アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール

2024年07月05日

梅雨明け??

 今日も熱中症警戒アラートが出ている。2週間ほど前に梅雨入りした筈で梅雨は1ヵ月ほど続くはずだが昨日から熱中症警戒アラートが出てて今日も。梅雨前線は北の方に上がってる様で「これはもう梅雨明けでしょう!?」と思うが天気予報士は「未だこの後、梅雨前線が南に下がってくるかも知れない」と言ってた。

 どーだっていいや。この人達は権威におもねって自分の意見が言えない人たち。「勝手なこと言って、後で怒られたくないモン」と言う感じか。コッチとしては熱中症警戒アラートが出て、太陽がカンカン照っている時点で梅雨なんかどっかに行ってる。


2024年07月04日

新札!?

 昨日は新しい日本銀行券が発行された。という事だったんで銀行のATMで現金をおろしに行った。「新札かなあ?」とワクワクしてたら旧札だった。初日だからそりゃそうだ。このお金で国民健康保険料を納めてきた。

 世間では旧札を新札に交換する為に列をなす人もいるそうだが、新札が使えない自販機もあるそうで使い勝手が悪い。いずれ新札が出回るのだろうが新札が使える自販機が出回る迄は旧札もある程度持っとかないと。


2024年07月03日

カラス対策の変化

 朝ジョッギングしてて、以前はゴミにネットをかぶせただけのゴミ集積場でカラスが突つき漁って散乱したゴミをよく見かけた所が最近は金属フレームの頑丈なゴミネットの箱に変わっているのに気づいた。まあ、そう成りますよね。散乱したゴミは気分の良いものでないし後片付けも手間。カラスを駆除するかカラスが突つけない様な対策するしかないと思う。

 そうすると、対策してない所にカラスが集中する事になる。ウチも対策しないと不味くなりそう。。


2024年07月02日

山崎の戦いを思った

 本日は山崎の戦い(天正10年6月13日=1582年7月2日)から442年後の日。つい1ヵ月前の羽柴秀吉は備中高松城の周りに堤防を造り始めたばかり。13日前は本能寺の変で、この日迄に明智光秀は朝廷工作をして安土城に行って信長の財産を分けてたのに対し、羽柴秀吉は毛利方と講和し大阪近辺の武将を味方につけてこの京都と大阪の境界の山崎まで軍勢を膨らませながら移動して来て天王山山頂を奪取した。

 光秀は政治工作に終始してたのに対し、秀吉は軍事工作をしている。軍隊を動かすだけでも食事、移動手段、宿泊施設等の準備もあるし、大阪近辺の武将を味方にするにしても京都の情報を大阪付近で収集する以上に収集して武将たちを説得しないといけない。更に明智軍の動向も探知して軍事的に有利な布陣を敷いた。2週間足らずでコレだけの仕事が出来る組織は他になく羽柴秀吉が天下人になるのも「そうなりますよねえー。」という事だと思う。あと、政治は軍事になびく世の中なので軍事工作を優先した事も正解な気がする。さすが天下人。


posted by konbux2 at 10:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 歴史散策

2024年07月01日

朝顔じゃなかった

 ウチの窓からよく見える御近所様で今年育ててる花の話。てっきり朝顔と思ってたが昼も夜も様子は変わらない。朝顔だったら昼以降はシュンとしてる筈。おかしいなあと思いつつネットで特徴を調べ直してみると、あれはハイビスカスではないか!?という事になった。他所の家の事だからどうでも良いのだけど”思い込みはいけない”という教訓になった。


2024年06月30日

1週間が経つのが早い

 なんか最近時間が早く回ってる気がする。サラリーマン時代はそれなりに仕事の流れがあって今週はコレ、来週はアレ、と1週間で区切りその中にそれなりに色んなことがあった。今はゴミ収集の日のジョギング時間と土、日曜日のジョギングコースを変えているので、曜日の感覚はあるが基本的に単調な毎日なので1週間が経つのは早く感じる。こうやって痴呆が始まるのかなあ。1週間の中にも何かドラマが必要かも知れない。


2024年06月29日

長篠の戦いを思う

 今朝は霧雨が舞ってて梅雨の狭間。449年前の今日は1575年6月29日で和暦では天正3年5月21日で長篠の戦いがあった日。当時も梅雨の時期であった為に鉄砲が上手く使えるかどうかが懸案事項の一つだったと聞いた事がある。この日もこんな感じだったのだろうか?

 この時の織田徳川軍は用意周到で圧倒的な兵力で圧勝し、武田方と織田徳川方の力関係が逆転した。武田方の長篠城包囲軍3000人を織田徳川方は4000人の奇襲部隊で殲滅。残る本隊は武田方12000人の騎馬隊を織田徳川方30000人は土塁と柵で防備を固めた鉄砲隊の前に誘い出し壊滅させた。兵力差に加えて更に策も弄しているのは流石である。”短期決戦”、”負けない態勢”、”相手を欺く”、”情報収集と統制”など孫氏の兵法は信玄の時代は武田だったがこの時は織田となっている。それを徳川が学んだという感がある。

 自分も学びたい。物事を長引かせない”短期決戦”、窮地に陥らない様にする”負けない態勢”、相手に騙されたりつけ込まれない様にする”相手を欺く”、”情報収集と統制”とか。


posted by konbux2 at 10:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 歴史散策

2024年06月28日

植物を育ててる家がある

 御近所様で庭からベランダにかけて植物を育ててる家がある。そりゃあ、そんな家どこにでもあると思うが、これはウチの窓からよく見える家の話。昨年はゴーヤがベランダ一杯に覆っていたが、今年は朝顔が白とピンクの大きな花をつけている。これは心のゆとりというものだろうか?自分は今はジョッギングとプログラミングと写経とブログと日曜大工で手一杯と思っていたが、自分も調べて植物も育ててみたいものだと思った。


2024年06月27日

レム睡眠について

 睡眠と言えば、レム睡眠とノンレム睡眠というのがあってRapid Eye Movementだから急速眼球運動をするのがレム睡眠。しないのがノンレム睡眠。”夢を見るのは主にレム睡眠中で眠りが浅く、ノンレム睡眠中は脳が休んでいるので眠りが深い”と言われているらしい。しかし、自分は夢を見たときは比較的よく眠った様な気がする。そう言うと「夢を見るのはレム睡眠だから眠れてないよ」と言う人がいたが、レム睡眠とノンレム睡眠は交互に来る訳で夢を見たという事はその前後にノンレム睡眠もある訳だから”夢を見たときは比較的よく眠った”と言うのもあながち間違いでは無いだろう。


2024年06月26日

睡眠を取りやすくなった

 退職して無職となって思う事に睡眠を取りやすくなったというのがある。在職中は寝つきは良いが3〜4時間で目が覚めて、その後は「あと2〜3時間寝なきゃあ」と思いつつ結局眠れないでいた事が良くあった。無職になってからは3〜4時間で目が覚めても、「まあ眠れなくてもいいか」と思いつつ2度寝をする様になってきた。”いつでも寝れる”というストレスのなさで睡眠時間が長くなった気がする。