなどをやれば、収入を得られることもありますが、実際は難しい。
しかし、アンケートサイトでは、アンケートに答えれば、確実にポイントがもらえます。
1問2ポイントや3ポイント(1ポイント=1円)だとしても、確実にポイントがもらえるのがとてもいいところ。銀行の貯金の利率だって、低い時代です。
コツコツとアンケートに答えれば、ちりも積もればで、5,000円とかにもなります。
私は何度か、5,000円を振り込んでもらってます。アンケート歴、結構長いです。
また、会場アンケート(〇千円)やサンプルアンケート(〇百円とか)は、普通のアンケートよりも、もらえる額が高いです。
ちなみに、私は、アンケートサイトは、「マクロミル」を利用しています。利用しやすいのでおすすめのサイトです。
「マクロミル」への登録はこちら ↓
アンケートなら、「スキマ時間」を活用して、ポイントを得られます。1ポイント=1円。
「マクロミル」に登録して、アンケートに答えて、早速ポイントをもらっちゃいましょう。
また、アンケートって、人の役に立っている感じで、気持ちがいいです。
録画したテレビ番組を見る
子供が幼稚園に行っている間に、テレビをダラダラと見ることは、おススメできません。
もったいない時間の使い方になってしまうでしょう。テレビ自体は、気分転換にはいいのでしょうが。
テレビを見る行為は、楽しかったりしますが、「現実が動いていない」ということがあります。
しかし、お気に入りの芸能人や歌手が出ている番組などを録画しておいて、それをたまに見るのは、いいことだと思います。
子供が幼稚園に行っている間は、テレビ番組などを一切見ないという生活もありです。一人時間は限られているので、それはそれでありです。
しかし、時々見るのはいいことです。
なぜかというと、脳が活性化します。
楽しい気持ちになりますし、新しいものが入ってきます。こういう時間も、たまには必要です。心揺さぶられたり、感動する時間は、心をフレッシュにも、してくれます。
また、録画した番組であれば、ダラダラと見ず、区切りのいいところで終わりにできます。「無料で楽しめる」というのもいい点ですね。
たまには、受け身になって、楽しむことも必要です。
最後に
以上、「子供が幼稚園に行っている専業主婦の方が、豊かに時間を使う方法」について、私なりにお伝えしました。
ポイントとしては、
・朝は早く起きる(子供を急かさないことも非常に大事、心豊かに)
・子供が幼稚園に行く前に、洗濯と朝食のお皿洗いを終わらせておくこと
・買い物はついでに済まして、時間節約
・空き時間は、自分を向上させることに使う
・ウォーキングは身体によく、気分が上がるので非常におすすめ
・図書館での読書は、非常におすすめ
・スキマ時間に、掃除、断捨離、アンケート(ポイントゲット)やTwitterを利用
・心が潤う時間も必要(ショッピングや動画)
少しでも、お役立ていただければ、幸いです。
以上、『幼稚園ママ(専業主婦)の豊かな時間の使い方』という記事でした。
お読みいただき、ありがとうございました。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image