アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog
SNOOPY.co.jp
プロフィール

Belly
お金が無い我が家の息子が私立中学の受験を希望し、入学して2年です。節約生活はじめる一方、下の子どもの希望で、私が仕事を辞めました。趣味の木工品を販売したり、節約ご飯考えたり、そんな毎日を綴っていきます・・・

<
MURASAKIお試しセット≪1,575円≫
リンク集

広告

posted by fanblog
2009年11月21日
里芋ほり
10月末、自治会の畑のサツマイモの芋ほりについて書きましたが、

今日は自治会の収穫祭に使う里芋堀がありました。

子ども達は園芸用の小さなシャベルを持って集まりましたが、里芋は

葉も茎も根も太くて大きく、土深く埋まっているようです。おじいさん達

が大きなスコップで掘りおこしたものを、子ども達が親芋からポキポキ

折ってバラバラにしました。

結構このバラバラにするのが楽しい作業で、こんな風にして里芋は植

わってるのかぁキラキラとはじめて知りました。

次に里芋洗いです。これがすごい笑顔

農家のお宅のお庭と手作り風芋洗い機をお借りしてイモ洗い汗

樽の中に里芋を入れて、Xに組まれた丸太を両手で持って前後に

動かします。上の写真の洗っている子どもの後ろは、子ども達の列ドキドキ大

洗った子も、また直ぐに列の後ろへダッシュ

ゴロゴロ樽の中できれいになっていきますキラキラ

この里芋は少し干してから食べる方は、良いらしいです。

直ぐに食べると、かゆ〜くなっちゃうらしいです。

里芋のおみやげは無かったのですが、なかなか出来ない体験でした拍手

おみやげは違うものだったので、そのお話は次回書きます笑顔

Posted by Belly at 21:14 | 日記 | この記事のURL

 
この記事のURL
 
 

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。